おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
いつもブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
4月も多くの方に
読んでいただいた記事がありますので、
ランキング形式でご紹介します。
気になる記事や見逃していた記事が
あるかもしれませんので、
チェックしてみてください!
第1位 自分を信じ、自分を超える!自己否定がなくなり、心が強くなる「自信」の育て方
自分をどう思うか、それは他人と比べることで揺れ動くことが多いです。
特に自分を低く見てしまう人は、「自分はここがダメだ」と自分を否定してしまうことがあります。でも、その多くは・・・
第2位 早起きにぴったりな時期到来!理想実現につながる正しい早起きの考え方
早起きをするときに忘れてはいけない大事なポイントがあります。それは、早起きって何を目的にしているの?という視点です。恥ずかしながら以前の私は、早起きすることが目的になっていて・・・
第3位 「いつ、どこで、何を」を決めると、 習慣化がラクになる「本当の理由」。
「やった方がいいよなー」と思いつつ、ひとりだとなかなか続かない。それが、ふり返りや計画の習慣です。まさに、私が「続かない人」だったんです。それが・・・
第4位 4なぜあの人はいつも冷静⁈何が起っても平常心を保てるようになる日々の習慣
私たちは日々、予測不能な状況や重要な仕事に直面します。そのような状況に対する心の備えとして、「最悪の事態を想定する」習慣があります。しかし、この習慣を実践するには・・・
第5位 人生のエスカレーター、あなたは上りますか、下りますか?
毎日、会社の都合ややるべき仕事に振り回され、自分の生活の主導権を握ることができない。平日は仕事だけで、やりたいことができず、土曜日の午前中は疲れて寝て過ごす。そして、平日のストレスから・・・
いかがでしたでしょうか?
気になる記事はありましたでしょうか?
通勤や家事の合間に
お楽しみいただければ幸いです。
それでは、今日も良い習慣と共に
素敵なGWをお過ごしください。