初代「神武天皇」畝傍山北東御陵 (じんむてんのう うねびやまのうしとらのみささぎ) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

天皇陵巡り!


ここは初代天皇、神武天皇陵!!



昨年2回訪問、右矢印2019年5月


今回で3回目です。


昨年、還暦記念に伊勢神宮に参拝

右矢印1月7日 外宮

右矢印1月7日 内宮



それから神宮を巡りたいと思い、調べているうちに天皇陵の事も出て来て・・・現在に至ります!


しかし、昨年は西国巡礼を優先してお参りしました。

右矢印8月5日に満願

右矢印11月5日 二冊目の納経帳完成




前回の写真を引用。


制令版



「神武天皇畝傍山北東御陵」 (うねびやまのうしとらのみささぎ)


緩いカーブの参道。イイ感じです音譜


崇拝所が見えてきました。




陵形は、円丘


手水舎もあります。


神武天皇右矢印参考


(在位:神武天皇元年1月1日 - 神武天皇76年3月11日)。







神武天皇 畝傍山北東御陵 (うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)


初代天皇の御陵印をいただき感激!!


少し緊張して押しが甘かったですね


神武天領御陵 (宮内庁書陵部畝傍陵墓監区事務所)


住所 奈良県橿原市大久保町71-1

電話 0744-22-3338