日本と世界の架け橋となる皆さんへ。

 

 

 

Nobuko(リシシム♡)ですダイヤモンド

はじめましての方へ→自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は浅草の折り紙ミュージアム

というところに

見学に行ってきましたイエローハート

 

 




 

 

以前、こちらで通訳のご依頼を

いただいたんですが、

事情により直前にキャンセルに。

それ以来気になってたんですよねハート

 

 

 

 

平日の昼間の浅草は、

ほぼ外国人観光客でいっぱいですね爆  笑

日本を楽しんでる外国人を見ると、

涙が出そうに嬉しくなります。

 

 

 

 

 

 

さて、

 

まだまだ夏が続いてるようですが、

来月からは観光シーズン到来。

 

 

 

 

毎回ご好評いただいてる

おもてなしフランス語が学べる

京都ツアーを企画しました拍手拍手拍手

 

 

 

 

今回は、大原、貴船、鞍馬です。

日本人だったら、

絶対1日でこんなに回らないでしょ

っていうなかなか盛りだくさんコース。

 

 

 

 

日本の田舎の風景が楽しめる

ネイチャーツアーということで、

私がまだ新人の頃、

何度も何度も担当したコースで 

フランス人にも大人気の観光地です

 

 

 

 

こんな方におすすめです飛び出すハート

 

 

・おもてなしフランス語を学びたい人

 

・通訳ガイドのお仕事に興味がある人

 

・大原、貴船、鞍馬をガイド付きで

まわりたい人

 

・すでにガイドとして活動中だけど、

新しい観光地のご提案がしたい人

 

 

 

 

 

フランス語の知識ゼロでも

もちろん参加オッケーOK

 

 

 

 

フランス語は事前にテキストのお渡しと、

要所要所でよく使う表現の解説をします。

それ以外は日本語で説明します。

 

 

 

 

これまでの参加者さんからは、

こんなご感想をいただいてますキラキラ

 

 

 

 

日本人でも日本について

知らないことだらけだった!

 

 

 

海外のお客様に喜ばれるポイントは、

私たちにとっては当たり前すぎて

気がつかないところばかりだった!

 

 

 

ご案内する導線、

おすすめのお土産まで、

通訳ガイドの仕事について理解が深まった!

 

 

 

わかりやすいシンプルなフランス語で

こうやって言えばいいのかと

勉強になった!

 

 

image


image


image

 

image


image

 

 

 

 

大原・貴船・鞍馬ツアー神社紅葉

 

10/21(土) 9時京都駅集合

 

大原三千院⇨実光院⇨ランチ

⇨貴船神社⇨鞍馬寺⇨京都駅解散

 

参加費 12000円(フランス語テキスト込)

 

 

※公共交通機関利用

※交通費、拝観料、ランチ代は

ご自身での負担となります。



お申し込み・お問い合わせはこちら↓

友だち追加

 

 

フランス語通訳案内士をめざす人へ

 FRAZAPフランス

(通訳案内士試験集中サポート)

https://ameblo.jp/susie77/entry-12801872800.html

 

 

 

 

2023年二次試験対策コース説明会
9/29(金)20時
9/30(土)9時
お申し込み・お問い合わせ↓
 

 


 

 

フランス語で医療用語を学びたい人へ
病院付き添いに備えたいガイドさん向けでもあります↓