キッザニア福岡 平日4時間チケットで2回目の訪問 | さんさんてらす 松本照代 【福岡】絵本、おもちゃと時々電車

さんさんてらす 松本照代 【福岡】絵本、おもちゃと時々電車

元小学校教諭
2016年 男の子を出産

子どもの成長とともに
一緒に楽しめる
絵本、おもちゃの紹介あり

電車好きな息子と一緒に
電車を眺める日々の成長記録です

ららぽーと福岡にあるキッザニア福岡



平日午後は

13時~17時の4時間チケットがあって

今回はそのチケットを利用しました

 下矢印 


体験したのはこの4つ


やりたいと思っていたものができて

すごく楽しんでいました


13時30分頃にキッザニアに入って

銀行、おしごと相談センターに行ってから

14:10 筆記具屋

14:45 消防署

15:30 空港警備センター

16:20 ソーセージ工場

という流れでした



それぞれの体験については

リンクよりご覧ください


銀行 おしごと相談センター 


筆記具屋 


消防士 


空港保安検査員 




同じららぽーと福岡にある

福岡おもちゃ美術館 の記事はこちらです