夢ですか?
おはようございます。
小春です。
もう日本に帰って来ていますよ。
ただいまです。
昨日は朝早くから
ジョンとはお別れして
キャシーとジョンの奥さんパトリシアと
お買い物に出かけました。

ドレスをプレゼントしてもらったよ!!
やったーー!ありがとう!
写真は後日載っけるね。

時間はあっという間。
もう出発の時間になりました。
空港に行ってチケット手続きして…
キャシー達が一緒だったからスムーズに進んだよ。

キャシーともおわかれ。
「さみしくなるわー」
キャシーがうちらに言いました。
最後にキャシー達に何か沢山
また来るからね とか 絶対行くから とか
英語勉強するから とか 色々言ったけど
キャシーはニコニコしてずっとうなずいてました。
涙で足下が見えませんでした。

飛行機に乗ったら
すぐに寝てしまって
あっという間に日本に到着。
今までの1週間は
夢だったのかな?
もしかしたら長い時間寝てただけだったのかも。

チャリン
ポケットからロンドンのお金が
出てきました。
やっぱりホントだったみたい。
短い時間で沢山のことを感じて
学んできたと思います。
良い経験になりました。
ジョンとの出会いと
運が良かったことと
音楽に感謝します。
また来ます ロンドン。
ジョンとキャシーとパトリシアに
会いに行きます。
小春です。
もう日本に帰って来ていますよ。
ただいまです。
昨日は朝早くから
ジョンとはお別れして
キャシーとジョンの奥さんパトリシアと
お買い物に出かけました。

ドレスをプレゼントしてもらったよ!!
やったーー!ありがとう!
写真は後日載っけるね。

時間はあっという間。
もう出発の時間になりました。
空港に行ってチケット手続きして…
キャシー達が一緒だったからスムーズに進んだよ。

キャシーともおわかれ。
「さみしくなるわー」
キャシーがうちらに言いました。
最後にキャシー達に何か沢山
また来るからね とか 絶対行くから とか
英語勉強するから とか 色々言ったけど
キャシーはニコニコしてずっとうなずいてました。
涙で足下が見えませんでした。

飛行機に乗ったら
すぐに寝てしまって
あっという間に日本に到着。
今までの1週間は
夢だったのかな?
もしかしたら長い時間寝てただけだったのかも。

チャリン
ポケットからロンドンのお金が
出てきました。
やっぱりホントだったみたい。
短い時間で沢山のことを感じて
学んできたと思います。
良い経験になりました。
ジョンとの出会いと
運が良かったことと
音楽に感謝します。
また来ます ロンドン。
ジョンとキャシーとパトリシアに
会いに行きます。
帰りたくないけど帰らなくては。
日本は夕方ですか?
小春です。
今日ロンドンを出発します。

あっっっっっと言う間の4日間。
まだロンドンにいたいのに帰らなくては。
「あらー。あと2日3日延長しても大丈夫なのよ」
と キャシーは言ってくれているけど
6月末に舞台もあるし帰った次の日も予定が入ってるし
また呼んで下さい。 と強くお願いしました。
最後のお仕事も楽しく演奏演奏!

ご褒美にアイス
めっちゃうまかったー

今回持って行った録音機材!
ローランドハンディレコーダーR-09HR

録音は真ん中のボタンを押すだけだから
すごく簡単だよ!
最近出た機能が沢山で
リモコンまであったり
首にかけられたり便利!!
ローラーブレードの集団にも遭遇。

こんなの日本じゃ見られないよね!
みんなうちらの演奏を聴いてくれたよ!

アイス屋さんの前で演奏。↑
演奏終了!おつかれさーーーん
大急ぎでおめかししてショッピーーング♪

テーマパークのようなデパートに
お土産を買いに行きました!
キャシーが沢山案内してくれたよ!
「美味しい寿司やさんもあるよ!」と言ってくれたけど
ロンドンに来たんだったら やってみたいのは
アフタヌーンティー

(キャシーが連れて行ってくれたとこだから
おそらく高いお店なんだろうなぁ…………)
美味しそうなケーキにビックリなふーちん↓

下から順番に食べてゆくんだって。
すっごく美味しかったけど量が多かったーー!
スコーンがすごーい美味しかったよ!!!!
キャシーにまたごちそうになっちゃった。
ごちそうさまでーす!!
コンサート会場までてくてく。

相変わらずとっても天気が良かったーー。
それにしても車の量がハンパ無いよ!
みんな路駐しまくりだし…。
んで夜はコンサート!
ピンクフロイドっていうロックバンドがやっていました。

すごいかっこ良かった!!!
オーケストラと一緒に演奏でコーラスまでついて
ピアノのおっちゃんは面白いし
あっという間の2時間!!!
最後はみんなスタンディングオベーション!!
外国では当たり前なんだろうけど周りの熱気にビックリ。
そして演奏最中でも何でもかんでもみんな
カメラで写真撮りまくり。
自由だ…笑
まだまだ夜はながいよーー
高級レストランみたいなところで
ジョンたちとみーんなでディナーー!!

リゾット美味しかったなー。
ロンドンの人ってみーんなおしゃべり大好きなんだね!
おしゃべりと食べることが大好きな感じがするよ。
お茶しましょう って言って
ガッツリ系の食べ物が出て来るし
うちらが全然英語喋れないのに
頑張って何度も話しかけて来たり。
フレンドリーな人が沢山です。
英語が全然分からなくても
心が通じ合うのを実感しました。
キャシーに感謝です。
彼女がいなかったら普通に生きていけなかった。
みんな!聞いて驚くな!
キャシーは

70過ぎの
おばあちゃんなのだよ!
最初タケティーに教えてもらったとき
「まーさかーーー(;^ω^A」って
思っていたんだけど
本当でした。
若い。普通に50代に見える。
キャシーに感謝!ジョンに感謝!
ロンドンに感謝!
そしてインターネットに感謝です。
今こっちはそろそろ10時になるよ。
チェックアウトしないと。
これからジョンの奥さんとキャシーと
洋服屋さんに行くんだー。
5人それぞれワンピースを選ぶの!
ジョンの奥さんからのプレゼントだって!!うれしー
さよならロンドン!また会う日まで!
小春です。
今日ロンドンを出発します。

あっっっっっと言う間の4日間。
まだロンドンにいたいのに帰らなくては。
「あらー。あと2日3日延長しても大丈夫なのよ」
と キャシーは言ってくれているけど
6月末に舞台もあるし帰った次の日も予定が入ってるし
また呼んで下さい。 と強くお願いしました。
最後のお仕事も楽しく演奏演奏!

ご褒美にアイス


今回持って行った録音機材!
ローランドハンディレコーダーR-09HR

録音は真ん中のボタンを押すだけだから
すごく簡単だよ!
最近出た機能が沢山で
リモコンまであったり
首にかけられたり便利!!
ローラーブレードの集団にも遭遇。

こんなの日本じゃ見られないよね!
みんなうちらの演奏を聴いてくれたよ!

アイス屋さんの前で演奏。↑
演奏終了!おつかれさーーーん
大急ぎでおめかししてショッピーーング♪

テーマパークのようなデパートに
お土産を買いに行きました!
キャシーが沢山案内してくれたよ!
「美味しい寿司やさんもあるよ!」と言ってくれたけど
ロンドンに来たんだったら やってみたいのは
アフタヌーンティー


(キャシーが連れて行ってくれたとこだから
おそらく高いお店なんだろうなぁ…………)
美味しそうなケーキにビックリなふーちん↓

下から順番に食べてゆくんだって。
すっごく美味しかったけど量が多かったーー!
スコーンがすごーい美味しかったよ!!!!
キャシーにまたごちそうになっちゃった。
ごちそうさまでーす!!
コンサート会場までてくてく。

相変わらずとっても天気が良かったーー。
それにしても車の量がハンパ無いよ!
みんな路駐しまくりだし…。
んで夜はコンサート!
ピンクフロイドっていうロックバンドがやっていました。

すごいかっこ良かった!!!
オーケストラと一緒に演奏でコーラスまでついて
ピアノのおっちゃんは面白いし
あっという間の2時間!!!
最後はみんなスタンディングオベーション!!
外国では当たり前なんだろうけど周りの熱気にビックリ。
そして演奏最中でも何でもかんでもみんな
カメラで写真撮りまくり。
自由だ…笑
まだまだ夜はながいよーー
高級レストランみたいなところで
ジョンたちとみーんなでディナーー!!

リゾット美味しかったなー。
ロンドンの人ってみーんなおしゃべり大好きなんだね!
おしゃべりと食べることが大好きな感じがするよ。
お茶しましょう って言って
ガッツリ系の食べ物が出て来るし
うちらが全然英語喋れないのに
頑張って何度も話しかけて来たり。
フレンドリーな人が沢山です。
英語が全然分からなくても
心が通じ合うのを実感しました。
キャシーに感謝です。
彼女がいなかったら普通に生きていけなかった。
みんな!聞いて驚くな!
キャシーは

70過ぎの
おばあちゃんなのだよ!
最初タケティーに教えてもらったとき
「まーさかーーー(;^ω^A」って
思っていたんだけど
本当でした。
若い。普通に50代に見える。
キャシーに感謝!ジョンに感謝!
ロンドンに感謝!
そしてインターネットに感謝です。
今こっちはそろそろ10時になるよ。
チェックアウトしないと。
これからジョンの奥さんとキャシーと
洋服屋さんに行くんだー。
5人それぞれワンピースを選ぶの!
ジョンの奥さんからのプレゼントだって!!うれしー
さよならロンドン!また会う日まで!
ロンドンからこんにちは
日本は夜になりますか?
小春です。
昨日は夜中の2時近くまで演奏してたので
疲れて沢山寝て
今シャワーを浴びてきたところです。

昨日はNEW衣装でお祭りに参加!!
じゃーん

真ん中にいるのが
今回誘ってくれたジョンだよー。
着てるのはマイノリティーのみんなからのお土産!
相撲の絵が描いてあるから相撲のポーズしてる。
ジョンの庭でも撮りましたー!

すげぇ庭だなぁ。
不思議の国のアリスに出てきそうだね!きゃーー
沢山練り歩きました!!

色々な人から「アリガトー」とか
「スゴイ!」とか言われたよ。
日本語知ってるんだね。

色々な国の食べ物とか売ってて
市場みたいなことになってたよ!

それにしてもいい天気だったなぁ。
暑かった!日焼け止めぬり忘れたから
日焼けしたかもなぁー。

アイスを食べるふーちん。

隣にいるのは荷物運んでくれたり一緒にいてくれる
マフィユだよ。
(集合時間にはいつも遅れて来るよ。)
夜のレストランまで練り歩くのと
レストランでの演奏はいつもの衣装!

疲れきってる皆さん。
ジョンからお土産ももらいました!
奥さんからは帽子!!

かわいい。
ニューヨークでは有名なブランドの
帽子のデザイナーなんだって!
パトリシア アンダーウッド
っていうメーカーだよー。
すごく高い帽子なんだって!!!
5人分もらってしまった…!わーい!
キャシー「ジョンからはあなたたちへ
新しいi podをプレゼントするってよ!」
what?!

キャシー「ジョンのお気に入りの曲が入ってるのよ。
パソコンにつなぐと消えちゃうから
嫌いな曲だったらパソコンにつないでね」
なにぃ?!

どんな曲か見てみたら
いろいろなジャンルが沢山入っていて
どれもこれも良い曲ばかり!
消すもんか!てか何でこんなにこんなすごいもの
うちらにくれるんだ?!うちらは何をした!?
変な曲弾いてるだけなんだけど!!!!あああああ
1人に1つプレゼント。ありがとうございます。
かわりにはならないと思うけど
うちらのCDとか小春のCDとかDVDとか色々
ジョンにプレゼントしました。
とっても喜んでたよ。よかったーー。
凄い人たちに呼ばれてしまったのね。うちら…
夢だったらどうしよう。あわわわわわ。

最初行くまでは
ロンドンは御飯が美味しくないだとか
スリにあうだとか危ないだとか
色々心配は膨らむばかりだったけど
何一つそんなものはありませんでした。
チェルシーは良いところです。
高級住宅街みたいだけど。

ロンドンは空がキレイです。
雲がとっても近い。
空気が汚くなければ
ずーっと住んでいたいな。

今日も午後から練り歩きです。
最後のお仕事頑張ってきます★★★
小春です。
昨日は夜中の2時近くまで演奏してたので
疲れて沢山寝て
今シャワーを浴びてきたところです。

昨日はNEW衣装でお祭りに参加!!
じゃーん

真ん中にいるのが
今回誘ってくれたジョンだよー。
着てるのはマイノリティーのみんなからのお土産!
相撲の絵が描いてあるから相撲のポーズしてる。
ジョンの庭でも撮りましたー!

すげぇ庭だなぁ。
不思議の国のアリスに出てきそうだね!きゃーー
沢山練り歩きました!!

色々な人から「アリガトー」とか
「スゴイ!」とか言われたよ。
日本語知ってるんだね。

色々な国の食べ物とか売ってて
市場みたいなことになってたよ!

それにしてもいい天気だったなぁ。
暑かった!日焼け止めぬり忘れたから
日焼けしたかもなぁー。

アイスを食べるふーちん。

隣にいるのは荷物運んでくれたり一緒にいてくれる
マフィユだよ。
(集合時間にはいつも遅れて来るよ。)
夜のレストランまで練り歩くのと
レストランでの演奏はいつもの衣装!

疲れきってる皆さん。
ジョンからお土産ももらいました!
奥さんからは帽子!!

かわいい。
ニューヨークでは有名なブランドの
帽子のデザイナーなんだって!
パトリシア アンダーウッド
っていうメーカーだよー。
すごく高い帽子なんだって!!!
5人分もらってしまった…!わーい!
キャシー「ジョンからはあなたたちへ
新しいi podをプレゼントするってよ!」
what?!

キャシー「ジョンのお気に入りの曲が入ってるのよ。
パソコンにつなぐと消えちゃうから
嫌いな曲だったらパソコンにつないでね」
なにぃ?!

どんな曲か見てみたら
いろいろなジャンルが沢山入っていて
どれもこれも良い曲ばかり!
消すもんか!てか何でこんなにこんなすごいもの
うちらにくれるんだ?!うちらは何をした!?
変な曲弾いてるだけなんだけど!!!!あああああ
1人に1つプレゼント。ありがとうございます。
かわりにはならないと思うけど
うちらのCDとか小春のCDとかDVDとか色々
ジョンにプレゼントしました。
とっても喜んでたよ。よかったーー。
凄い人たちに呼ばれてしまったのね。うちら…
夢だったらどうしよう。あわわわわわ。

最初行くまでは
ロンドンは御飯が美味しくないだとか
スリにあうだとか危ないだとか
色々心配は膨らむばかりだったけど
何一つそんなものはありませんでした。
チェルシーは良いところです。
高級住宅街みたいだけど。

ロンドンは空がキレイです。
雲がとっても近い。
空気が汚くなければ
ずーっと住んでいたいな。

今日も午後から練り歩きです。
最後のお仕事頑張ってきます★★★
ロンドンからおはよう
日本は昼ですか?
小春です。
13日の金曜日 という不吉な1日が
無事 不吉なことが無いまま終わりました。
きっと皆さん ロンドンは御飯が美味しくないから
きっと飢えに苦しんでいるのだろうな と
思ってるかと思います。

そんなことなーい
普通に御飯美味しいです。
素敵なホテルだからかなぁ?
マッシュルームとか美味しかったー!
別に味も濃いわけではないし。
焼きたてのクロワッサンが紅茶に合って
すげー美味しかった!!

ねこちゃんも一緒に朝ご飯。
しかしこれだけは食べれなかった!
何だ?このジャムは!!

隣のおばさんは「yummy
」と
言っていたけれども
何に例えることの出来ない強烈な匂いを放つ
ビタミンタップリの健康ジャムでした。
マイノリティーの皆さんは誰もつけませんでした。
お部屋はこんな感じ!

りえぽんとふーちんの部屋だよーん
B型の部屋って感じになってしまった…
2人を同じ部屋にしたのは失敗だったかな…
2人部屋2つと1人部屋1つを
用意してもらいました★★
それぞれ部屋に油絵があったり
いろいろな人の作品が展示されてるよ!
1人部屋はもちろん小春(・∀・)うっへっへっへ
みんなは1人は寂しくて嫌みたい。
近くのスーパーマーケットは夜中の3時から!
24時間営業なコンビニぽいのは見当たらんね。
アイスに迷うりえぽん。

ミネラルウォーターを買おうと思ったら
隣にボルビックの

イチゴ水発見。
(まずそう…)
かき氷の残り水を薄めた感じらしい。
小春は飲まなかったよ。

寿司だって売っています。
お昼はジョンの家で練習!
家で練習できるほど広いのかなぁ…と
思ったら
めっちゃ
広かった!

何だこれは!
どこのテーマパークだよ!!
ディズニーランドにありそうな庭だね。
すげぇ!広い!広過ぎる!
そう まだジョンには会ってないよ。
ジョンはまだ仕事で外国に行ってて
13日の夜中帰ってくるみたい。
そうかー(・∀・)海外出張かー。
一体どれくらいお金持ちなんだろー…
「ジョンはとてもリッチねー」
…てか そう言ってるキャシーの
履いてる靴は
シャネル?!
キャシーはファッションデザイナーを
ずっとやってた人で
渋谷にも住んだことがあるらしいよ!
「でも昔すぎて家賃なんて忘れたわー」

↑キャシーです。
昔働いていた職場に
日本人が多かったから
喋れるようになったらしいです。
ジョンの奥さんが帽子のデザイナーで
とても仲良しらしく。
だから今回の通訳的なのも
何なりと引き受けて
わざわざニューヨークから来たんだって!
あ
ありがたい(´Д`)ノ
いい人が周りに沢山です。
「ランチは何食べたい?
美味しい日本料理屋さんがあるよ」
へー(・∀・)どんなとこだろ
「ラーメン屋さんなの。
名前はWAGAMAMAよ」

ワガママ?!
一体どんなものが出てくるのかしら…
メニューは全部ローマ字。読める読める!
WAGAMAMA RAMENを頼んだ2人。

日本のラーメンより
麺がヘルシーな感じがするよ!
何か蕎麦っぽい!!!
でもちゃんと醤油ラーメン。
なぜか厚揚げが入ってるよ。

でも普通においしー。
小春はYASAI CHIRI MEN!

辛くて美味しいんだけど
絶対に日本には無い味だなぁ。
日本じゃなくて中華っぽいな!
キャシー達はYAKISOBAを頼んでたよ。
周りの人たちみーんな
お箸が使える人たちばかりでビックリ!
ナイフとフォークと箸が出て来て
面白かった!
でも隣の女の子は箸を
フォークみたいに持って
スパゲッティーのように食べてました。
フォーク使いなよ…笑
ランチが終わったら観光
この赤いバスに乗ってみたいよ!!

「じゃ、ここからバス出てるから
ロンドンを1週しておいでー
バイバーイ
」

きゃほーぃ

カードを1回買うと
途中で何回乗り降りしても
24£!
すげー!しかし風が強すぎて寒かったー!

開いた口が閉まらないふーちん。
とっても楽しかったよ!
観光名所通りまくり!!
どの建物も看板もなにもかも
デザインが良過ぎる!
ビック便ビックベンとか近かった!!
ていうかどれもこれもデカかった。

↑ユニクロ発見。
↓ロンドン橋だって通ったよ!

降りて歩いたりもしました。
帰りはタクシーで帰っておいで
と 言われたので
チェルシーアートクラブの住所を
タクシーの運転手さんに託して
無事到着。
長い1日だったなぁ。

バスに乗っていろいろなところ
まわったけど
何度も日本語の看板を見かけたよ。
ロンドンの人は日本が好きなのかなー。
今日から仕事が待っています!
12時から演奏して
夜中まで飲み明かしてるお客さんに
練り歩きで賑やかし(・∀・)
キャシーいわく盛り上がったら
いつ終わるか分からないらしい。
NEW衣装で演奏するよん
うちの母上と
今回はおばあちゃんも一緒に
作ってくれました。
写真アップを楽しみにしててね。
小春です。
13日の金曜日 という不吉な1日が
無事 不吉なことが無いまま終わりました。
きっと皆さん ロンドンは御飯が美味しくないから
きっと飢えに苦しんでいるのだろうな と
思ってるかと思います。

そんなことなーい

普通に御飯美味しいです。
素敵なホテルだからかなぁ?
マッシュルームとか美味しかったー!
別に味も濃いわけではないし。
焼きたてのクロワッサンが紅茶に合って
すげー美味しかった!!

ねこちゃんも一緒に朝ご飯。
しかしこれだけは食べれなかった!
何だ?このジャムは!!

隣のおばさんは「yummy

言っていたけれども
何に例えることの出来ない強烈な匂いを放つ
ビタミンタップリの健康ジャムでした。
マイノリティーの皆さんは誰もつけませんでした。
お部屋はこんな感じ!

りえぽんとふーちんの部屋だよーん
B型の部屋って感じになってしまった…
2人部屋2つと1人部屋1つを
用意してもらいました★★
それぞれ部屋に油絵があったり
いろいろな人の作品が展示されてるよ!
1人部屋はもちろん小春(・∀・)うっへっへっへ
みんなは1人は寂しくて嫌みたい。
近くのスーパーマーケットは夜中の3時から!
24時間営業なコンビニぽいのは見当たらんね。
アイスに迷うりえぽん。

ミネラルウォーターを買おうと思ったら
隣にボルビックの

イチゴ水発見。
(まずそう…)
かき氷の残り水を薄めた感じらしい。
小春は飲まなかったよ。

寿司だって売っています。
お昼はジョンの家で練習!
家で練習できるほど広いのかなぁ…と
思ったら
めっちゃ
広かった!

何だこれは!
どこのテーマパークだよ!!
ディズニーランドにありそうな庭だね。
すげぇ!広い!広過ぎる!
そう まだジョンには会ってないよ。
ジョンはまだ仕事で外国に行ってて
13日の夜中帰ってくるみたい。
そうかー(・∀・)海外出張かー。
一体どれくらいお金持ちなんだろー…
「ジョンはとてもリッチねー」
…てか そう言ってるキャシーの
履いてる靴は
シャネル?!
キャシーはファッションデザイナーを
ずっとやってた人で
渋谷にも住んだことがあるらしいよ!
「でも昔すぎて家賃なんて忘れたわー」

↑キャシーです。
昔働いていた職場に
日本人が多かったから
喋れるようになったらしいです。
ジョンの奥さんが帽子のデザイナーで
とても仲良しらしく。
だから今回の通訳的なのも
何なりと引き受けて
わざわざニューヨークから来たんだって!
あ
ありがたい(´Д`)ノ
いい人が周りに沢山です。
「ランチは何食べたい?
美味しい日本料理屋さんがあるよ」
へー(・∀・)どんなとこだろ
「ラーメン屋さんなの。
名前はWAGAMAMAよ」

ワガママ?!
一体どんなものが出てくるのかしら…
メニューは全部ローマ字。読める読める!
WAGAMAMA RAMENを頼んだ2人。

日本のラーメンより
麺がヘルシーな感じがするよ!
何か蕎麦っぽい!!!
でもちゃんと醤油ラーメン。
なぜか厚揚げが入ってるよ。

でも普通においしー。
小春はYASAI CHIRI MEN!

辛くて美味しいんだけど
絶対に日本には無い味だなぁ。
日本じゃなくて中華っぽいな!
キャシー達はYAKISOBAを頼んでたよ。
周りの人たちみーんな
お箸が使える人たちばかりでビックリ!
ナイフとフォークと箸が出て来て
面白かった!
でも隣の女の子は箸を
フォークみたいに持って
スパゲッティーのように食べてました。
フォーク使いなよ…笑
ランチが終わったら観光

この赤いバスに乗ってみたいよ!!

「じゃ、ここからバス出てるから
ロンドンを1週しておいでー
バイバーイ


きゃほーぃ

カードを1回買うと
途中で何回乗り降りしても
24£!
すげー!しかし風が強すぎて寒かったー!

開いた口が閉まらないふーちん。
とっても楽しかったよ!
観光名所通りまくり!!
どの建物も看板もなにもかも
デザインが良過ぎる!
ていうかどれもこれもデカかった。

↑ユニクロ発見。
↓ロンドン橋だって通ったよ!

降りて歩いたりもしました。
帰りはタクシーで帰っておいで
と 言われたので
チェルシーアートクラブの住所を
タクシーの運転手さんに託して
無事到着。
長い1日だったなぁ。

バスに乗っていろいろなところ
まわったけど
何度も日本語の看板を見かけたよ。
ロンドンの人は日本が好きなのかなー。
今日から仕事が待っています!
12時から演奏して
夜中まで飲み明かしてるお客さんに
練り歩きで賑やかし(・∀・)
キャシーいわく盛り上がったら
いつ終わるか分からないらしい。
NEW衣装で演奏するよん
うちの母上と
今回はおばあちゃんも一緒に
作ってくれました。
写真アップを楽しみにしててね。
ロンドンからこんばんわ
日本は朝ですか?
小春です。
マイノリティーオーケストラの皆さんは
生きたまま 無事

ロンドンに到着!

飛行機が落っこちなくてよかったねー。
11時間半なんてあっという間でしたよ。
機内食が3回も出てお腹いっぱいの
マイノリティーのみなさんです。
朝7時に新百合ケ丘に集合。
直行バスで成田に直行。
あいにくの雨で寒かったねぇ。
問題の楽器の件ですが。
まぁ正直どうやって言えば良いか
色々考えて 手荷物検査まで
ずっっっとソワソワしまくりでした。
なおちゃんのトロンボーンだって
小春のアコーディオンだって
余裕でオーバーしてるのでね。あわわわ
そんなソワソワのなか
飛行機の機材到着が遅れたとかどうとかで
日本出発が1時間半も遅れ
日本で暇な時間が増えてしまい
タリーズに居座ること
3時間。
うーん。ソワソワする時間が
長くなってしまったじゃないか。
そんでもって預ける荷物を渡す場所に。
そこはなんなくクリア。
「楽器?どっかの大会にでも行くの?」
みたいな事をお茶目な係員のおじさんに
聞かれただけでした。
問題は手荷物検査のところだよね。
そわそわそわ。
「携帯や金属類はコチラに
お願いしまーす。」
楽器がベルトコンベアーに…
ガタガタガタガタ…
ガクガクガクガク…(((゜д゜;)))
「はぁーい 大丈夫です
行ってらっしゃいませ」

え?!
何か普通に通れてるけど!!
なに?「これは何ですか?」という
質問事項も何も無し?!!!
まぁ最後の難関は残っているわけで…
機内の天井の収納場所には
入るはずないので
なんて言ってどこかに置かしてもらうか…
大急ぎで席に着くマイノリティーの皆さん。
そんでもって大急ぎで
一応天井に入れてみるフリでもしないと
あれだと思い何となくアコーディオンを
頑張って持ち上げて天井へ……
スポっ

ん?!
ピッタリ
じゃ
ないか!
てな訳で
何も心配はいらなかったようです。
何だったんだ…あの
20万とかいう悪夢は…
心配疲れで飛行機は爆睡。
あっという間の
11時間半。
いつの間にかロンドンです。
みんな周りは英語を喋っています。
て 当たり前か。
キャシーにもすぐ会えました。
スケッチブックに
「WE ARE
MINORITY ORCHESTRA!」
と書いて用意しておいたのに
まるで意味がありませんでした。
色々問題が無くて良かった…
今こっちは夜です。
だけど日が長いみたいで
まだ夕方みたいな感じがします。
さーって 風呂入って寝ようかな。
明日はジョンの家でちょっとリハして
自由時間です!
どこ連れて行ってくれるんだろ
(↑人任せ)
楽しみだなーー。

写真はお世話になるキャシー。
イメージ通りのおばさまでした。
小春です。
マイノリティーオーケストラの皆さんは
生きたまま 無事

ロンドンに到着!

飛行機が落っこちなくてよかったねー。
11時間半なんてあっという間でしたよ。
機内食が3回も出てお腹いっぱいの
マイノリティーのみなさんです。
朝7時に新百合ケ丘に集合。
直行バスで成田に直行。
あいにくの雨で寒かったねぇ。
問題の楽器の件ですが。
まぁ正直どうやって言えば良いか
色々考えて 手荷物検査まで
ずっっっとソワソワしまくりでした。
なおちゃんのトロンボーンだって
小春のアコーディオンだって
余裕でオーバーしてるのでね。あわわわ
そんなソワソワのなか
飛行機の機材到着が遅れたとかどうとかで
日本出発が1時間半も遅れ
日本で暇な時間が増えてしまい
タリーズに居座ること
3時間。
うーん。ソワソワする時間が
長くなってしまったじゃないか。
そんでもって預ける荷物を渡す場所に。
そこはなんなくクリア。
「楽器?どっかの大会にでも行くの?」
みたいな事をお茶目な係員のおじさんに
聞かれただけでした。
問題は手荷物検査のところだよね。
そわそわそわ。
「携帯や金属類はコチラに
お願いしまーす。」
楽器がベルトコンベアーに…
ガタガタガタガタ…
ガクガクガクガク…(((゜д゜;)))
「はぁーい 大丈夫です
行ってらっしゃいませ」

え?!
何か普通に通れてるけど!!
なに?「これは何ですか?」という
質問事項も何も無し?!!!
まぁ最後の難関は残っているわけで…
機内の天井の収納場所には
入るはずないので
なんて言ってどこかに置かしてもらうか…
大急ぎで席に着くマイノリティーの皆さん。
そんでもって大急ぎで
一応天井に入れてみるフリでもしないと
あれだと思い何となくアコーディオンを
頑張って持ち上げて天井へ……
スポっ

ん?!
ピッタリ
じゃ
ないか!
てな訳で
何も心配はいらなかったようです。
何だったんだ…あの
20万とかいう悪夢は…
心配疲れで飛行機は爆睡。
あっという間の
11時間半。
いつの間にかロンドンです。
みんな周りは英語を喋っています。
て 当たり前か。
キャシーにもすぐ会えました。
スケッチブックに
「WE ARE
MINORITY ORCHESTRA!」
と書いて用意しておいたのに
まるで意味がありませんでした。
色々問題が無くて良かった…
今こっちは夜です。
だけど日が長いみたいで
まだ夕方みたいな感じがします。
さーって 風呂入って寝ようかな。
明日はジョンの家でちょっとリハして
自由時間です!
どこ連れて行ってくれるんだろ

(↑人任せ)
楽しみだなーー。

写真はお世話になるキャシー。
イメージ通りのおばさまでした。
大問題
用意が全然できていません。

ああ ふーちんの分の正露丸も買わないと。
お金もまだ換金してないし(;´Д`)およおよ
いつの間にか明日が出発の日に
なってしまいましたね。
時が経つのは早過ぎる…。
初めてメールが来た時は
「今6月の事言われても
全然実感わかないよーー」
なぁんて思ってたりしたのですが
まぁ前日になった今日も全然
実感わきません!
あーーっはははは!
そうそう 1つ大問題がありまして。
なおちゃんが以前 飛行機会社に
トロンボーンが持ち込み可かどうか
電話で聞いたところ
返事が来たそうで(・∀・)
機内持ち込みの長さをオーバーしてるため
席をもう1つとってくださいとのこと。
「お値段 追加で
21万になります」
「あ(・∀・)なるほどー…。
検討してみますーー…。」
…って
高っ!

ありえない!
ありえない!
普通に無理だから!
小春のアコーディオンも
入らないであろう大きさ。
もはや連絡はしません。
だって同じこと言われるだけだもんね…。
うーん。
絶対にどうにかしてでも
持ち込まないといかんなぁ
どうやって持ち込もうか…。
「私たちそんなお金ありません!」

(↑目うるうるで今にも泣きそうで)
「前は持ち込めたんですけど!」

(↑最初からケンカごし)
「この楽器

○○○万ですよ?」
(↑もはや脅し)
うーん。
うまくいくかしら…。。。
今日はジョンにお土産とか
足りないものを沢山買い込みます。
日本のものって何喜ばれるかしら。
手ぬぐいとか?扇子とか?
浅草に行ってきまーす♪

ああ ふーちんの分の正露丸も買わないと。
お金もまだ換金してないし(;´Д`)およおよ
いつの間にか明日が出発の日に
なってしまいましたね。
時が経つのは早過ぎる…。
初めてメールが来た時は
「今6月の事言われても
全然実感わかないよーー」
なぁんて思ってたりしたのですが
まぁ前日になった今日も全然
実感わきません!
あーーっはははは!
そうそう 1つ大問題がありまして。
なおちゃんが以前 飛行機会社に
トロンボーンが持ち込み可かどうか
電話で聞いたところ
返事が来たそうで(・∀・)
機内持ち込みの長さをオーバーしてるため
席をもう1つとってくださいとのこと。
「お値段 追加で
21万になります」
「あ(・∀・)なるほどー…。
検討してみますーー…。」
…って
高っ!

ありえない!
ありえない!
普通に無理だから!
小春のアコーディオンも
入らないであろう大きさ。
もはや連絡はしません。
だって同じこと言われるだけだもんね…。
うーん。
絶対にどうにかしてでも
持ち込まないといかんなぁ
どうやって持ち込もうか…。
「私たちそんなお金ありません!」

(↑目うるうるで今にも泣きそうで)
「前は持ち込めたんですけど!」

(↑最初からケンカごし)
「この楽器

○○○万ですよ?」
(↑もはや脅し)
うーん。
うまくいくかしら…。。。
今日はジョンにお土産とか
足りないものを沢山買い込みます。
日本のものって何喜ばれるかしら。
手ぬぐいとか?扇子とか?
浅草に行ってきまーす♪
ガム中毒
「しおり書いてよ」
と言われたので書きましたよ。
その名も

「異国の地で
生き残るためのしおり!」
ネーミングセンスはバッチリです。ふふふふ。
最近朝食べ過ぎで
ちょっと食後がだらけてしまい
また睡眠をとってしまうなど
あまりよろしくない生活に
なりつつあるので
食べ過ぎないように気をつけることにします。
うーん。気をつけなければ。
今日はパンがおいしかったのでつい沢山…
うーん。食べ終わってから結構
後悔しました。あわわわわ。
多分ここ2 3日で太った気がします。
体重計には乗りたくない…。
ロンドンに行ってその食欲が加速し
帰って来たときに
とんでもない小春の姿になっていたら
ど どうしましょ。
それだけはご勘弁です…
昨日はゴールデン街の
シャンソンバー ソワレに久々に行きまして。
まきちゃんたちに久しぶりに会えて
嬉しかったです。ふっふっふ。
また遊びに行こうっと。

しおりの裏ページです。
「ふーちんを病院に連れて行って下さい」と
「小さい女の子を見かけませんでしたか?」
という文の英語が書いてあります。
おそらく現地で使うことになるでしょう。
と言われたので書きましたよ。
その名も

「異国の地で
生き残るためのしおり!」
ネーミングセンスはバッチリです。ふふふふ。
最近朝食べ過ぎで
ちょっと食後がだらけてしまい
また睡眠をとってしまうなど
あまりよろしくない生活に
なりつつあるので
食べ過ぎないように気をつけることにします。
うーん。気をつけなければ。
今日はパンがおいしかったのでつい沢山…
うーん。食べ終わってから結構
後悔しました。あわわわわ。
多分ここ2 3日で太った気がします。
体重計には乗りたくない…。
ロンドンに行ってその食欲が加速し
帰って来たときに
とんでもない小春の姿になっていたら
ど どうしましょ。
それだけはご勘弁です…
昨日はゴールデン街の
シャンソンバー ソワレに久々に行きまして。
まきちゃんたちに久しぶりに会えて
嬉しかったです。ふっふっふ。
また遊びに行こうっと。

しおりの裏ページです。
「ふーちんを病院に連れて行って下さい」と
「小さい女の子を見かけませんでしたか?」
という文の英語が書いてあります。
おそらく現地で使うことになるでしょう。
遠刈田2日目
長い長い2日間が終わりました。
天気が良くて良かったです。

お客さんもスタッフさんも大道芸が大好きみたいで
地元のお店の人たちも毎年楽しんでるみたいで
いやぁ 良いところだなぁ。

遠刈田が好きで移り住んでしまった人もいるんだとか。
温泉が気持ちよくて 何より御飯がおいしいので
移り住みたくもなるかもしれないです。

3回やったのですが
どの時もやる前からお客さんが
座って待っていて嬉しかったです。
去年も見てくれたお客さんが
「こはるちゃーん!」と呼んでくれて
懐かしい気持ちでいっぱいでした。

実は 今年のパンフレットに
「アコーディオンの
千春」
と書いてあったのですよ。
「小春ちゃん!名前変えたの?」だとか
「名前間違えてるよ!」だとか
しまいには
「千春さん!去年は
小春ちゃんって人が来たんだけどね
今年小春ちゃんは
来ないのかしら?」
両方とも

私ですから!
去年は喋りまくりの小春で
今年は喋らないプラノワだったのですが
去年を期待している人は期待はずれだったかしら?

でもプラノワもよろしくね。
帰りも6時間
車でビューーーン
寝て帰って家帰って寝て
寝まくりなのに眠いです。ああああ。
今日はマイノリティーオーケストラさんのリハ。
それまでに舞桶マイオケinロンドンの
しおりを作らないといけないね。
夜はちょこっとだけどソワレに遊びにいこうかと。
天気が良くて良かったです。

お客さんもスタッフさんも大道芸が大好きみたいで
地元のお店の人たちも毎年楽しんでるみたいで
いやぁ 良いところだなぁ。

遠刈田が好きで移り住んでしまった人もいるんだとか。
温泉が気持ちよくて 何より御飯がおいしいので
移り住みたくもなるかもしれないです。

3回やったのですが
どの時もやる前からお客さんが
座って待っていて嬉しかったです。
去年も見てくれたお客さんが
「こはるちゃーん!」と呼んでくれて
懐かしい気持ちでいっぱいでした。

実は 今年のパンフレットに
「アコーディオンの
千春」
と書いてあったのですよ。
「小春ちゃん!名前変えたの?」だとか
「名前間違えてるよ!」だとか
しまいには
「千春さん!去年は
小春ちゃんって人が来たんだけどね
今年小春ちゃんは
来ないのかしら?」
両方とも

私ですから!
去年は喋りまくりの小春で
今年は喋らないプラノワだったのですが
去年を期待している人は期待はずれだったかしら?

でもプラノワもよろしくね。
帰りも6時間
車でビューーーン
寝て帰って家帰って寝て
寝まくりなのに眠いです。ああああ。
今日はマイノリティーオーケストラさんのリハ。
それまでに
しおりを作らないといけないね。
夜はちょこっとだけどソワレに遊びにいこうかと。
遠刈田1日目
今年も「たまや旅館」に
お世話になります(・∀・)
1日目が終了しました。
今回は橋本息子の車で向かったので
朝は8時出発
高速道路を高速で飛ばして
到着は14時(・∀・)
と…遠刈田…
遠かった…
夕方から始まるので
いつもと違う時間帯から
1回目が始まります。
自分のテンションをあげるのが
ちょいと大変でしたが
楽しく出来ました。
去年も来たのですが
色々なお客さんに
「去年も来てたよね?」と
声をかけてもらったりして
遠刈田のお客さんは本当に
いい人ばかりです。
1日目が終わった夜は
中打ち上げ(`∀´)
それが去年もそうだったんだけど
カナリの大盛り上がりの
どんちゃん騒ぎ(; ̄Д ̄)
スタッフさん逹はみんな
この打ち上げを楽しみに
している感じです。
初めての芸人さん逹は
毎年このどんちゃん具合に
ビックリ(°д°;;)!
んで、みんな順番に出し物を
するわけなのですよ。
スタッフは勿論
大道芸人だって(・∀・;)
プラノワもやりましたさ。
そんな長い長い夜も
終わった時には
相変わらずの睡魔に襲われ…
温泉につかりさっさと床につき
目が覚めるは5時半(・∀・)
朝は9時から出番です。
スタッフさん逹昨日の
あの打ち上げの後だけど
こんな朝早くから大丈夫かしら?
大変だよなぁ。スタッフさんも。
小春も頑張りまーす★
お世話になります(・∀・)
1日目が終了しました。
今回は橋本息子の車で向かったので
朝は8時出発
高速道路を高速で飛ばして
到着は14時(・∀・)
と…遠刈田…
遠かった…
夕方から始まるので
いつもと違う時間帯から
1回目が始まります。
自分のテンションをあげるのが
ちょいと大変でしたが
楽しく出来ました。
去年も来たのですが
色々なお客さんに
「去年も来てたよね?」と
声をかけてもらったりして
遠刈田のお客さんは本当に
いい人ばかりです。
1日目が終わった夜は
中打ち上げ(`∀´)
それが去年もそうだったんだけど
カナリの大盛り上がりの
どんちゃん騒ぎ(; ̄Д ̄)
スタッフさん逹はみんな
この打ち上げを楽しみに
している感じです。
初めての芸人さん逹は
毎年このどんちゃん具合に
ビックリ(°д°;;)!
んで、みんな順番に出し物を
するわけなのですよ。
スタッフは勿論
大道芸人だって(・∀・;)
プラノワもやりましたさ。
そんな長い長い夜も
終わった時には
相変わらずの睡魔に襲われ…
温泉につかりさっさと床につき
目が覚めるは5時半(・∀・)
朝は9時から出番です。
スタッフさん逹昨日の
あの打ち上げの後だけど
こんな朝早くから大丈夫かしら?
大変だよなぁ。スタッフさんも。
小春も頑張りまーす★