ロンドンからおはよう
日本は昼ですか?
小春です。
13日の金曜日 という不吉な1日が
無事 不吉なことが無いまま終わりました。
きっと皆さん ロンドンは御飯が美味しくないから
きっと飢えに苦しんでいるのだろうな と
思ってるかと思います。

そんなことなーい
普通に御飯美味しいです。
素敵なホテルだからかなぁ?
マッシュルームとか美味しかったー!
別に味も濃いわけではないし。
焼きたてのクロワッサンが紅茶に合って
すげー美味しかった!!

ねこちゃんも一緒に朝ご飯。
しかしこれだけは食べれなかった!
何だ?このジャムは!!

隣のおばさんは「yummy
」と
言っていたけれども
何に例えることの出来ない強烈な匂いを放つ
ビタミンタップリの健康ジャムでした。
マイノリティーの皆さんは誰もつけませんでした。
お部屋はこんな感じ!

りえぽんとふーちんの部屋だよーん
B型の部屋って感じになってしまった…
2人を同じ部屋にしたのは失敗だったかな…
2人部屋2つと1人部屋1つを
用意してもらいました★★
それぞれ部屋に油絵があったり
いろいろな人の作品が展示されてるよ!
1人部屋はもちろん小春(・∀・)うっへっへっへ
みんなは1人は寂しくて嫌みたい。
近くのスーパーマーケットは夜中の3時から!
24時間営業なコンビニぽいのは見当たらんね。
アイスに迷うりえぽん。

ミネラルウォーターを買おうと思ったら
隣にボルビックの

イチゴ水発見。
(まずそう…)
かき氷の残り水を薄めた感じらしい。
小春は飲まなかったよ。

寿司だって売っています。
お昼はジョンの家で練習!
家で練習できるほど広いのかなぁ…と
思ったら
めっちゃ
広かった!

何だこれは!
どこのテーマパークだよ!!
ディズニーランドにありそうな庭だね。
すげぇ!広い!広過ぎる!
そう まだジョンには会ってないよ。
ジョンはまだ仕事で外国に行ってて
13日の夜中帰ってくるみたい。
そうかー(・∀・)海外出張かー。
一体どれくらいお金持ちなんだろー…
「ジョンはとてもリッチねー」
…てか そう言ってるキャシーの
履いてる靴は
シャネル?!
キャシーはファッションデザイナーを
ずっとやってた人で
渋谷にも住んだことがあるらしいよ!
「でも昔すぎて家賃なんて忘れたわー」

↑キャシーです。
昔働いていた職場に
日本人が多かったから
喋れるようになったらしいです。
ジョンの奥さんが帽子のデザイナーで
とても仲良しらしく。
だから今回の通訳的なのも
何なりと引き受けて
わざわざニューヨークから来たんだって!
あ
ありがたい(´Д`)ノ
いい人が周りに沢山です。
「ランチは何食べたい?
美味しい日本料理屋さんがあるよ」
へー(・∀・)どんなとこだろ
「ラーメン屋さんなの。
名前はWAGAMAMAよ」

ワガママ?!
一体どんなものが出てくるのかしら…
メニューは全部ローマ字。読める読める!
WAGAMAMA RAMENを頼んだ2人。

日本のラーメンより
麺がヘルシーな感じがするよ!
何か蕎麦っぽい!!!
でもちゃんと醤油ラーメン。
なぜか厚揚げが入ってるよ。

でも普通においしー。
小春はYASAI CHIRI MEN!

辛くて美味しいんだけど
絶対に日本には無い味だなぁ。
日本じゃなくて中華っぽいな!
キャシー達はYAKISOBAを頼んでたよ。
周りの人たちみーんな
お箸が使える人たちばかりでビックリ!
ナイフとフォークと箸が出て来て
面白かった!
でも隣の女の子は箸を
フォークみたいに持って
スパゲッティーのように食べてました。
フォーク使いなよ…笑
ランチが終わったら観光
この赤いバスに乗ってみたいよ!!

「じゃ、ここからバス出てるから
ロンドンを1週しておいでー
バイバーイ
」

きゃほーぃ

カードを1回買うと
途中で何回乗り降りしても
24£!
すげー!しかし風が強すぎて寒かったー!

開いた口が閉まらないふーちん。
とっても楽しかったよ!
観光名所通りまくり!!
どの建物も看板もなにもかも
デザインが良過ぎる!
ビック便ビックベンとか近かった!!
ていうかどれもこれもデカかった。

↑ユニクロ発見。
↓ロンドン橋だって通ったよ!

降りて歩いたりもしました。
帰りはタクシーで帰っておいで
と 言われたので
チェルシーアートクラブの住所を
タクシーの運転手さんに託して
無事到着。
長い1日だったなぁ。

バスに乗っていろいろなところ
まわったけど
何度も日本語の看板を見かけたよ。
ロンドンの人は日本が好きなのかなー。
今日から仕事が待っています!
12時から演奏して
夜中まで飲み明かしてるお客さんに
練り歩きで賑やかし(・∀・)
キャシーいわく盛り上がったら
いつ終わるか分からないらしい。
NEW衣装で演奏するよん
うちの母上と
今回はおばあちゃんも一緒に
作ってくれました。
写真アップを楽しみにしててね。
小春です。
13日の金曜日 という不吉な1日が
無事 不吉なことが無いまま終わりました。
きっと皆さん ロンドンは御飯が美味しくないから
きっと飢えに苦しんでいるのだろうな と
思ってるかと思います。

そんなことなーい

普通に御飯美味しいです。
素敵なホテルだからかなぁ?
マッシュルームとか美味しかったー!
別に味も濃いわけではないし。
焼きたてのクロワッサンが紅茶に合って
すげー美味しかった!!

ねこちゃんも一緒に朝ご飯。
しかしこれだけは食べれなかった!
何だ?このジャムは!!

隣のおばさんは「yummy

言っていたけれども
何に例えることの出来ない強烈な匂いを放つ
ビタミンタップリの健康ジャムでした。
マイノリティーの皆さんは誰もつけませんでした。
お部屋はこんな感じ!

りえぽんとふーちんの部屋だよーん
B型の部屋って感じになってしまった…
2人部屋2つと1人部屋1つを
用意してもらいました★★
それぞれ部屋に油絵があったり
いろいろな人の作品が展示されてるよ!
1人部屋はもちろん小春(・∀・)うっへっへっへ
みんなは1人は寂しくて嫌みたい。
近くのスーパーマーケットは夜中の3時から!
24時間営業なコンビニぽいのは見当たらんね。
アイスに迷うりえぽん。

ミネラルウォーターを買おうと思ったら
隣にボルビックの

イチゴ水発見。
(まずそう…)
かき氷の残り水を薄めた感じらしい。
小春は飲まなかったよ。

寿司だって売っています。
お昼はジョンの家で練習!
家で練習できるほど広いのかなぁ…と
思ったら
めっちゃ
広かった!

何だこれは!
どこのテーマパークだよ!!
ディズニーランドにありそうな庭だね。
すげぇ!広い!広過ぎる!
そう まだジョンには会ってないよ。
ジョンはまだ仕事で外国に行ってて
13日の夜中帰ってくるみたい。
そうかー(・∀・)海外出張かー。
一体どれくらいお金持ちなんだろー…
「ジョンはとてもリッチねー」
…てか そう言ってるキャシーの
履いてる靴は
シャネル?!
キャシーはファッションデザイナーを
ずっとやってた人で
渋谷にも住んだことがあるらしいよ!
「でも昔すぎて家賃なんて忘れたわー」

↑キャシーです。
昔働いていた職場に
日本人が多かったから
喋れるようになったらしいです。
ジョンの奥さんが帽子のデザイナーで
とても仲良しらしく。
だから今回の通訳的なのも
何なりと引き受けて
わざわざニューヨークから来たんだって!
あ
ありがたい(´Д`)ノ
いい人が周りに沢山です。
「ランチは何食べたい?
美味しい日本料理屋さんがあるよ」
へー(・∀・)どんなとこだろ
「ラーメン屋さんなの。
名前はWAGAMAMAよ」

ワガママ?!
一体どんなものが出てくるのかしら…
メニューは全部ローマ字。読める読める!
WAGAMAMA RAMENを頼んだ2人。

日本のラーメンより
麺がヘルシーな感じがするよ!
何か蕎麦っぽい!!!
でもちゃんと醤油ラーメン。
なぜか厚揚げが入ってるよ。

でも普通においしー。
小春はYASAI CHIRI MEN!

辛くて美味しいんだけど
絶対に日本には無い味だなぁ。
日本じゃなくて中華っぽいな!
キャシー達はYAKISOBAを頼んでたよ。
周りの人たちみーんな
お箸が使える人たちばかりでビックリ!
ナイフとフォークと箸が出て来て
面白かった!
でも隣の女の子は箸を
フォークみたいに持って
スパゲッティーのように食べてました。
フォーク使いなよ…笑
ランチが終わったら観光

この赤いバスに乗ってみたいよ!!

「じゃ、ここからバス出てるから
ロンドンを1週しておいでー
バイバーイ


きゃほーぃ

カードを1回買うと
途中で何回乗り降りしても
24£!
すげー!しかし風が強すぎて寒かったー!

開いた口が閉まらないふーちん。
とっても楽しかったよ!
観光名所通りまくり!!
どの建物も看板もなにもかも
デザインが良過ぎる!
ていうかどれもこれもデカかった。

↑ユニクロ発見。
↓ロンドン橋だって通ったよ!

降りて歩いたりもしました。
帰りはタクシーで帰っておいで
と 言われたので
チェルシーアートクラブの住所を
タクシーの運転手さんに託して
無事到着。
長い1日だったなぁ。

バスに乗っていろいろなところ
まわったけど
何度も日本語の看板を見かけたよ。
ロンドンの人は日本が好きなのかなー。
今日から仕事が待っています!
12時から演奏して
夜中まで飲み明かしてるお客さんに
練り歩きで賑やかし(・∀・)
キャシーいわく盛り上がったら
いつ終わるか分からないらしい。
NEW衣装で演奏するよん
うちの母上と
今回はおばあちゃんも一緒に
作ってくれました。
写真アップを楽しみにしててね。