レバニラだろ。
昨日は舞台での演奏の録音(・∀・)
小春が出れない日はそれを使うそうです。
「山の巨人たち」の稽古は
10月6日までミュージシャンのみ休憩
うひゃーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪わーい
そんで明日はキムヨンジャさんのリサイタル
本当は稽古がある予定だったのですが
それも無くなってラッキー
だれか10月6日まで空いてる日があるので
お仕事下さい…
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
夜御飯はレバニラ炒め
最近よくレバニラ炒めを
ニラレバ炒め という人がいますが
いや ニラレバ炒め が本当なのかな?

小春は小さい頃から
「レバニラ」で覚えていてね。
だから急にニラレバとか言ってる人がいると
「そっくり」を「クリソツ」だとか
「ビンボー」を「ボンビー」と言っているような
ましてや
「コンビニ」を「ビニコン」と言うような
最近のギャル用語か?これは。
というような感覚に陥ります。
みなさんはどっちで言っていますかね?
どうでも良い話ではあるのですが…。笑
そんなことをブツブツ考えていたら
ばあやが冷蔵庫から出してきました。
「どっちでも良いよ!
ほら!チーズケーキいるかい!」

全然関係のないものが出て来たのに
なんとなく解決した気がするのでした。
みそ汁にチーズケーキって…
でもチーズケーキはいつでもおいしーよね。
小春が出れない日はそれを使うそうです。
「山の巨人たち」の稽古は
10月6日までミュージシャンのみ休憩

うひゃーいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪わーい
そんで明日はキムヨンジャさんのリサイタル
本当は稽古がある予定だったのですが
それも無くなってラッキー

だれか10月6日まで空いてる日があるので
お仕事下さい…

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
夜御飯はレバニラ炒め

最近よくレバニラ炒めを
ニラレバ炒め という人がいますが
いや ニラレバ炒め が本当なのかな?

小春は小さい頃から
「レバニラ」で覚えていてね。
だから急にニラレバとか言ってる人がいると
「そっくり」を「クリソツ」だとか
「ビンボー」を「ボンビー」と言っているような
ましてや
「コンビニ」を「ビニコン」と言うような
最近のギャル用語か?これは。
というような感覚に陥ります。
みなさんはどっちで言っていますかね?
どうでも良い話ではあるのですが…。笑
そんなことをブツブツ考えていたら
ばあやが冷蔵庫から出してきました。
「どっちでも良いよ!
ほら!チーズケーキいるかい!」

全然関係のないものが出て来たのに
なんとなく解決した気がするのでした。
みそ汁にチーズケーキって…
でもチーズケーキはいつでもおいしーよね。
真相はいかに?
昨日
森博嗣の「黒猫の三角」という推理小説が読み終わった。

黒猫の三角 森博嗣
正直小春もあのひとは疑っていたんだけど
まさか犯人とは思ってないからさ!!!
信用してたのに!バカ!何で人なんか殺して!ああああ!
ちょっと!やめてよ!もうやめてー!
いやーだー!!
と いうような結末でドキドキでした。
推理小説ってワクワクしますね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
昨日の稽古でフランス人の監督
ジョルジュ ラヴォーダンさんは
1度フランスに帰って別の舞台の本番に
立ち会うんだとか…?
大忙しですね、ラヴォーダンさん。
それにしても今までの稽古で
小春が立ち稽古をしたのは1度。
しかもそこは立つことにしないそうで。
え…
一体…
どこで舞台に…?
もう一度言います。
明日からラヴォーダンさんはいません。
帰ってくるのは10月入ってから。
ミュージシャンの立ち位置はー…??
通訳さん「まだ悩み中だそうです」
(・∀・)お
(・∀・;)おいおいおいおい
まぁ舞台に出ようと出まいと
小春の音が舞台で流れることは決定してるので
そこは皆さん心配ご無用です。
そわそわそわ。
真相はいかに?
そわそわしながらも韓国料理を食べに行ったぞ。

チゲ!チゲチゲ!!
こういうの好きだーーい
きゃっほほー
バイオリンのおねーちゃんあーちゃんと一緒に
美味しく頂きました
バイオリンで一緒に演奏する
おねーちゃん こと 若菜ちゃんだよ↓

小春の帽子は似合ってるんだか似合ってないんだかで
面白かったです。
とりあえず若菜さんの履いている
ヒールには合わないかと。。
今日は稽古前から麻実さんと歌合わせだよ。
森博嗣の「黒猫の三角」という推理小説が読み終わった。

黒猫の三角 森博嗣
正直小春もあのひとは疑っていたんだけど
まさか犯人とは思ってないからさ!!!
信用してたのに!バカ!何で人なんか殺して!ああああ!
ちょっと!やめてよ!もうやめてー!
いやーだー!!
と いうような結末でドキドキでした。
推理小説ってワクワクしますね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
昨日の稽古でフランス人の監督
ジョルジュ ラヴォーダンさんは
1度フランスに帰って別の舞台の本番に
立ち会うんだとか…?
大忙しですね、ラヴォーダンさん。
それにしても今までの稽古で
小春が立ち稽古をしたのは1度。
しかもそこは立つことにしないそうで。
え…
一体…
どこで舞台に…?
もう一度言います。
明日からラヴォーダンさんはいません。
帰ってくるのは10月入ってから。
ミュージシャンの立ち位置はー…??
通訳さん「まだ悩み中だそうです」
(・∀・)お
(・∀・;)おいおいおいおい
まぁ舞台に出ようと出まいと
小春の音が舞台で流れることは決定してるので
そこは皆さん心配ご無用です。
そわそわそわ。
真相はいかに?
そわそわしながらも韓国料理を食べに行ったぞ。

チゲ!チゲチゲ!!
こういうの好きだーーい

バイオリンのおねーちゃんあーちゃんと一緒に
美味しく頂きました

バイオリンで一緒に演奏する
おねーちゃん こと 若菜ちゃんだよ↓

小春の帽子は似合ってるんだか似合ってないんだかで
面白かったです。
とりあえず若菜さんの履いている
ヒールには合わないかと。。
今日は稽古前から麻実さんと歌合わせだよ。
年齢不詳ミュージシャン
おっはよー。
小春の歳と若菜さんの歳は
誰も分かってもらえていなかったようです。
まぁよく25くらいに見られますが。
もう慣れましたよ。ふーんだ
11月末に20歳になるのが信じられないです。
一生18歳あたりが良かったのに…
1年ってあっという間ですね。
昨日の稽古は 新曲をやったり
役者さんの演技指導を見たり
待ち時間だけではなかったので
面白かったです。
写真は練習している皆さん↓
左にいるのは小春のいない稽古日に
行ってくれる 睦だよー。

写真なんか撮ってないで小春も練習しろよ
って感じだよね。
するってば。
立ち稽古も一緒に参加予定だったので待機。
3幕目の最後あたり
お(・∀・)そろそろアコーディオンの出番やー
準備しよかな
と その時
「ズンチャッ♪ズンチャッ♪」

!!!?
稽古場に流れるは以前録音したアコーディオンの音…
え!!?

小春ここにいるんですけど…
録音した小春の音に合わせる麻実さん
開いた口が閉まらない小春と若菜さん
(・∀・)ポカーン
「ではおつかれさまでーす。」
今日の稽古はこれで終了しました。
(・∀・)ポカーン
実際に演奏に合わせるのは翌日だそうです。
今日こそ立ち稽古だよ。
今日こそ!本日こそ。
稽古が終わってからバイオリンさんと部屋を借りて音楽の合わせを少々やり
夜ご飯を食べに居酒屋へ
「あ(・∀・)お疲れ様ですー」
役者さんも居酒屋に来ていましたよー。
それからというもの、終電ギリギリまで
役者のみなさんとバイオリンの若菜さん昭子さん
音楽を書いてる久米先生とお喋り★★
楽しかったー(o^∀^o)
稽古よりもエネルギーを使ったのは確かです…(笑)
若菜さん毒舌だけど好きだよ
今日の稽古が
急に楽しみになるのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そうそう
イケさんがコメントを書いてくれておりますが
きっと疑問に思っている人は
他にもいるかもしれません。
「山の巨人たち」は11/9まであるのですが
11/8と11/9は「にぎわい爆発厚木国際大道芸」に
プラノワで出ます。
皆さんご存知の通り小春は
2人もいません。
13:00から舞台が始まるので
それが終わってから夕方に厚木に向かいます。
それまでは目黒くんソロでショーをします。
何だかこんな
かつて
和泉元彌がしたような
ヘリコプター大移動はしませんが
そんなような電車大移動をします…
スケジュールがこんな風に重なってしまって
舞台にも大道芸の方にも迷惑をかけてしまうのですが
両方頑張るですp(´⌒`q)…!!
おまけ写真

マイノリティオーケストラのなおちゃんは
ユニバーサルスタジオに行ったらしいけど
キャラクターごっちゃまぜで
ファストパスにまでお金がかかるという
大阪らしいテーマパークだったそうです。
でもそういわれると行ってみたくなるよね。
小春はユニバーサルスタジオより
ディズニーシーの方が行ってみたいけどなー。
誰かつれてってーー
いや 今日も稽古です。
小春の歳と若菜さんの歳は
誰も分かってもらえていなかったようです。
まぁよく25くらいに見られますが。
もう慣れましたよ。ふーんだ

11月末に20歳になるのが信じられないです。
一生18歳あたりが良かったのに…
1年ってあっという間ですね。
昨日の稽古は 新曲をやったり
役者さんの演技指導を見たり
待ち時間だけではなかったので
面白かったです。
写真は練習している皆さん↓
左にいるのは小春のいない稽古日に
行ってくれる 睦だよー。

写真なんか撮ってないで小春も練習しろよ
って感じだよね。
するってば。
立ち稽古も一緒に参加予定だったので待機。
3幕目の最後あたり
お(・∀・)そろそろアコーディオンの出番やー
準備しよかな
と その時
「ズンチャッ♪ズンチャッ♪」

!!!?
稽古場に流れるは以前録音したアコーディオンの音…
え!!?

小春ここにいるんですけど…
録音した小春の音に合わせる麻実さん
開いた口が閉まらない小春と若菜さん
(・∀・)ポカーン
「ではおつかれさまでーす。」
今日の稽古はこれで終了しました。
(・∀・)ポカーン
実際に演奏に合わせるのは翌日だそうです。
今日こそ立ち稽古だよ。
今日こそ!本日こそ。
稽古が終わってからバイオリンさんと部屋を借りて音楽の合わせを少々やり
夜ご飯を食べに居酒屋へ
「あ(・∀・)お疲れ様ですー」
役者さんも居酒屋に来ていましたよー。
それからというもの、終電ギリギリまで
役者のみなさんとバイオリンの若菜さん昭子さん
音楽を書いてる久米先生とお喋り★★
楽しかったー(o^∀^o)
稽古よりもエネルギーを使ったのは確かです…(笑)
若菜さん毒舌だけど好きだよ

今日の稽古が
急に楽しみになるのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そうそう
イケさんがコメントを書いてくれておりますが
きっと疑問に思っている人は
他にもいるかもしれません。
「山の巨人たち」は11/9まであるのですが
11/8と11/9は「にぎわい爆発厚木国際大道芸」に
プラノワで出ます。
皆さんご存知の通り小春は
2人もいません。
13:00から舞台が始まるので
それが終わってから夕方に厚木に向かいます。
それまでは目黒くんソロでショーをします。
何だかこんな
かつて
和泉元彌がしたような
ヘリコプター大移動はしませんが
そんなような電車大移動をします…
スケジュールがこんな風に重なってしまって
舞台にも大道芸の方にも迷惑をかけてしまうのですが
両方頑張るですp(´⌒`q)…!!
おまけ写真

マイノリティオーケストラのなおちゃんは
ユニバーサルスタジオに行ったらしいけど
キャラクターごっちゃまぜで
ファストパスにまでお金がかかるという
大阪らしいテーマパークだったそうです。
でもそういわれると行ってみたくなるよね。
小春はユニバーサルスタジオより
ディズニーシーの方が行ってみたいけどなー。
誰かつれてってーー

いや 今日も稽古です。
稽古稽古
キスチョコってうめー


毎日チョコやらアイスやら
食べてるもんだから
怪我とかしたら血の代わりに
チョコレートとか出てきそうです。
昨日の稽古にあった
平さんからの差し入れ(o^∀^o)
リンゴパン

う!まーい(・∀・)!!!
ごちそうさまですーん★★
今携帯から更新してるんだけど
文字制限があってムカつく…
続きはまた後で(`∇´ゞ
…て思ったらまだ大丈夫だ(・∀・)
なんだ?なんなんだ?
やっぱ朝早く起きてパソコンから
更新したいですよ。
今日は朝時間がなくてさー!!
9時から今度こそマイノリティさんの
リハーサルに行かなくては
いけなかったからね
ε=ε=┏( ・_・)┛
あれ
やっぱ文字制限があって
もう書けないや(T_T)
また更新しますさ。



毎日チョコやらアイスやら
食べてるもんだから
怪我とかしたら血の代わりに
チョコレートとか出てきそうです。
昨日の稽古にあった
平さんからの差し入れ(o^∀^o)
リンゴパン


う!まーい(・∀・)!!!
ごちそうさまですーん★★
今携帯から更新してるんだけど
文字制限があってムカつく…
続きはまた後で(`∇´ゞ
…て思ったらまだ大丈夫だ(・∀・)
なんだ?なんなんだ?
やっぱ朝早く起きてパソコンから
更新したいですよ。
今日は朝時間がなくてさー!!
9時から今度こそマイノリティさんの
リハーサルに行かなくては
いけなかったからね
ε=ε=┏( ・_・)┛
あれ
やっぱ文字制限があって
もう書けないや(T_T)
また更新しますさ。
コールドストーンクリーマリーの歌
もしかして加納さんの舞台って日曜日もやってる…?
ておもったら月曜日からでした。
なーんだ。残念。
日曜日は稽古休みだったので
のんびりしてみたりしてみました。
曲を書いてみたり。練習してみたり。
返事していない仕事のメールを返したり。
小春が曲を書くときは最初から曲名が決まっています。
何の曲を書くか最初に決めてそこから作っていきます。
出来上がってから名前を付ける人って多いけど
小春は最初から名前があった方がホっとします。
とりあえず今は
名前があるけど曲が出来上がっていない
ていうのが5曲もあるので
1つ1つ作っていかねば。ばばば。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そういや初めて
近所のポストに郵便物を出しに行きました。
小春は方向音痴なのかもしれない という疑惑が
小春は方向音痴なのです という事実に変わりました。

昔の形のポストで可愛いです。
そして奥のお店は昔の形のタバコ屋さんです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コールドストーンのアイスはとても美味しいです。

作る最中にディズニーの曲を歌わなければ通うのに。
コールドストーンのアイスを
食べたことがある人でないと
分からない話かと思うのですが。
コールドストーンクリーマリー という
アイスのお店は
作ってる最中 急に予告もなく
「ジッパディードゥーダー
ジッパディーエーィ
」
歌いだすのです。
しかもディズニーの曲を。
「ハイホー ハイホー
イッツホームワクミーゴー
」
しかも英語の歌詞をめっちゃカタカナで歌って
もはや何がなん何だか一体何がしたいんだか…
しかもレジの所にはチップを入れる
貯金箱みたいのがあり
こ…この歌にチップを…?!!!!!!
アメリカ発だからだろうか。何がしたいんだ?
この歌を歌いたくなくてやめてく人とかいないのかなぁ。
いや そういう人は最初から働こうとか思わないかな。
とりあえず働いている男女みーんな
楽しそうにハイホーを歌っていました。
そうそう ハイホーの日本語の歌詞ってさ。
「ハイホー ハイホー 仕事が好きー
」
でしょ。でも英語では本当は
It's home from work we go
って 仕事から家に帰るときの歌?みたいだよ?
仕事終わってきゃほーい(・∀・)って
なってる時の歌なのだね。
「仕事が好きー
」なんて 日本人らしい歌詞付けだわーー…
一応あのヘッポコ翻訳機くんで調べてみました。
原文:It's home from work we go
訳文:
→我々が行くことは、仕事からの家です
(・∀・)…。
ごめん!わるかったよ!
キミを信用しようとした小春がわるかった!!!
今日は稽古ですよう。
ておもったら月曜日からでした。
なーんだ。残念。
日曜日は稽古休みだったので
のんびりしてみたりしてみました。
曲を書いてみたり。練習してみたり。
返事していない仕事のメールを返したり。
小春が曲を書くときは最初から曲名が決まっています。
何の曲を書くか最初に決めてそこから作っていきます。
出来上がってから名前を付ける人って多いけど
小春は最初から名前があった方がホっとします。
とりあえず今は
名前があるけど曲が出来上がっていない
ていうのが5曲もあるので
1つ1つ作っていかねば。ばばば。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そういや初めて
近所のポストに郵便物を出しに行きました。
小春は方向音痴なのかもしれない という疑惑が
小春は方向音痴なのです という事実に変わりました。

昔の形のポストで可愛いです。
そして奥のお店は昔の形のタバコ屋さんです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コールドストーンのアイスはとても美味しいです。

作る最中にディズニーの曲を歌わなければ通うのに。
コールドストーンのアイスを
食べたことがある人でないと
分からない話かと思うのですが。
コールドストーンクリーマリー という
アイスのお店は
作ってる最中 急に予告もなく
「ジッパディードゥーダー
ジッパディーエーィ

歌いだすのです。
しかもディズニーの曲を。
「ハイホー ハイホー
イッツホームワクミーゴー

しかも英語の歌詞をめっちゃカタカナで歌って
もはや何がなん何だか一体何がしたいんだか…
しかもレジの所にはチップを入れる
貯金箱みたいのがあり
こ…この歌にチップを…?!!!!!!
アメリカ発だからだろうか。何がしたいんだ?
この歌を歌いたくなくてやめてく人とかいないのかなぁ。
いや そういう人は最初から働こうとか思わないかな。
とりあえず働いている男女みーんな
楽しそうにハイホーを歌っていました。
そうそう ハイホーの日本語の歌詞ってさ。
「ハイホー ハイホー 仕事が好きー

でしょ。でも英語では本当は
It's home from work we go
って 仕事から家に帰るときの歌?みたいだよ?
仕事終わってきゃほーい(・∀・)って
なってる時の歌なのだね。
「仕事が好きー

一応あのヘッポコ翻訳機くんで調べてみました。
原文:It's home from work we go
訳文:
→我々が行くことは、仕事からの家です
(・∀・)…。
ごめん!わるかったよ!
キミを信用しようとした小春がわるかった!!!
今日は稽古ですよう。
おそよう。
地震によって目が覚めたものの
なんだかんだ二度寝し
いつのまにかこんな時間になり
御飯を食べてちょこっと目の前にあるものを
捨ててみたりして片付けて
今こうしてパソコンで日記を書いているところです。
昨日の打ち明けなくてはいけない出来事を
書きたいと思います。
昨日の朝 マイノリティオーケストラの
みほりんからメールが来ました。
みほ「ほんのり遅刻します。」
ん?(・∀・)遅刻って何が?
も
し
や
…
。
小春「今日って練習あったっけ?」
りえぽん「9時からだよ…笑」
今すでに

9時だけど!
手帳に穴があくほど読み返しても
20日に練習があるなんぞやは書いておらず。
書き込みもれ?!でも
28日までにあと2回あるこたぁ知っていた…
んーーーーーーーぎゃーーーーーーーー!!!
なんだいなんだいなんだい!ipod惨事といい!
残念なことばかりだぞ…ああああうううううう
しかもアコーディオンは
稽古場!
あーーはっはっは!じゃあアコーディオン持って行けないね
…って

おいっ!
まぁ 小春以上に残念なことになってるのは
ちゃんと時間通りにスタジオに入ったくせに
リーダー不在のまま2時間すごした
マイノリティオーケストラの皆さんのほうだよな。

自主練習な2時間。ごめんなさい。

小春はスタジオ代を払う為にスタジオへ。
こんな駄目なリーダーを
ふーちんは80年代ロックファッション
とも言い切れないレトロなんだかなんなんだかの
コメントしづらい派手コーデでお出迎えしてくれました。

仲間は大事にしたいと思います。
なんだかんだ二度寝し
いつのまにかこんな時間になり
御飯を食べてちょこっと目の前にあるものを
捨ててみたりして片付けて
今こうしてパソコンで日記を書いているところです。
昨日の打ち明けなくてはいけない出来事を
書きたいと思います。
昨日の朝 マイノリティオーケストラの
みほりんからメールが来ました。
みほ「ほんのり遅刻します。」
ん?(・∀・)遅刻って何が?
も
し
や
…
。
小春「今日って練習あったっけ?」
りえぽん「9時からだよ…笑」
今すでに

9時だけど!
手帳に穴があくほど読み返しても
20日に練習があるなんぞやは書いておらず。
書き込みもれ?!でも
28日までにあと2回あるこたぁ知っていた…
んーーーーーーーぎゃーーーーーーーー!!!
なんだいなんだいなんだい!ipod惨事といい!
残念なことばかりだぞ…ああああうううううう
しかもアコーディオンは
稽古場!
あーーはっはっは!じゃあアコーディオン持って行けないね

…って

おいっ!
まぁ 小春以上に残念なことになってるのは
ちゃんと時間通りにスタジオに入ったくせに
リーダー不在のまま2時間すごした
マイノリティオーケストラの皆さんのほうだよな。

自主練習な2時間。ごめんなさい。

小春はスタジオ代を払う為にスタジオへ。
こんな駄目なリーダーを
ふーちんは80年代ロックファッション
とも言い切れないレトロなんだかなんなんだかの
コメントしづらい派手コーデでお出迎えしてくれました。

仲間は大事にしたいと思います。
不貞寝
ふて寝 ってこう書くのですね。
パソコンで文章を打つと知らない漢字まで
あたかも自分で書いたかのように
自動変換されるのですごいですね。
でもまぁその漢字が合ってるか合ってないか
分からないとまるで意味はないのですが。
昨日買った可愛いムカつく野郎は
見るとイライラしてくるので
紙袋にそのままキレイにしまって戻して
そんな買い物してなかったかのような
清々しい朝です。
昨日の夜はあれから
不貞寝してやるくそくそーー!と思って
床に着いたのですが
そういうときに限って なかなか
眠気が小春を包んではくれませんでした。
ショボーーーー
ーーーーン
寝かせてくれよーぅ
とか思ったのもつかの間。
ちゃっちゃか眠りにつき。
相変わらず目覚ましよりも早く目が覚めました。
「にゃんにゃんにゃんにゃん」
おい バジル。お前さんにエサをあげる為に
起きたんじゃないから誤解しないでくれ。
昨日の稽古場では妙な栄養ドリンクを飲んでみました。

効きそうではあるものの何だか怪しいドリンク…
ゴクゴクゴク…(・∀・)
実際に役者さんに台本読みだとかしてもらうと
自分で読んだ時よりも分かりやすくて
やっと内容が詳しく分かった感じです。
やっぱ役者さんてすごいやー!!
でもフランス語やイタリア語を
日本語に変えた台本なので
言い回しを変えた方が良いところがあったり
色々台本の文章を変える部分が沢山…
こ こんな沢山変更して
役者さんは大変やーー(((゜д゜;)))
小春台詞がなくて良かったーーーーん
昨日の稽古は
アコーディオンさんバイオリンさんが
必要のない部分しかやらなかったので
バイオリンの若菜さんと色々
音楽のお仕事のお話とかしました
そんで早めに稽古場から抜けることが出来たので
新宿に行ってあああああああああああ!!!
ipodを買おうと思ってうわあぁああぁああぁああ!!!
いや 何でもないです。
今日も稽古です。
パソコンで文章を打つと知らない漢字まで
あたかも自分で書いたかのように
自動変換されるのですごいですね。
でもまぁその漢字が合ってるか合ってないか
分からないとまるで意味はないのですが。
昨日買った可愛いムカつく野郎は
見るとイライラしてくるので
紙袋にそのままキレイにしまって戻して
そんな買い物してなかったかのような
清々しい朝です。
昨日の夜はあれから
不貞寝してやるくそくそーー!と思って
床に着いたのですが
そういうときに限って なかなか
眠気が小春を包んではくれませんでした。
ショボーーーー

寝かせてくれよーぅ

とか思ったのもつかの間。
ちゃっちゃか眠りにつき。
相変わらず目覚ましよりも早く目が覚めました。
「にゃんにゃんにゃんにゃん」
おい バジル。お前さんにエサをあげる為に
起きたんじゃないから誤解しないでくれ。
昨日の稽古場では妙な栄養ドリンクを飲んでみました。

効きそうではあるものの何だか怪しいドリンク…
ゴクゴクゴク…(・∀・)
実際に役者さんに台本読みだとかしてもらうと
自分で読んだ時よりも分かりやすくて
やっと内容が詳しく分かった感じです。
やっぱ役者さんてすごいやー!!
でもフランス語やイタリア語を
日本語に変えた台本なので
言い回しを変えた方が良いところがあったり
色々台本の文章を変える部分が沢山…
こ こんな沢山変更して
役者さんは大変やーー(((゜д゜;)))
小春台詞がなくて良かったーーーーん

昨日の稽古は
アコーディオンさんバイオリンさんが
必要のない部分しかやらなかったので
バイオリンの若菜さんと色々
音楽のお仕事のお話とかしました

そんで早めに稽古場から抜けることが出来たので
新宿に行ってあああああああああああ!!!
ipodを買おうと思ってうわあぁああぁああぁああ!!!
いや 何でもないです。
今日も稽古です。
衝撃的事実
小春のi pod nanoがさぁ!
壊れちゃったわけ!もう!
そんでしばらく
CDウォークマンだったんだけど
もう新しいの買おうって思ってさ!
買ったわけよ!
でもね!もう
ipod薄すぎだしさ!
壊しちゃいそうで何か
嫌だったからね!
違う機種を買ったわけよ!
これ↓

ipodより
可愛くない?
そう!可愛いと思って買ったわけよ!
そしたらさ!
小春パソコンはmacなんだけどね!
こいつ
Windowsのみ
使用可能な
代物なわけよ!

見た目が可愛いくせに
全然
可愛くない
結末!!
macはipodしか使えないのかにゃ?
にゃにゃにゃ
?
ていうかそんなことに気づかず
うっかり買ってしまったのが
いけないんだけどね。
でもね、お家に帰って
早速曲が入れられるやん
て思って
ウキウキで帰って来た小春って
ショボーーーーン
疲れがドっときました…
ドドドド(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ
( ・д・)/--=≡(((卍((((;´□`)ノドドドド
ドドドド(;´□`)ノ
(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ
(;´□`)ノ(;´□`)ノ
(↑疲れ)
くっそーーーーーーーーーーーー
こうなったらipodクラシックでも
買ってやるーーーーーーーーーー
ううぅううぅうぅううぅううぅう
今日の稽古は
小春が出る場面ではないところだったので
別室で曲の練習をしておりましたさ。
ご一緒するバイオリンの若菜さんと
楽しくお喋りをいたしましたさ。
そこまでは良かったんだけどね。
よかったんだけどね!
よかったんだけどね!
あーっはっはっはっはっは!!!
愉快だなー。実に愉快な結末だ!!!
いや、ipod買って今回の事は忘れようねー
そうしようねー。ねー。
壊れちゃったわけ!もう!
そんでしばらく
CDウォークマンだったんだけど
もう新しいの買おうって思ってさ!
買ったわけよ!
でもね!もう
ipod薄すぎだしさ!
壊しちゃいそうで何か
嫌だったからね!
違う機種を買ったわけよ!
これ↓

ipodより
可愛くない?
そう!可愛いと思って買ったわけよ!
そしたらさ!
小春パソコンはmacなんだけどね!
こいつ
Windowsのみ
使用可能な
代物なわけよ!

見た目が可愛いくせに
全然
可愛くない
結末!!
macはipodしか使えないのかにゃ?
にゃにゃにゃ

ていうかそんなことに気づかず
うっかり買ってしまったのが
いけないんだけどね。
でもね、お家に帰って
早速曲が入れられるやん

ウキウキで帰って来た小春って

ショボーーーーン

疲れがドっときました…
ドドドド(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ
( ・д・)/--=≡(((卍((((;´□`)ノドドドド
ドドドド(;´□`)ノ
(;´□`)ノ(;´□`)ノ(;´□`)ノ
(;´□`)ノ(;´□`)ノ
(↑疲れ)
くっそーーーーーーーーーーーー
こうなったらipodクラシックでも
買ってやるーーーーーーーーーー
ううぅううぅうぅううぅううぅう
今日の稽古は
小春が出る場面ではないところだったので
別室で曲の練習をしておりましたさ。
ご一緒するバイオリンの若菜さんと
楽しくお喋りをいたしましたさ。
そこまでは良かったんだけどね。
よかったんだけどね!
よかったんだけどね!
あーっはっはっはっはっは!!!
愉快だなー。実に愉快な結末だ!!!
いや、ipod買って今回の事は忘れようねー
そうしようねー。ねー。
立ち稽古
「では 実際に立って稽古をいたします。」
え…。
早い。早くない?
だって昨日顔合わせしたんだよ?
このお話は3幕もあるのに
もう1幕目を立ち稽古するんか…?!!
実はラヴォーダンさんは稽古日程の途中で
1度フランスに帰ってしまうのです。
しばらくの間…………(´□`。)およおよおよ
だからすごい早さで稽古が進んでるのですね。
今日はバイオリンの人がいないので
右手でメロディも演奏しました。
もう既に暗譜でないと出来ない状況…。
や やべぇー!!!
まぁ一応1幕目で演奏する曲は問題なく出来て
いやはや。よかったよかった。
でもその場面の稽古が終わった時
麻実さんに…
「半音下げのと1音下げ
両方録音してきてもらえますか?」
お おおおぅおぅおぅ。
了解です
もう今の稽古の時点で暗譜しないとやってけません。
あーーあーーあー。
練習しないとなぁ。怖い怖い。
そうそう
昨日は稽古がちょっと早く終わっていたので
誘われていたライブにお邪魔してきました。
こんな風に人のライブを見に来るのって久しぶり。
龍之介さんの曲はとても素敵でした。
(MCも。笑)
また見に行きたいです。
今日も稽古です。

自分の部屋で練習しはじめたら
隣で寝ていたバジルさんが
嫌そうに部屋を出て行きました。
え…。
早い。早くない?
だって昨日顔合わせしたんだよ?
このお話は3幕もあるのに
もう1幕目を立ち稽古するんか…?!!
実はラヴォーダンさんは稽古日程の途中で
1度フランスに帰ってしまうのです。
しばらくの間…………(´□`。)およおよおよ
だからすごい早さで稽古が進んでるのですね。
今日はバイオリンの人がいないので
右手でメロディも演奏しました。
もう既に暗譜でないと出来ない状況…。
や やべぇー!!!
まぁ一応1幕目で演奏する曲は問題なく出来て
いやはや。よかったよかった。
でもその場面の稽古が終わった時
麻実さんに…
「半音下げのと1音下げ
両方録音してきてもらえますか?」
お おおおぅおぅおぅ。
了解です

もう今の稽古の時点で暗譜しないとやってけません。
あーーあーーあー。
練習しないとなぁ。怖い怖い。
そうそう
昨日は稽古がちょっと早く終わっていたので
誘われていたライブにお邪魔してきました。
こんな風に人のライブを見に来るのって久しぶり。
龍之介さんの曲はとても素敵でした。
(MCも。笑)
また見に行きたいです。
今日も稽古です。

自分の部屋で練習しはじめたら
隣で寝ていたバジルさんが
嫌そうに部屋を出て行きました。