●アドバンスコースのご案内

 

ベーシックコースの次に挑戦していだだきたいのが、こちらのアドバンスコースです。

 

アドバンスコースのお菓子は、

 

”繰り返し作りたくなる、とってとおきのスイーツ”です。

 

ベーシックコースに比べ、難易度がうんと上がりますが

 

ベーシックコースを通して基礎が身に付いているので大丈夫です。

安心して、楽しみにチャレンジしてください。

 

お菓子作りの世界がぐ~んと広がります。

 

お菓子作り力をさらにアップして、作れる喜び・喜んでもらえる喜びを、さらに感じてみてくださいね。

 

アドバンスコースは全12回。

 

 

こんなお悩みはありませんか?

 

お菓子作りが、ますます楽しくなってきた!

きれいにおいしく作れるようになってきた!

興味がわいてくるばかり。。。

 

そうはいっても、レシピにズラーっと並ぶ材料。

したことのない作業や、なじみのない材料がある・・・

工程多くて面倒そう。。。

 

「作ってみたいな~」

 

と思うものの、作るところまでは至らず。

 

気合を入れて作ってみたけど、

何だかいまいちな出来上がり。。。

 

ということはありませんか?

 

これまさに、かつての私のことです。

 

 

 

そんなお悩みを解決します

アドバンスコースは、そんな作ってみたかったお菓子を、自信を持って悩むことなく作れるようになる。そんな内容をご用意しました。

 

色んな生地やクリーム、食材との組み合わせ。

様々な食感と味のハーモニー。

 

それぞれのパーツ(生地やクリーム)の作り方はもちろんのこと、出来たパーツきれいに組み立て、完成させるまでの様々なテクニックを身につけていただけます。

 

お店みたいなモンブランや苺ショート。

格調高い気品を放つオペラ。

 

クリームたっぷりのシュークリームなど定番お菓子から憧れのお菓子まで。

 

「これが家で作れるなんて」と、

感動していただけるようなお菓子

 

何度も繰り返し作りたくなる。

 

ご家族や友人が、幸せな時間を過ごせる。

そんなお菓子を作れるようになります。

 

ベーシックコースで学んだことが、さらに生かされ、

お菓子作りの世界広がります!!

わくわくしますね。

 

 

繰り返し作るからこそ得た気づきを余すところなく

一般のレシピではなかなか知ることのできない細かなところまで丁寧にお伝えします。

 

また、ストレスなく作れる方法、

無駄のない工程でお伝えします。

 

なので、初チャレンジのお菓子も、できるかな?

と不安に思わずに、ただただ楽しみにしていてくださいね!!

 

行程が多く複雑なお菓子も、全てデモをご覧いただき、お一人で全行程作っていただきます。

  

 

サムネイル
 

作り方だけでなく、なぜそうするか?

まで説明してくれるので、家でもちゃんと再現できるのが、嬉しいです。

 

なぜが分かると、ますます楽しくなりますね!
そんなあなたに、とってときのお菓子を集めました。

 
サムネイル

楽しみにしていてくださいね!!

それではメニューをみていきましょう!

 

アドバンスコース

アドバンス 4月
苺のショートケーキ

ケーキと言えば苺ショート。

みんなが好きな苺ショートケーキを作ります。

ふんわり口溶けのよいスポンジケーキ。

生クリームに苺。

そして、見えないけれどひっそりと大活躍してくれているシロップ。

 

スポンジケーキ、生クリーム、苺、シロップ。

こんなシンプルな構成のケーキなんです。

 

だからこそ、スポンジの出来はこのケーキのおいしさをそのまま左右します。

極上のスポンジを作り方をマスターしていただきます。

 

そして、生クリームの扱い方も大切です。

サンドするクリーム、表面にぬるクリーム、絞るクリーム。それぞれ状態が違うんですね

 

・パレットナイフの使い方(クリームの塗り方)

きれいなカット断面にするには?

 

・シロップの作り方、シロップの正しいうち方

 シロップの役割と適切な量

 

カットしても、くずれない

 

フォークを入れても、くずれない

 

苺ショートケーキならではのポイントをしっかりおさえて、感動の苺ショートを作ります。
 

楽しみにしていてくださいね。

 

なぜそうするか?

作業の意味や理由も理解を深めていきましょう。

 

「食べてもらったら、感動した~って言われました

と嬉しいご報告をたくさんいただいています。

 

「お祝いの気持ち伝えたいな~」

 

という時に、喜んでもらえる苺ショートとささっと作れるようになります♪

 

苺のショートケーキ 詳しい内容はこちら

 

アドバンス 5月
秘密の隠し味とろける~春のケーキオムレット
 

ふわっと軽く口当たりのよい生地。

カスタード&生クリームにフルーツをあしらって、

目にも美味しそうに仕上げます。


カスタード&生クリームにフルーツ

間違いのない組み合わせですが、クリームの塗り方や絞り方のコツつかみましょう。

 

生地、2つのクリーム、フルーツ、

それぞれが引き立てあって、さらに

とろける~

というオムレット作りの秘密をお伝えします。

 

とろける~というのは、生徒さんが言ってくださったんです。するっと食べれるオムレットになっていますよ。

 

・電子レンジで美味しい本格カスタードクリームの作り方

・軽やかなオムレット生地の作り方、焼き方

・2つのクリームの絞り方

・組み立て方

 

「わぁ食べたい」と喜んでもらえオムレット、作れるようになります!


秘密の隠し味とろける~苺のケーキムレット  詳しい内容はこちら

 

アドバンス6月 フィナンシェ&とろけるプリン
こがしバターのフィナンシェ
image

マドレーヌと並んで”定番の焼き菓子”のフィナンシェ。

 

外側はカリッ。中はふんわり。

 

私の教室のフィナンシェは、従来のフィナンシェより軽い食感になっています。

 

フィナンシェの生地は、順に材料を混ぜていくと出来あがります。だからこそ ”混ぜ方”がやっぱり大事なんですね。このレッスンで混ぜ方混ぜ加減に自信を持っていただけます。

 

・焦がしバターについても、発酵バターと、非発酵(ふつうの)バターとの違い、など、しっかりお伝えします。

 

きれいな焦がしバターの作り方、

・食感の良いフィナンシェの作り方

 

を、マスターしていただけます。

 

※ナチュール、紅茶、抹茶のレシピ付き

 

ちょっとした贈り物に向くフィナンシェ。

 

多くの生徒さんが、何度もリピートして作られています。

自信を持って贈りもので作っていただけるようにお伝えします。

 

褒められフィナンシェ。

 

楽しみにしていてくださいね。


こがしバターのフィナンシェ  詳しい内容はこちら

 

アドバンス 7月 
フィナンシェ&とろけるプリン
image

手作りプリンと言えば、

”丁寧に作ったのに、「す」が入ってしまった。”

というご経験はないでしょうか。

 

私自身、丁寧に作ってもどうしても「す」が入るのを何とかしたく、別のお菓子からヒントを得てこの作り方にたどり着きました。

 

このレッスンを終えると・・・

 

・プリンに「す」が100%入らない独特の作り方が分かる!

 

・プリンに欠かせないカラメルソースを、苦手意識がなくなり、ささっと作れるようになる!

 

カラメル作り、ちょっと怖いあぁ。そんなことないですか?

カラメル作りをハードルに感じる方も、これを機会に、気負うことなく、カラメルに気軽に作れるよになっていただけますよ。

 

こちらのプリン。
繰り返し作りたい・作ってあげたいお菓子の一つになることと思います。ご期待くださいね!!


とろけるプリン  詳しい内容はこちら

 

 

中級コース7月
とっておきシュークリーム

image

シュークリームは、中が空洞になって膨らむと成功です。

 

難しいと言われるシュー生地ですが、成功率100%のやり方・3つの見極め方をお伝えします。

 

また、シュークリームの魅力と言えば、たっぷりのカスタードクリームではないでしょうか。

 

絶品カスタードクリームの作り方をおさえていきましょう。

 

”クリームはもちろん、皮まで美味しい!”

 

そんな、とっておきのシュークリームをマスターしていただきます。

 

とっておきシュークリーム 詳しい内容はこちら

 

アドバンスコース 8月

生地から作る本格キッシュ
image
 

ブリゼ生地と呼ばれる、サクサクとした甘くないタルト生地を学びます。

 

焼くと非常に縮みやすいブリゼ生地。

 

甘いタルト生地とは、作り方も敷き込み方も異なります。

 

このレッスンで、ブリゼ生地のテクをばっちりマスターして、本格キッシュをさっと作れるようになっていただけます。

 

キッシュの生地はボウルとカードで作ります。後片付けも簡単です。

 

またやさしい味わいの、アパレイユ(=生地の中のやわらかい卵液のこと)&具材の作り方も必見です。

 

ブリゼ生地は、甘いお菓子作りにも活躍します。

ブリゼ生地をマスターして、お菓子作りの幅を広げましょう。

 

全く縮まない

ずり落ちない

翌日も湿気ない

 

え?こうするの!!なるほど~

 

キッシュをよく作る方にも、

目からうろこ

と言っていただくキッシュテクの全てをお伝えします

 

キッシュが作れるなんておしゃれ、って言われるかも♪

冷めても美味しく、おもてなしにもぴったりです。

楽しみにしていてくださいね!


生地から作る本格キッシュ  詳しい内容はこちら

 

 

アドバンスコース 9月

洋梨のシャルロットケーキ
image
 
外側がサクッ、中はふんわり としたスポンジ生地を絞って、たっぷりの洋梨とバニラのババロアを詰めたケーキを作ります。

このバニラのババロアをベースに、様々な風味や食感のムースに展開することができます。
 
・口あたり良くコクがあってまろやかなババロア作りのポイント
・生クリームのかたさ
・カット断面がきれいになる組み立て方
・デコレーションの仕方

基本となるバニラのババロアを、口溶けよく滑らかに作るポイントを押さえておきましょう。

バニラのババロアは、他の果物とも相性よくアレンジも楽しんでいただけます。

側面にクリームを塗ることなく、華やかな仕上がりになるのもおすすめポイントです。
苺やみかん、好みの果物で楽しんでいただけますよ。
記念日にもおすすめの華やかな仕上がりのケーキです。
 

洋梨のシャルロット  詳しい内容はこちらです

アドバンス 10月

フランス風モンブラン

image

本格的なモンブランを作ります。

土台は”サクッしゅわ”なメレンゲ。

 

「メレンゲってすごく甘い」というイメージをお持ちの方もおられるかもしれません。

 

が、そのイメージを覆してもらえる

 

モンブランはあまり、という方にこそ是非食べていただきたいモンブランです。

 

外観では分かりませんが、中には5層の美味しいハーモニーが隠れています。

 

・ポイントとなるメレンゲ土台の作り方、扱い方
・モンブランクリームの絞り方
・濃厚マロンクリームの作り方
・おいしいモンブランの秘密テク
・生クリームの扱い方


をお伝えします。

おうちで、本格的な「フランス風モンブラン」を作れるようなっていただけます。

 

「これでモンブランが好きになった~」

「これが家で作れるなんて感動」

 

こんなお声を多数いただいています。

本格派、なのに作りやすいモンブラン、

自信を持っておすすめします!!
楽しみにしていてくださいね。


フランス風モンブラン  詳しい内容はこちら

 

 

アドバンス 11月
贈り物にぴったり レーズンサンド

ちょっとした手土産にもぴったりな「レーズンサンド」。
 
キレイに仕上げるための、様々な細やかなポイントを学んでいただけるレッスンです
 

・レーズンサンドにぴったり食感の良いサブレの作り方

・レーズンサンド用レーズンの作り方(他のお菓子にも使えます♪)

・サンドクリームの作り方
・クッキーの部分は「さくさく」「しっとり」両方の作り方を学べます。
・ご自宅でも作りやすく、贈り物や、持ち運びもしやすさも重視したレシピでお伝えします。

     
お酒の風味が比較的ストレートに出るお菓子ですので、

大人のレーズンサンドとお子様向けのレーズンサンドをお伝えします。(ご希望に応じてお作りいただけます。)

 

贈り物にお家用に、楽しんでいただけますように。


贈り物にもぴったりなㇾーズンサンド 詳しい内容はこちら

 

アドバンス 12月
チョコレートケーキ~コポードゥショコラ~
 

ふわふわのスポンジに、
ほわっと軽やかなチョコクリーム、
そして上質なチョココポー。

 

想像以上に優しい味わい。

一体となって、口の中でハーモニーを奏でます。

 

繰り返し作りたくなる。

作ってあげたくなるそんなチョコケーキを作ります。

 

・ふんわりチョコスポンジの作り方

やさしい味のチョコケーキの作り方

・チョコクリームの作り方

・クリームの塗り方、絞り方

・チョココポー(削りチョコ)のおすすめの作り方


チョコレートケーキ 詳しい内容はこちら

 

 

アドバンス  1月
至福のアップルパイ

とっておきのスペシャルなアップルパイです。

 

アップルパイはそれほど、と言う方にも、

「すご~い!また食べたい。」

と言っていただけるアップルパイを作ります。

 

・パイ生地の扱い方や組み立て方。

・中身の作り方

・パイをサクッと焼き上げる焼き方

・きれいな色ツヤ 美味しそうにする仕上げ方

・おいしく作る様々な工夫

 

「美味しかった~」と言ってもらえる、そしてきれいに完成するポイントを押さえていきましょう。

 

{339CCED0-4624-4C44-A1E0-0620A77DED4C}

 

アップルパイって、ケーキよりも持ち運びに気遣わないし、ちょっとおすそ分けもしやすいのも嬉しいポイントです。

 

※パイはバター100%のパイシートを使用します。

パイ生地から作りたい方には、パイ生地から作るレッスンをご相談くださいね。

 

プールエミュの自信作です。お楽しみに。


至福のアップルパイ 詳しい内容はこちら

 

アドバンスコース   2月
ウィークエンドシトロン
image
 

基礎クラスの「カトル・カール」とは違う製法で、レモン風味のバターケーキを作ります。

 

・バターケーキを、より軽やかにする方法、

・砂糖衣でコーティングする方法

・きれいにコーティングするためのポイント

・ジャムの扱い方、塗り方

・ピスタチオの刻み方、デコレーションの仕方

 

砂糖でコーティング?!

甘いケーキをさらに甘くするの?(と私も思っていました^^)

やたらと甘くなりそう、ですがそうではありません^^。

 

この砂糖衣があるからこその味わいを、ぜひ体験していただきたいです。

 

※砂糖衣なしで、ワンランクアップする、別の仕上げ方もあわせてお伝えします。


ウィークエンドシトロンの詳しい内容はこちら

 

アドバンスコース   3月
オペラ

 

9層からなる本格的なオペラを作ります。

 

作るパーツは5つ。

・生地(ビスキュイジョコンド)

・珈琲バタークリーム

・珈琲シロップ

・ガナッシュ(チョコクリーム)

・表面の上掛け

 

・生地はアーモンド主体の生地。しっとり。でも軽やかに作るポイントをおさえましょう。生地の混ぜ方、メレンゲの立て方、合わせ方が重要です。

 

・珈琲バタークリーム 

コクがあってなめらかで口当たりのよいバタークリームの作り方、珈琲風味の付け方を学びます。とっても美味しいです。

 

・珈琲シロップの作り方

オペラのシロップの正しいうち方と適切な量

 

・ガナッシュ(チョコクリーム)

家庭で作りやすく、なめらかなガナッシュの作り方が分かります。混ぜたら出来上がりですが、何となく混ぜるのではありません。やはり気をつけたいポイントがあります。

 

 

・表面がつややかで、きれいなこと。これはオペラ作りの最後の醍醐味。緊張する~と皆さんおっしゃいます^^。このレッスンで、確実に失敗なく美しく仕上がる方法は分かりますよ。

 

きれいな組み立て方。カットの仕方。必見です!


オペラは、確かに手が込んでいます。が、これまで、しっかりとこなしていただいたあなたは、スムーズに完成させることができるはずです。


「オペラ、作れるわ。大丈夫♪。」

 

集大成として、この感覚を感じていただきます。

 

オペラを家で作る人は正直少ないかもしれません。

が、プールエミュでは家でも作ってみようと思えるレシピでお伝えします。

 

「手抜きなしのとことん本格派」

 

のオペラですが、工夫がいっぱいでストレスフリーにスムーズに作れますよ。

 

憧れのオペラ。

出来上がると、その存在感、オペラの気品あるたたずまいに笑顔になられます。それが私も嬉しくて。

どうぞ楽しみにしておいてくださいね。


オペラ 詳しい内容はこちら

 

■アドバンスコースで学ぶお菓子
{584FD3E4-3198-4D21-8AB7-F380F211243E}

 

 

最後に生徒さんの声をご紹介します。ぜひご覧ください。

アドバンスコースまで進もうと思った理由はどんなことですか?

 
サムネイル
サムネイル
 

ベーシックコースの時、アドバンスコースの写真を見て、どれもすごく美味しそうでキレイで、こんなのが作れたらいいな、と思ったからです。

・ここまで受講されて、変化したと思うことがあれば教えてください。

 

基礎から丁寧に教えていただき、最近は点が線になってきた気がします。


少しずつレベルアップすることで、基礎コースで習ったことが今も役に立っていると思います。


毎回レッスンが楽しすぎて、私もいつかお菓子に携わるような仕事ができないかなぁと、ぼんやりですが考えるようになりました。

 

 

・印象に残っているレッスンはありますか?あれば教えてください。

 

どれも印象に残っているので難しいですが、あえて言うとタルトアプリコ…かな?

<理由>
ベーシックコースの中では華やかな感じだし、自分でアプリコットを使うことがなかったので、出来上がったときは、新鮮で達成感がありました。

 

 

・プールエミュのレッスンは、どんなことが特徴だと思いますか?(気に入ってくださっていますか?)

 

これもいっぱいあるので(笑)難しいですが
・レシピにこだわりを感じる
・作りたい!と思うメニューばっかり
・先生のセンスが素晴らしい
・先生の人柄がすき!
・食洗機がある!
・先生が若すぎない^^
・先生がお菓子作りと”お菓子作りを教えること”を愛している!…と感じます。

 

 

⑤当教室は、どんな方にぴったりだと思いますか?

 

大手の教室にはない、きめ細かなレッスンが受けられ、気づけば色んなものが作れるようになっています。
絶対満足できると思います!

 

mikaokashiさん

 

アドバンスコースのお菓子は、

 

”繰り返し作りたくなる、とってとおきのスイーツ”

 

お菓子作りの世界がぐ~んと広がります。

 

お菓子作り力をさらにアップして、作れる喜び・喜んでもらえる喜びを、さらに感じてみてくださいね。

 

何度もレッスンを重ね、ブラッシュアップした内容をお伝えします。楽しみにしていてください

 

最後まで終えられましたら、修了証をお渡しします。


レッスン場所
プールエミュ

保健所の衛生基準をクリアした製菓専用室で行っています。
大阪市阿倍野区


最寄駅
地下鉄谷町線 阿倍野駅 徒歩13分
阪堺線 松虫駅 徒歩5分
南海線 天下茶屋駅 徒歩13分

 

日時

平日または土日
相談して決定します。
 

アドバンスコースのレッスン料金

12回 110,000円(税込)

 

(13メニュー、アレンジレシピを入れると16レシピ)

 

お申込み方法

お問合せフォームはこちら

お問合せもお気軽にどうぞ。

お申込みはフォームはこちら

 


24時間受け付けています。

電話番号(9:00~18:00)
090-2117-3728