今朝もコツコツと
張り替えてます🏸
さて、種から発芽させた
我が家のシークワーサー、
気温が上がるとともに
ニョキニョキと大きく
伸びてきました🌿
今月7日にポッドから
植え替えた〈新入りクン〉も
枯れることなく1週間経過、
なんとか成長しそうです🌱
今年に入って植え換えた
〈3号クン〉〈4号クン〉は
あまり葉が大きくないし
〈4号クン〉は斜めに
植え付けちゃったので
このあとの成長が心配💦
〈2号クン〉は葉も広がって
小さい本葉が出てきたので
大丈夫でしょう。
最初に発芽して昨年末に
植え換えた〈1号クン〉は
多胚の割には二株とも
しっかり育ってるし、
幼芽だけでなく本葉も出て
ナマイキに翼葉も出た(笑)
大きく伸びてるから
大丈夫そうですね🌿
ただ、ここまでは過去の
シークワーサー成育でも
成功してるのですが、
これから暖かくなってきて
暑い夏を越えられるかが
カギになります

害虫対策でアゲハの
幼虫やらアブラムシ対策
も必要になるし、
病気の対策もしないと。
これからが正念場の
シークワーサー栽培です🍊
今日も笑ってスポーツ🏸🏊🚶
スイーっとバドろう!
パーソナルスイム、
パーソナルトレーニング、
パーソナルウォーキング、
ガット張り替えなど、
運動の事ならなんでも
運動屋本舗!