スポーツと別なもの | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

スポーツ外交という言葉もあるが、スポーツと政治を一緒にするな、
とはオリンピックボイコット問題の時などにはよく言われたことである。

わたくし的にはスポーツと別問題にして欲しいのはどっちかと言えば経済。
阪神が優勝したからと言ってリーダー術をやたらと仙ちゃんに求めるのはどうかと思う。
その前には慶応ラグビー監督の上田氏が新入社員の講習会に呼ばれ捲くったことも
あったらしいが、昔の全日本や慶応ラグビー部の裏話に終始したらしいし。
うちの相方がそれ以外聞いてなかった可能性もあるがな。

と言う訳でスポーツを人生に当てはめすぎるのはイクナイ。
つまり35歳の実績ある中年が女子高生に負けた=熟女<ロリ、
という図式に当てはめてはいけない。

いや、そういう着地にするつもりじゃなかったような気もする。
愛ちゃん次も頑張って欲しいでつ。