アメリカ ボストン発 ヨーガ的ライフスタイル

アメリカ ボストン発 ヨーガ的ライフスタイル

ボストン近郊より
伝統的ハタヨーガでより健康にそしてハッピーな日々を

Amebaでブログを始めよう!

NYママサロン・ボストンママサロン合同企画のリモートヨーガクラスを開催することになりました!

 

コロナ禍でプレママやママ友に出会う機会も限られているのではと思います。

こういった時期ならではのスペシャル企画です。

ボストン在住のプレママやママさんもNY在住のプレママやママさんに会う

チャンスです。ご興味がありそうなお友達に是非シェアしてください。

 

申し込みお問い合わせ、詳しくはNYママサロンさんのFBページをご覧ください。

↓↓

https://www.facebook.com/MamaSalon

 

3/20(土)13:00-14:30

nyママサロン 「妊婦さんクラブ」枠でマタニティーヨガ&交流会 (zoom, with Naoko TF)

久しぶりの妊婦さんクラブ開催です。これまではニューヨーク近郊の妊婦さん同士を繋ぐ目的もあってニューヨーク在住の妊婦さん達を対象に開催して参りましたが、今回はボストン近郊のの妊婦さんとも交流できる枠組みで開催します。妊婦さん、ぜひお集まりください!

参加費$30

3/22(月) 10:00-11:30

インファントマッサージ3月クラス(ズーム)、ゲスト講師にかおる先生をお迎えして産後ヨガクラスもします。こちらもお住まいのエリア問いません。30分インファントマッサージ、手遊び歌、&親子遊び。その後産後ヨガを30分程度、残りはお茶会、交流会です。

参加費$30

3/26(金) 12:00-13:30

かおる先生の「整体師直伝!セルフケアヨーガ」

第一回目のテーマは「腰痛セルフケア」で!

働いていらっしゃる方もご参加しやすいランチタイム時間に設定しました。3月にぎっくり腰が多いと言われているそうですが、いうお話でしたが、それは季節の代わり目の気温差が激しい時期に自律神経が乱れる方が多くいらっしゃるからだそうです。その症状の一つとしてぎっくり腰や腰痛が挙げられるとのこと。コロナ禍でぎっくり腰をやってしまったママ達のお話、私の耳にも何件も入ってきました。皆さんのお役に立てると期待しています❣️

参加費(各)$20

スケジュールは今後調整する予定ですが、以下のテーマで今後計6回シリーズでお届け予定です。

1)腰痛セルフケア

2)冷え性ケア

3)エイジングケア(フェイシャルヨーガ、膣トレ等)

4)肩こり・四十肩ケア

5)ストレスケア(呼吸法、リラクゼーション)

6)トータルセルフケア (まとめ)

 

お久しぶりです。

昨年新型コロナウイルスのクラスターがボストン近郊で起き、

学校が閉鎖し様々な予定やイベントがキャンセルになってから早1年が経ちました。

私もすぐクラスをリモートに変更しました。

 

私の所属するインドのロナワラにあるKaivalyadhama Yoga Institute では様々なワークショップを行っていますが、コロナ禍において、オンラインワークショップが増え、

いくつかのコースを受講しました。

Kaivalyadhama Yoga Institute は伝統的なヨーガを科学的に研究されている機関です。

 

先日は、同機関がストレスマネジメントとヨーがセラピーのワークショップにオンライン参加しました。ヨーガの解剖学的な側面から見たストレスと体への影響、ストレスを軽減するのに

有効な呼吸法やリラクゼーション法などを学びました。

 

早速クラスを延長して呼吸法などご紹介させていただき、参加者の皆さんも効果を感じとって

頂いたようです。

 

「先週のヨガ、30分長かったとは思えないくらいあっという間でした。

何だか体がリラックスしてリセットされたように思います。いろんな呼吸法があるのですね」

 

現在、火曜日と金曜日の朝10:00〜クラスを行っています。

Zoomを利用したリモートクラスですので、遠方の方も気軽にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4月の末、重度の障がいをお持ちの大人の方々を対象にヨーガのクラスを指導させていただきました。毎年この時期に依頼があり、今年で4度目となります。参加者は皆さん知的障害がある方、身体的な障害がある方、またはその両方の障がいがある方です。参加者はおそらく介護の方も含めて30人位はいらっしゃったのではないかと思います。

 

 今年もクラスのはじめに注意事項の後、ヨーガは年齢や健康に関係なく誰もが練習することで最高の健康を手に入れる事ができるという事を古典テキストの一節を引用してご紹介させていただきました。(ハタ・プラディーピカ 第1章,64節より)

 

 参加者の中には車椅子を利用されている方々も多く、上半身を使うポーズを主に、呼吸法や瞑想ご紹介しました。介護の方もクラスを盛り上げてくださって、最後のライオンのポーズでは一緒に舌をだして、目を見開きながら笑いが沸き起こりました。毎年参加者の方々ができる範囲で一生懸命クラスに参加してくださっているのが伝わってきます。毎年このクラスの後にはいろいろな事を考えさせられます。クラスを指導しているのは私ですが、実は私の方が参加者の方々から学ぶことの方が多いのではないかと感じさせられる時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の金曜日にボストンママサロン主催で行った

冷え性対策ワークショップが無事終了しました。

申し込み希望者が定員を上回り、7人の方がご参加いただきました。

 

ワークショップでの第一部は

私が体を効率的に温めるエクササイズの指導と自律神経と冷えのお話、

第2部ではマクロビ・ヴィーガン料理研究家の佐藤由貴子さんが

食事の面から冷え性を改善する為のお話をされました。

 

第2部では体が温まる飲み物や軽食を食べながらでした。

 

私もワークショップ終了後に体を温める軽食(栗ご飯🌰と豆のスープ)

とココアジンジャーティをいただきました。エクササイズをしたこともあり、

体が温まってポカポカして眠くなりました。

 

ヨーガは自律神経を整え血流を促進することのできる体操です。

冷えの方にはお薦めです。冷え改善のための

食事もエクササイズも、毎日の積み重ねで変わってくると思います。

ご参加頂いた皆様の冷えの改善にお役に立てることを願ってます。

 

最後になりましたが、Veganマクロビ料理研究家の由貴子さんとは

以前から一緒にコラボでイベントをしたいとお話してたので

実現して嬉しかったです。

 

ママサロン、さとこさん、由貴子さん

ありがとうございました。

ハリオーム

 

これはリシュケシュ、シヴァナンダ・アシュラムで使われている挨拶です。

 

比叡山の麓の西教寺にて7月に行われた、ヨーガ禅道友会の夏期特別研修会での

特別講師はインド、リシケシにあるシヴァーナンダ・アシュラムの副総長

スワーミー・ニルリプターナンダ師でした。

私はこの夏、夏期研修会に合わせて日本へ帰国し、

ニルリプターナンダ師の通訳としてお世話係をさせていただきました。

 

実は、以前にもヨーガ禅友会の夏期研修会に特別講師として来日され

その時もお世話係をさせていただき、今回でスワミジのお世話係をさせていただくのは

2回目となります。

 

ヨーガをされている方が一度は行ってみたいと思う

リシケシ、シヴァナンダ−アシュラムからお見えになられた

ニルリプターナンダ師(以下スワミジと書かせていただきます)

にお仕えさせていただけるのは非常に光栄な事です。

 

緊張しながらご挨拶させていただきましたが、

スワミジは優しいオーラで包み込むようにお話され、

自然に私達の緊張をほぐしてくださいました。

 

お世話をさせていただくことを通じて、スワミジがお話された全てのことが

私にとって自分の糧になりました。

 

二泊三日の夏季研修会、そして教師研修会、その後、比叡山の延暦寺会館まで

お供させていただき、貴重な体験をさせていただきました。

 

普段は遠方のため、ヨーガ禅道友会への研修会などには参加させていただけないのですが

このような形で会、それからスワミジーに関わるお仕事をさせていただき

道友会を運営されている先生方にも感謝しております。

また、スワミジのお世話を通じてお会いできた道友の皆様とのご縁にも

感謝しております。

 

写真はスワミジーのお食事を5日間準備されたお二人と一緒に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年、教師認定試験の際に提出した私の論文がヨーガ禅道友会の

今年の初夏に発行された機関紙『道友』に掲載されました。

400字の原稿用紙を25枚に収めたものを編集の方が校正してくださいました。

クラスでお話している内容も一部含まれますが、

ヨーガがどのように体に働き掛けていくのか、

そもそも健康の定義とはというところから問いかけた論文です。

 

この論文を書くにあたっては、不思議な程、書くことがすらすらと

頭に浮かんできました。大変だったのは提出日を勘違いしていて、

最後にバタバタしてしまったことです。

大変ではありましたが、自分の考えを一つにまとめられたことは

とても良い経験となりました。

論文にご興味がある方はコピーをお渡しできますのでご連絡ください。

(論文の無断転載を禁じます)

 

先週の土曜日にボストン日本語学校にて

肩こりメンテナンス講座と伝統的ヨーガクラスの

イベントをさせていただきました。

 

第1部 肩こりセルフメンテナンス講座

第2部 伝統的ヨーガクラス

 

第1部の肩こりセルフメンテナンス講座ではスライドを使って

肩こりについてのお話を15分程度してから

実際に肩こり改善のためのセルフケアエクササイズを行いました。

 

第2部では伝統的ヨーガクラスを行いました。

体に意識を向けて呼吸に合わせてゆっくり動かし、

最後はシャバアーサナでリラックスしました。

 

実は日本語学校でさせて頂くヨーガのクラスは3回目です。

今までは場所の都合や私の希望で定員を設定していたのですが、

今回はより多くの方に参加していただくために、定員は設定していませんでした。

 

日本語学校でのイベントは3回目だとはいえ、やはり多くの方の前では緊張します。

当日は緊張のため視野が狭くなったのか?!どれくらいの方にご参加いただいているのか

まったく把握できていなかったのですが、

後で写真を見せていただいてびっくり!

非常に多くの方にご参加いただきました。

特に以前は女性の参加がほとんどだったのですが、

今回は男性の方も数名ご参加いただきました。

ヨーガは老若男女関係なく無理なくできる健康法ですが

どうしても若く体が柔らかい女性がするフィットネスというイメージがあり

そういった誤解を払拭するためにも

男性にご参加いただきとてもうれしく思いました。

 

最後になりましたがイベント企画委員の皆様、

音響委員の方々この度はお世話になりありがとうございました。

そして写真とビデオを撮ってくれたボストンママサロンのSさんありがとう!

参加して来てくださった皆様、学年末の多忙な時期に

このイベントに足を運んでいただきましてだきましてありがとうございました。

このイベントが皆様の肩こり軽減や、セルフケア、健康づくりの一環としてお役に立つことを心から願っています。

 

ナマステ

 


 

先日産後ヨーガクラスのイベントがボストンママサロンさんにて

行われました。

 

本クラスでは、1時間という短い時間ですが、

赤ちゃんを預けて産後のママさんたちがご自身の体と

心をヨーガでセルフケアそしてリラックス&リフレッシュ

できる内容にしています。

 

有料ベビーシッターサービス付でしたので

殆どの方がお子さんをお連れになられました。

 

産後の気になる骨盤の調整や、赤ちゃんのお世話はおむつ替えや

授乳など猫背になることが多いので、胸をたくさん開いたり

しました。最後は体全体を緩めるシャバアーサナで締めくくりました。

 

参加者の方の感想をご紹介したいと思います。

「ヨガの効果か、昨日の夜から母乳の出がすごくよくなっています(笑)
思い切って参加してよかったです。
また機会がありましたら、是非産後ヨガに参加したいと思います。」

母乳は血液から作られてますよね。体全体の血流を良くすることで

母乳にも効果があるようです!

 

クラスの後は美味しいお菓子とお茶でのおしゃべりです。

皆さん楽しい時間を過ごしていただいたようです♡

 

参加者の方からの反響及びリクエストもあり

来週金曜日と3月15日(木)からは産後ヨーガクラスが4週間コースのシリーズ化となります。

詳しくはボストンママサロンさんのFBページにてご確認ください。

 

 

皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!

 

 

 

 

今日のクラスの終了後の一コマ

 

生徒さん「あーあっという間の1時間でした。本当に1時間クラスをやったんですか?」

 

私「はい。きっちり1時間やりましたよー。時間が早く進んでいるというのは少なくとも

つまらないということではないですねウインク

 

生徒さん「そんなことはないですよー照れ

 

1時間があっという間ということは、生徒さんもマインドフルネスにヨーガをされて

ヨーガを楽しんで行うことができたということと受け取れました爆  笑

どんなことでもつまらない時は時間が長く感じますよね。

 

生徒さんも私と同じようにヨーガで充実した1時間を過ごされたと思うと

うれしく思いました。同じような感想を持ってヨーガを受けてくださる方がもっともっと

増えてくれたらいいなと思います。

 

 

 

 

先週のボストンママサロンさんのマタニティヨーガクラスにて

参加者のお一人から嬉しい感想をいただきましたので

ご紹介したいと思います。

 

先々週のクラスに参加された時に「ぐっすり眠れなかった」とお話されたので

妊婦さんがリラックスして横になれるポーズをご紹介しました。

 

「ヨーガをすると寝つきも違いました。

やはり先生と自分でやるのとは違う!!

教えてもらったポーズのおかげで夜もだいぶ寝つきが良くなりました、ありがとうございます。」

 

少しでもお役に立てていると知れて私もとてもうれしく思いました。

 

今週2月9日からまたマタニティヨーガの4週間コースが始まります。

残席わずかです。また一回だけの参加もWelcomeです!

詳細お申込みはボストンママサロンさんのFBページを御覧ください。