干支の色紙絵みんなのアイデア集 | Love Flower and Ohana 2

Love Flower and Ohana 2

自然の不思議や美しさ、命の神秘を感じて自然の恩恵を生かしながらアトリエにて創作活動、レッスンなどの日常で感じたこと、
アトリエにいるオカメインコ、ウサギ、熱帯魚などの動物たちやベランダガーデンでの自然考察もアイデアメモとして綴っています



こんにちわ😃💕
アトリエBloomingHeartの
YumiBeeですコスモス

アートレッスンでは
毎年1月には干支の色紙絵を描いてます

今年は十二支では卯🐰
それに十干を合わせて干支になると
「癸卯(みずのとう)」になります

癸(みずのと)は十干の十番目ですから
最後のしめくくり的な意味合いと
次のスタートの準備のような意味合いがあります
今の凍えるような寒さの中でも桜の蕾が少しずつ準備されてるのと同じですね😉
癸(みずのと)には
水、草木の繁る様子などを意味してます
卯には
繁殖力のあるウサギの通り繁栄と文字の形が扉が開いた様子から新しい世界開けるといった意味合いもあるそうです

そんな干支のお話をみなさんにして
イメージを膨らませてどんな絵を描きましょうか😊

まだ本番の色紙に描く前の下書きで
みんなアイデアを絞っていきます

下書きの段階ですが沢山の素敵なイメージが出てきてるので記録しておきます😉













さてここからイメージを絞って
本番の色紙に仕上げていきます



来週のレッスンから色紙に描いてく人増えていくかな😃


墨は書き直しきかないから
みんな集中して真剣に描いてます


イメージを表すことを試みて
何枚も描いてると


あっという間に乾かす場所が
描いたものでいっぱいになります😁

今週はついでに
松ぼっくりとドングリと毛糸で作るうさぎを
みんなにもつくってもらってました❤️

カラフルな毛糸で
可愛いウサギも沢山出来上がり
ママにあげるのーとかお友達にあげるんのーと
何個も作ってる個もいましたよ😃

今年も楽しくクリエイティブに
創作活動やっていきたいと思います✨










みなさんにとっても
心(Heart)に花咲く(blooming)
季節でありますように🌺

はじめましての方はこちら









コスモスこんな記事もオススメハチ



小さなアトリエから


世界平和を祈っております✨
world peace🍀



🍀生徒募集🍀
 

新規生徒さん募集しております
お気軽にお問い合わせくださいませ







ランキング参加してます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

❤️応援してくださった皆さんに感謝❤️
🌺thank you🌺






🍀お問い合わせ先🍀
ブログ メッセージ、
Instagramのメッセージ
フェイスブックmessengerよりどうぞ

SNSこちらにまとめてます

🍀🍀thank-you🍀🍀