都内のマンションから建売一戸建てに

住み替えた記録のブログです。

 

少し前の出来事を少しずつ書いていきます。

 

 

2022.9月  

 マンション売却活動開始

 某大手不動産会社犬と契約

2022.10月

 購入物件の情報収集開始

 マンション販売価格を300万値下げ

2022.11月

 理想の新築建売に出会う

 

自己紹介

 

ご訪問、ありがとうございますニコニコ

 

フォローしてね

 

イベントバナー

 

 

ガシガシ更新しちゃうぞニヤリ

 

前回までの記事はこちら↓

 

 

購入申込書を提出しに行くまでの数時間の間、

物件を選ぶにあたって、改めて自分の中の価値観・判断基準を確認した。

 

 

物件Aは、いわゆる狭小物件にカテゴライズされる。

家族4人で住むとなると、選ばない人のほうが多いのかもしれない。

 

けど、私は敢えて狭小物件を選ぼうとしていた

 

 

 自分の価値観・判断基準(続き)


 

理由5・・狭いほうが光熱費の節約になる

→これは想像すればわかること。

 (住み替え後、実際の光熱費はマンション時代から若干アップしたくらいだった。

  電気代高騰札束の中、本当に助かったうずまき

 

理由6・・子供はいずれ巣立つ

→子供はもう小学校高学年。

 将来のことはわからないけど、子供が家を出る未来はそこまで遠くはないダッシュ

 

理由7・・狭くても広く見せる、居住空間を広げることは可能

→マンション住まいの時も、色々な工夫をしていたので得意かな。

 家具は白いものを選んだり、部屋が広く見えるよう背の低い家具を選んだり

 広く見えるよう縦長ラインの壁紙を選んだり。知恵と工夫でなんとかなるOK

 

理由8・・狭いほうが掃除が楽

→共働きだから掃除に限界がある。休日を掃除で終わらせたくない。

 (住み替え後の感想として、「戸締り確認も狭いほうが楽!!」)

 

理由9・・平日はほとんど不在

→共働きだし、子供も夕方に学校から帰宅してもすぐ塾や遊びに行っていて。

家に全員集合するのは夜の寝る時間くらいアセアセ

 

価値観はひとそれぞれだと思うから。

他の人と異なったとしても、自分がどう考えるか、満足するかが大事。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

↑この本に書いてあることを実践中!マンション購入当時、読んでおいてよかったと思ってます。

 

  

 

 

↓こちらからも色々な体験談をどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ

PVアクセスランキング にほんブログ村