コールドストーンクリーマリーの歌
もしかして加納さんの舞台って日曜日もやってる…?
ておもったら月曜日からでした。
なーんだ。残念。
日曜日は稽古休みだったので
のんびりしてみたりしてみました。
曲を書いてみたり。練習してみたり。
返事していない仕事のメールを返したり。
小春が曲を書くときは最初から曲名が決まっています。
何の曲を書くか最初に決めてそこから作っていきます。
出来上がってから名前を付ける人って多いけど
小春は最初から名前があった方がホっとします。
とりあえず今は
名前があるけど曲が出来上がっていない
ていうのが5曲もあるので
1つ1つ作っていかねば。ばばば。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そういや初めて
近所のポストに郵便物を出しに行きました。
小春は方向音痴なのかもしれない という疑惑が
小春は方向音痴なのです という事実に変わりました。

昔の形のポストで可愛いです。
そして奥のお店は昔の形のタバコ屋さんです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コールドストーンのアイスはとても美味しいです。

作る最中にディズニーの曲を歌わなければ通うのに。
コールドストーンのアイスを
食べたことがある人でないと
分からない話かと思うのですが。
コールドストーンクリーマリー という
アイスのお店は
作ってる最中 急に予告もなく
「ジッパディードゥーダー
ジッパディーエーィ
」
歌いだすのです。
しかもディズニーの曲を。
「ハイホー ハイホー
イッツホームワクミーゴー
」
しかも英語の歌詞をめっちゃカタカナで歌って
もはや何がなん何だか一体何がしたいんだか…
しかもレジの所にはチップを入れる
貯金箱みたいのがあり
こ…この歌にチップを…?!!!!!!
アメリカ発だからだろうか。何がしたいんだ?
この歌を歌いたくなくてやめてく人とかいないのかなぁ。
いや そういう人は最初から働こうとか思わないかな。
とりあえず働いている男女みーんな
楽しそうにハイホーを歌っていました。
そうそう ハイホーの日本語の歌詞ってさ。
「ハイホー ハイホー 仕事が好きー
」
でしょ。でも英語では本当は
It's home from work we go
って 仕事から家に帰るときの歌?みたいだよ?
仕事終わってきゃほーい(・∀・)って
なってる時の歌なのだね。
「仕事が好きー
」なんて 日本人らしい歌詞付けだわーー…
一応あのヘッポコ翻訳機くんで調べてみました。
原文:It's home from work we go
訳文:
→我々が行くことは、仕事からの家です
(・∀・)…。
ごめん!わるかったよ!
キミを信用しようとした小春がわるかった!!!
今日は稽古ですよう。
ておもったら月曜日からでした。
なーんだ。残念。
日曜日は稽古休みだったので
のんびりしてみたりしてみました。
曲を書いてみたり。練習してみたり。
返事していない仕事のメールを返したり。
小春が曲を書くときは最初から曲名が決まっています。
何の曲を書くか最初に決めてそこから作っていきます。
出来上がってから名前を付ける人って多いけど
小春は最初から名前があった方がホっとします。
とりあえず今は
名前があるけど曲が出来上がっていない
ていうのが5曲もあるので
1つ1つ作っていかねば。ばばば。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そういや初めて
近所のポストに郵便物を出しに行きました。
小春は方向音痴なのかもしれない という疑惑が
小春は方向音痴なのです という事実に変わりました。

昔の形のポストで可愛いです。
そして奥のお店は昔の形のタバコ屋さんです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コールドストーンのアイスはとても美味しいです。

作る最中にディズニーの曲を歌わなければ通うのに。
コールドストーンのアイスを
食べたことがある人でないと
分からない話かと思うのですが。
コールドストーンクリーマリー という
アイスのお店は
作ってる最中 急に予告もなく
「ジッパディードゥーダー
ジッパディーエーィ

歌いだすのです。
しかもディズニーの曲を。
「ハイホー ハイホー
イッツホームワクミーゴー

しかも英語の歌詞をめっちゃカタカナで歌って
もはや何がなん何だか一体何がしたいんだか…
しかもレジの所にはチップを入れる
貯金箱みたいのがあり
こ…この歌にチップを…?!!!!!!
アメリカ発だからだろうか。何がしたいんだ?
この歌を歌いたくなくてやめてく人とかいないのかなぁ。
いや そういう人は最初から働こうとか思わないかな。
とりあえず働いている男女みーんな
楽しそうにハイホーを歌っていました。
そうそう ハイホーの日本語の歌詞ってさ。
「ハイホー ハイホー 仕事が好きー

でしょ。でも英語では本当は
It's home from work we go
って 仕事から家に帰るときの歌?みたいだよ?
仕事終わってきゃほーい(・∀・)って
なってる時の歌なのだね。
「仕事が好きー

一応あのヘッポコ翻訳機くんで調べてみました。
原文:It's home from work we go
訳文:
→我々が行くことは、仕事からの家です
(・∀・)…。
ごめん!わるかったよ!
キミを信用しようとした小春がわるかった!!!
今日は稽古ですよう。