きてくださってありがとうございます!

----------------------------

新刊「おしゃべりな人見知り」、3月30日発売しました!!

中身の紹介はこちらです。読んで頂けたら嬉しいです。⇒御礼と中身の紹介です

 

 

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。タクラマカン砂漠も視野に入れて。

今年もまた新鮮なたけのこを頂きまして、遅ればせながらたけのこご飯です。

 

これまで、たけのこご飯は香りを活かすべく薄味にし、具もシンプルにたけのこと油揚げだけにしていたんですが、それだと子どもがあまり喜ばない。

 

なので鶏肉を足し、だししょうゆでしっかり味にしあげました。

 

たけのこ好きの方からは「何してんのよ」「香り大切にしなさいよ」と背後から皮でグルグルに包まれそうですが、これがめちゃめちゃ美味しかったです。子どもにも大好評でした。たけのこの食感が最高。

 

炊き込むとまた水加減で失敗もありうるので、あの大分の鶏飯の要領で具をフライパンで炒め、そこに炊いたご飯を混ぜるやり方に。

 

味付けもだししょうゆと砂糖のみ!めちゃめちゃ簡単です!炊き込みご飯に砂糖!?みりんだろバーローってなると思うけど、これがめっちゃ美味しいです。だししょうゆがあれば確実に味が決まります。

 

たけのこは市販の水煮でもいいし、同じ量ならゴボウやらにんじんやらしめじなど別の野菜でももちろんいいです!だししょうゆが無い場合のレシピも一応書いてますんで、良かったら作って見て下さい。

材料(2合分)

●鶏もも肉…150gぐらい

●たけのこの水煮…100gぐらい

●油揚げ…1/2枚

●砂糖…大さじ1ぐらい

●だししょうゆ…大さじ4ぐらい

●温かいごはん…2合分

 

<作り方>

①鶏肉は2㎝角くらいに切る。たけのこは薄切りにして食べやすい大きさに切る。油揚げは油抜きしたければして1㎝幅に切る。

 

②フライパンにサラダ油(分量外)を少量入れ鶏肉を炒め、色が変わったらたけのこ、油揚げを加え炒め合わせる 。砂糖を入れ1~2分炒め、だししょうゆ、水大さじ3を加え、汁気が少し減るまで炒め煮にして火を止める。

★汁が完全になくなるとご飯に味がつかないので汁気は残して。「煮詰めすぎてなくなりました!」という方は水を大さじ2~3ジャッと足して少し煮ればOK。

 

③ご飯を混ぜる。

おいしそ。

 

だししょうゆはいつものこれ。

左のほう。

 

そういえば、前にこれで書いたCM⇒まさかの綾瀬はるかさんと共演でCMに出演します

もうCM流れてます!!(私まだ観たことない)

 

こんなに美味しいのに300円台で買えるんで(300円で数か月楽しめるって服買ったり遊びにいくこと考えたら)、みかけたら是非1回使って見て下さい!

 

<だししょうゆがない場合>

しょうゆ、みりん…各大さじ1と1/2

砂糖、顆粒和風だしの素…小さじ1~味見して増やして(砂糖は好みでいれなくても)

 

★倍量の場合はそのまま倍量で。フライパン溢れるわ。

 

★「おしゃべりな人見知り」にも書いたけど、たけのこの茹で方は

今が旬*たけのこの茹で方

※ただし、糠は実はいれなくても長時間ゆでればいいという話も浮上してます。

 

★他、たけのこレシピ

レンジでたけのこご飯とペペロンたけのこ

 

たけのこレシピ3種

 

―――――――――――――――――――

 

いつもコメントありがとうございます!

 

昨日の「ピーマンと新玉ねぎの和風甘辛ミンチペッパーライス」さっそく作ってくださった方、ありがとうございます!嬉しい感想いっぱいで本当に嬉しかったです。そう、これ地味やけど予想以上にめっちゃ美味しいんです。また作ろう。

 

こういうゴールデンウィークに役立ちそうな簡単レシピまた載せますー!

 

 

最後に

 

最近のおつまみ

 

 

サバ缶にオリーブオイルと黒こしょうと塩をかけたもん。(ゴマ油でも美味しかった)

 

------------------------------------

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

新刊「syunkonカフェごはん7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」発売しました!⇒詳しい中身はこの記事です。読んで頂けたら嬉しいです

 

 

これまでの著書

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。