第59代、宇多天皇 大内山陵(うだてんのう おおうちやまのみささぎ) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

 

11月30日、休日は京都の天皇陵巡り。


朝から京都大原に

右矢印82代、後鳥羽天皇陵

右矢印84代、順徳天皇陵


30㎞の山越えで着 

右矢印102代、後花園天皇陵

 


30㎞の山越えで嵐山に

右矢印52代、嵯峨天皇陵

右矢印91代、後宇多天皇陵

右矢印55代、文徳天皇陵  


ランチナイフとフォーク右矢印嵐山 ルガラ  



ランチの後は朱山七陵に

右矢印第69第 御朱雀天皇陵・第70代 後冷泉天皇陵・第71代 後三条天皇陵

右矢印第66代、一条天皇 円融寺北陵。第73代、堀河天皇 後円教寺陵


この日最後の天皇陵!京都にある天皇陵の最後です。(#^^#)


 仁和寺の横を通り、くねくねと道を上がって来て、参道の入り口に着


ここから急に道が狭くなりますが、参道前に駐車スペースは有りました。軽四で来たのが正解です。




宇多天皇 大内山陵 参道


参道と言っても山道ですショック!


気を緩めると捻挫しそうビックリマーク


昔と同じく道無き道を・・・あせる





山の中に道しるべ音譜


「参陵道」の石票があります。



また、分かれ道に道しるべ!


左に十丁行くと竜安寺の裏山「一条天皇陵」、来た道を十三丁行くと「孝光天皇陵」



ここから約1kmで先ほど行った

右矢印一条天皇 円融寺北陵


一条天皇陵に行く分かれ道



ここから少し下ります。


宮内庁の制札板



宇多天皇 大内山陵

(うだてんのう おおうちやまのみささぎ)


凛とした雰囲気の天皇陵音譜




陵形は右矢印方丘


第59代天皇、宇多天皇右矢印参考

(在位:887年9月17日〈仁和3年8月26日〉- 897年8月4日〈寛平9年7月3日〉)。


光孝天皇の第七皇子。

後の佐々木氏などに代表される宇多源氏の祖先にあたる天皇である


勅願寺として仁和寺を建立。


石標


宇多天皇 大内山陵

(うだてんのう おおうちやまのみささぎ)




御陵印は、4月6日に「月輪陵墓管区事務所」にて頂きました。


さて帰路に着きます!


先ほど通った分かれ道


ここから約1km(15分)で先ほど行ったら右矢印一条天皇 円融寺北陵

全景が判ったので次回は歩いて回りたいですね!いつになるか・・・、再来年位かなニコニコ


昭和天皇まで124代、124人の天皇。


重祚(同じ方が再度即位すること)があったり、天皇の合葬があったりする為、計94ヵ所の天皇陵を巡りました。

東京2、滋賀1、香川1,兵庫1、大阪16、奈良30、京都43、チョキ



残すは、山口県下関市の第81代「安徳天皇陵」だけです。

多分来年になりますけど「天皇陵巡り全制覇」目指して・・・(*^^)v