【まずは全範囲終わらせてから色々考えろ!!】
2月22日 木曜日 🐱今日は猫の日🐈⬛【まずは全範囲終わらせてから色々考えろ!!】明日から3連休が始まるので、今日の日記では連休の勉強計画を考えていきたいと思います。私は大きい柱を考えて、そこから派生させて細かくToDoリストを作るのが好きです。今回はこの2つです。(いつもとおんなじですね!笑)①実習の予習 ②学年末試験対策❶実習の予習 来週からの診療科はキツいと有名なので、来週の自分ができるだけ苦しまないよう、連休のうちに対策します。 以下は具体的な内容です。 実習のスケジュール、先輩からの報告書を熟読 →小テストの答えを(解かずに)理解 →2周目からは自分の頭で解いて満点になるまで繰り返す →授業動画を2倍速で観て重要なポイントを書き出す❷学年末試験の対策 まだ一周もしてない問題があと500問、テストまであと2週間。 これまではミスした問題は授業動画に戻ってノートまで作ってましたが、もうそんな余裕はないです。 友達から教わった考え方です。 「まずは全範囲を終わらせてから色々考えろ!!」 私は1問1問理解できるまでじっくり解くのが好きです。 時間がある時はそれも良いと思うのですが、全範囲おわんなかったら容赦なく落ちます… 今度の学年末試験も、このペースで行くと確実に間に合いません😨💦 というわけなので、 まずは1周ザッと通して解説を読んで理解(+理解できなければ参考書を読む) 2周目は△と×だけ解いて解説読んで理解、 3周目も△と×だったものだけビデオとかで定着させる(語呂合わせ作るのは時間かかるから3周目で🔥) って形にするつもりです! ノートまとめはしません! 教えてくれた友達に感謝です🤝🌷 結局マイペースに解いてしまいそうなので、 机の上に「脱マイペース!」とか書いて貼っときます。😎 有言実行するしかない!! c✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡超集中zoom自習室で一緒に自習しませんか?超集中zoom自習室 | オンライン学習グループ超集中zoom自習室は、医学生が主催する、お家で一人で勉強する人のための自習グループです!LINEオープンチャットで活動します。完全無料、匿名で利用できます。🍎zoomで監視しあいながら集中して自習します。 (顔出しなし、カメラオン、ミュート、手元映す)オプション🍎目標宣言、やったこと報告🍎ノート、タイムラプス共有🍎みんなとチャットでおしゃべ…www.superjishu.comをチェックしてみてください🌷①本日の勉強時間(学校含め)…9h 内容…実習+自習(実習のテスト勉強) 集中力…○ 自習グループに遅刻してしまいました😭 昨日の就寝時間 家事🧹×🧺○🍽️× 運動◎②明日の宣言 6時間勉強します。 内容…自習 無遅刻、11時半就寝 今日も一日お疲れ様でした🌙明日もいい1日になりますように!☁️𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁️𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁️𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁️𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍