おそよう。 | SUTTOKO-DOKKOI

おそよう。

地震によって目が覚めたものの

なんだかんだ二度寝し
いつのまにかこんな時間になり
御飯を食べてちょこっと目の前にあるものを
捨ててみたりして片付けて 
今こうしてパソコンで日記を書いているところです。

昨日の打ち明けなくてはいけない出来事を
書きたいと思います。



昨日の朝 マイノリティオーケストラの
みほりんからメールが来ました。

みほ「ほんのり遅刻します。」





ん?(・∀・)遅刻って何が?


















小春「今日って練習あったっけ?」





りえぽん「9時からだよ…笑」
今すでに

9時だけど!

手帳に穴があくほど読み返しても
20日に練習があるなんぞやは書いておらず。
書き込みもれ?!でも
28日までにあと2回あるこたぁ知っていた…
んーーーーーーーぎゃーーーーーーーー!!!
なんだいなんだいなんだい!ipod惨事といい!
残念なことばかりだぞ…ああああうううううう



しかもアコーディオンは
稽古場!





あーーはっはっは!じゃあアコーディオン持って行けないね音譜
…って

おいっ!

まぁ 小春以上に残念なことになってるのは
ちゃんと時間通りにスタジオに入ったくせに
リーダー不在のまま2時間すごした
マイノリティオーケストラの皆さんのほうだよな。

自主練習な2時間。ごめんなさい。

小春はスタジオ代を払う為にスタジオへ。

こんな駄目なリーダーを
ふーちんは80年代ロックファッション
とも言い切れないレトロなんだかなんなんだかの
コメントしづらい派手コーデでお出迎えしてくれました。

仲間は大事にしたいと思います。