2011年07月のブログ|げんぱつニュース -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
げんぱつニュース
原発についての情報を発信します。その他 気になった事についても・・
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(220)
5月(188)
6月(200)
7月(176)
8月(166)
9月(149)
10月(140)
11月(113)
12月(113)
2011年7月の記事(176件)
節電|松本大のつぶやき/マネックス証券。
東電、今夏の電力供給:揚水発電供給力*3割過少申告。
東電主催の“原発ツアー” 民主杉並区議団「原発必要不可欠」視察報告。
『原発損害賠償機構』が意味すること…東電は賠償する気などない?
「他県産」化けて全国の食卓へ!【福島避難区域の豚1万頭】
市民3500人*福島 通学路などの除染開始。
菅首相:『埋蔵電力』の情報開示を要請*海江田大臣は不快感??
原発推進がやめられないわけ 経済産業省「電力互助会」の暗躍(2)
原田芳雄が福島原発でアポ無し撮影『原子力戦争』
中国の高速鉄道、福島の原発事故*共に虚ろな安全論。
やらせメールの九州電力。会長が記者にまさかの依頼。「原発再稼働を誘導してよ」
保守派のユニークな「脱原発」論 日本こそが世界に先駆けて全廃を。
甲状腺検査を生涯実施へ 福島県が18歳以下の36万人に。
外部電源遮断は設定ミス=汚染水配管、内壁に汚泥か-福島第1。
原発推進がやめられないわけ 経済産業省「電力互助会」の暗躍(1)
玄海原発3号機*昨年12月放射能漏えいの疑いで定期検査繰上げ。
東京新聞を面白いという人が増えている。
九電本社に「在福岡カザフスタン共和国名誉領事館」
スーパーが放射性物質へ対応強化 専用機器導入も 。
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧