寝られません。仕事だから。
あれについてはここでは語ってないけどほんっとうに大変でした。
よく頑張りました>実習生とわし。
しかしわしに課題が残ってしまうとは思わぬトラップワンダーランド。
しんどいです。辛いです。苦しいです。
最近マジでこのままでは旦那より早く死ぬと思います。
タイトルは気分的なもので特に意味なし。
当然SEX PISTOLSは好きだけど。「コージ苑」のシドは良かった。
ま、太宰はんにはかなわんが。”コヒシイ”で顔赤らめただけで心中させられたらたまらん。わはは。
いやあ3年前のわしの妙な中年の主張はなんだったんでしょ。
今や人を説得しようという文章を書く気力がありません。
むしろ3年前のわしぐらいの年齢の方のページに飛んだりしちゃうと
「元気なおばはんやなー」
と思ってすぐ帰ってきてしまうわしはへたれだ。趣味の話ならともかく
仕事なんて全然ダメ。だってわしが今仕事できない子ちゃんだから、しくしく。
恋なんて言われると「ぉιょ″ιょ/~の]ィの言舌ナょ/~乙言売みナニ < ナょ ιゝヵゝら。」
とかいうカンジで。
株の話なんてされたら「どこからそんな判断をできるのだ素人の癖しやがって」
と怒りまくったり。
・・・同族嫌悪だな。それ自体すでにおばはん。知ってる。
ちょっと前から三年間の癖を改めることにした。
患者さんのご家族向け講習会でへろへろだった時に上司にも言われたのだ。
「緊張するのは自信がないからです。自信を持つには場数を踏むことと
たくさん練習すること」
そう。毎日わしはバカだから酒飲みだから、と卑下しているうちに
本当にバカで使えなくなってしまったのだ。だからと言って下手でダメなのに
根拠のない自信だけ持ってもしょうがない。
だから新人仲間のデブとカピバラを捕まえて練習することにした。
それから「負けるもんか。絶対上手くなってやる。3年以内に」と思っている。
覚えてろよ。・・・わしが覚えてるかどうかがちょっと心配。
さて。明日は土曜らしいが出勤だ。
ま、実のところ研修会出張した後、夏休み3日取っちまったので仕方ない。
全国研修会のため、仕事をあたふた終わらせ同期とタクシー電車乗り継ぎ
弁当買って新幹線に乗り込んだ途端に携帯がなる。・・・酒部・上祐(仮名)だ。
「明日飲める~?」
いきなりそれかい。てゆーかお前どこよ、と思ったが電車なのでメールする、
と言ってとっとと切る。結局奴も前泊だったため、学校の先輩を含めて
研修前日から大酒飲む羽目になる。当然次の日も説教されながら酒。
帰る日には頭も肝臓も胃もくたくたでさすがのわしらも夕食はビールを抜いた。
しかし、みやげに酒を買う為に試飲をした途端、
わし「あ。酒入ったら元気になった」
学校の先輩「・・・(無言でにっこり。笑顔が最高に可愛い男性である)」
上祐「体が急にあったかくなるよね」
しかし奈良から京都に行く途中で切れる。
わし「パーキンソンにおけるLドパのようなもんですね」
仕方ないので新幹線でビールを飲んで寝る。
夏休みなんて電波も届かないところで寝る以外することがなかったので
2日目は14時間ぐらい寝た。実習の時なら1週間分だ。んで伊勢海老の刺身だの
あわびの踊り焼だのを食って酒浴びるほど飲んだ。親父の血を引いているから
糖尿と後縦靭帯骨化症に気をつけんとな、、、バクチ因子だけではないのだ。
そんなわけで睡眠欲を満たしたら(酒欲は大概満たされている)残ったのは
射幸心だった。
とりあえず、打ちたい。
台風が全国縦断する、という話だったのだがどこへ行ったのだ?
そう言えば大雨の日の前日、まだ火曜だってのに班の飲み会だったのだ。
次の日に仕事に差し支えると嫌だったので酒を一滴も飲まなかった。
いや、マジで。
で、次の日妹と飲む予定があったんで新宿まで出向いたら、外へ出るのも憚れるほどの大雨ではないか。妹とは次の日があろうと飲まないことはできないので大酒飲んだ。そしたらあーた、台風一過ですよ。
わしが飲み会で酒を飲まないのは天災なみかよ、コラ。
それより今週あといちんち持つのかわしわ!
9月になって一度もニキ書かぬままひとつ年をとって敬老の日。
病院はお祭りであたいはテキヤのように綿菓子作りまくり。
Ns(ナース)にも感心されまくり。商売間違えたかも。
最近では疲れが顔に出ているらしく(いや、顔が老けただけだと思うんだけど)
同期入社のSTにも「今度飲みに行きましょう」と心配される今日この頃。
とりあえずご心配ありがとう。誘われなくとも毎日飲ん?j。
しかも寝ないし。最近の平均睡眠時間は4時間ぐらいだ。実習生時代に比べれば倍だが。
年寄りがこんな生活していては長生きしないような気がするがまあいいか。
とりあえず辛いのは金も暇もないし寝不足で頭が回らないので博打打てないことだ。
ってバクチと酒以外に趣味ないのか。最近潜りは引退したしなあ。
あ、ある。旅だ。旅に出て・・・酒を飲んでバクチ打つこと(汗
いや。他にもある。読書。酒を飲みながら本を読む、、、もういい(涙
とりあえず「終戦のローレライ」と「亡国のイージス」の映画は見に行こう。
・・・最近劇場で映画見ると途中でトイレに行きたくなるんで行かないんだった。
どうもビール飲みすぎるんだよね。
なんだかいやになったので今日はもう酒飲んで寝る。しくしく。
平日休み。
以前であれば喜んで賭場に行くところだがここんとこ家で呆けているか
気になることをネットで検索しているかごく稀にだが(ぉぃ)専門書読んでるか。ヲタクな生活。
多分、疲れている。ワタシハショウモウシテイル。
と、体を動かすことに集中できない患者さんと話しながら思う。
20分ですら集中するのは難しい患者さん。もっともそれが出来りゃここ(病院)にいない。
が。お前は授業中何分集中していた?と自問すると。
うーーーん。何分ぐらいだろう。とりあえず現在の訓練中は動く患者さんほど
集中しないとマジ危ないので学生時代よか神経は間違いなく使ってるだろう。
歳食っても集中力が上がることはありそうだ。結構なことだ。
結果が出れば違うんだけどな。何対何で勝つスポーツをやりたい、と言ったのは
シンクロの立花選手だったか。
ま、こういう仕事選んだからには人からの点数よか自分に勝つことなんで
体操の冨田選手のように点数のことは何も言わない方がカッコいい。
いや、ある意味競技ちっくだがリハは競技じゃない。とにかく実績。
例によって何言ってるんだかわかりにくい今日この頃であるが、
早い話がねー、患者さんがあまりよくならないんですよ(涙)
良くなってることを評価して頂けてるケースもあるのだがどうも納得いかない。
先輩には焦らずぼちぼち、と言われるが目の前の患者さんは待ってはくれない。
それに実際お亡くなりになるケースも見る訳で、当然わしが殺してる訳ではないが
初めて担当ケースが亡くなられた時はやっぱかなりショックだった。
無力感と言うのとも違うとてもわしの表現力では語れない(てゆっか詳細に
語ってしまいたいとこだが守秘義務があるから)
人は必ず一度は死ぬ。当たり前のことであるが忘れているわな。
とりあえず親の様子を見てこよう、と思いながら重い気持ちになって訪ねず
終いなのは世の中の多くのご家庭と一緒である。やばやば。
ぽっくり死ぬなんて子孝行のことをあの親父が出来るわきゃないわな、わしの親だし。
せめて本人の希望通り、マン馬券に100万張った時に心臓麻痺で逝ってくれと願う。
本人は「当たったら1億だろ?死ねなくなっちゃうよ」と言ってるが。
心配せんでも当たらんわ、このアホ親父。
スポーツ外交という言葉もあるが、スポーツと政治を一緒にするな、
とはオリンピックボイコット問題の時などにはよく言われたことである。
わたくし的にはスポーツと別問題にして欲しいのはどっちかと言えば経済。
阪神が優勝したからと言ってリーダー術をやたらと仙ちゃんに求めるのはどうかと思う。
その前には慶応ラグビー監督の上田氏が新入社員の講習会に呼ばれ捲くったことも
あったらしいが、昔の全日本や慶応ラグビー部の裏話に終始したらしいし。
うちの相方がそれ以外聞いてなかった可能性もあるがな。
と言う訳でスポーツを人生に当てはめすぎるのはイクナイ。
つまり35歳の実績ある中年が女子高生に負けた=熟女<ロリ、
という図式に当てはめてはいけない。
いや、そういう着地にするつもりじゃなかったような気もする。
愛ちゃん次も頑張って欲しいでつ。
広島原爆の日。
だからという訳じゃなかろうが結構強烈なことがあったよ。書けないけど。
はあ(涙。初体験は痛い(血
昨日は何だか酔っ払ってあちこちメールしたり愛する男に電話したりしていた、
らしい(覚えてないんだよ)。
知らないギャルからすげえメール入ってる。本当、男に生まれた方がよかったな。
いや、これでよかったのかもしれない。
思うにわしは株屋としての才能は相当あったと思われ。
この歳になって初めて仕事が出来ないサラリーマンがどれだけ辛いか知ったよ。(やな奴だな)
んで、才能ってか技勝負の世界でこんな歳から才能も無いのに始めて大丈夫なんかよ>わし
わからん。
とりあえずこんなわしでも愛してる、と言ってくれるラブリに感謝。
あああ、施設間連絡票なんとかしろ>わし
土曜日は酒飲んで打ってました。日曜日は血を売って酒飲んでました。
やるべき仕事やってません。死んだ方がいいな>わし。
とりあえずネコにまで襲われるT枝さんのいい人っぷりリスペクト。
いやあの人間のネコじゃなくてほんまもんの動物の猫ですが。
(別に断る必要ないか)
あああ、本2冊読んだ挙句電車男まで読んでる場合じゃないだろよ>自分
どうやって施設間連絡書終わらせるのよお、もうばかばかばか(涙)