スタジオ デフィ -31ページ目

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

バレエを頑張ってる人ほど

身体に力が入っちゃうよねー

 

 

理想は

 

力まず流れるように

美しく気持ちよく動きたい。

 

 

力まないとは、

深層筋で骨を繋いで動かす感じ

 

流れるようにとは

身体の全てが常に繋がったムーブメント

 

美しくとは

理にかなった意味のある動きが創りだす自然な形

 

気持ちよくとは

呼吸がうまく合わさった状態

 

 

 

ほら、

ワガノワのツィスカリーゼ校長も

「力まないでー!」

って何度もアロン君に叫んでたじゃん。

 

 

 

例えばピルエットなんか

意気込んで息止めて頑張っちゃったり

パワー全開になりやすいけど

 

力まないでも理にかなって動けば

回れちゃうよー( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

決してふざけてるわけじゃありません。

 

抜き抜き~

ゆるゆる~

感を表現してみました😅

 

 

 

まあ

苦しい思いをした方が頑張った感(自己満足)

は得られるし

 

息がハアハア上がった方が

頑張ってるアピールしやすいけどねー

 

 

バレエは芸術だからあ~口笛

 

 

ツラい思いをした=努力した

 

という考えは昭和で終わり。

 

"理にかなって効率良く"

がハイテクです。

 

 

筋トレはツラいよ~

だってトレーニングだもん。

 

 

バレエのレッスンで

美しい芸術を作る為に

 

おうちやレッスン前後に

トレーニングやストレッチをする

 

という考え方でどうでしょ。

 

 

 

<動画の反省>

 

髪の毛をちゃんとまとめてなかった

のはダメですなダウン

アウトー!

良い子は身だしなみをきちんとね。

 

 

だってぇー(言い訳)

半径200m生活中だからー

この為だけに整髪料つけるのもねぇー

 

 

大きな声では言えないが

もうかれこれ一か月メイクもしてない叫び

 

どうせマスクしちゃうしーって

甘えちゃって。。

 

小池さんくらいジャンボなマスクしたろかなにひひ

 

 

 

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

ここにも最前線で行動している男がいた!

 

保護猫カフェ「ねこかつ」のおっちゃんさん。

 

信念をもって突き進み続ける男!

 

 

//沖縄県議会に提出した嘆願書
「国頭村、東村、大宜味村より捕獲された猫の殺処分の廃止を求める嘆願』が令和2年第1回の沖縄県議会(定例会)で採択されました//

 

 

 

私たちも何かできることがあるかなー

 

あるよー!!

 

 

インスタ投稿するだけで、保護活動ができる!

 

 

 

『シマホスマイルでわんにゃんレスキュー』

 

シェアいいねはご遠慮なく~

 

 

 

 

島忠複数店舗では譲渡会を開催してます。

 

こういうことに尽力できる

企業は素晴らしい!

 

お買い物は島忠でねドキドキ

 

 

 

コロナの影響で実際にニャンコに会うことは

難しい状況だけど、

 

Youtubeに『ねこかつチャンネル』ができたので

家族を探している猫ちゃんたちに

会えますよー。

 

 

 

 

 

 

ニャンコが欲しいからって

ペットショップに走ったらいかんぜよ!

 

 

ペットショップがある限り

売れ残る子が必ず出る。

 

その子たちは殺処分機(窒息死マシン)行き!

 

 

目先のことだけでなく

ちょっと先を考えよう。

 

 

ちょっと先を考えて動く・・・

 

バレエと一緒だなウインクウインクウインク

 

 

 

#おうちで保護活動!

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

気温が高くなってきたので

朝から天井のシーリングファンの

掃除をせっせとしました。

 

 

ずっーと上向いての作業はしんどい汗

 


 

運動量減ってるのに何故か身体が

ブタ肉🐷を欲しがってたので

 

昼間から極厚ポークチョップ

焼いちゃいましたあせる





 

運動不足でも

疲れてても

気が滅入ってても

決して減らない食欲(笑)

 

 

 

そして

気づけばベランダで

大きなバラが咲いていてびっくり。

牡丹かと思ったよー。

 


測ってみたら

直径14cmもあったポーン

 

 

こんなに大きく

お育ちになったのは初めてです。

 

 

 

 

そして

ミニバラも元気に咲き始めました。



バ〜ラが咲いた♪

バ〜ラが咲いた♪

いろんなバ〜ラが〜♪ぶちゅー






 

ほとんどほったらかし状態で

水やりだけの最低限の面倒しか

見てないのに毎年頑張るわー

 

 

水もあげすぎると根腐れしちゃうので

毎日はあげてないし、

栄養剤も全くあげてない滝汗

 

 

過保護に育てていないのがかえって

いいのかしらん( ´艸`)

 

 

さて

エネルギー補給豚もしたし、

暑くならないうちに

プチバラガーデンのお手入れするかな。

 


今度はずーっと下向き作業だ。。汗




ミントもこんなに元気🌿


終わったら

オサレにミントティーでも

いれてみるか口笛


 



 

 

うちも縄跳びできるぐらいのバルコニー

が欲しいよー

 

優雅にバルコニーでティータイム


憧れる~ラブラブ

 

 

 

 

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

明日いよいよ

 

「バレエの王子になる!

“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春」

が再放送されますが、

 

その放送の後、なんと

「その後のバレエの王子たち」が放送されます。

 

必見です!!

 

 

 

 

■BS1スペシャル

「バレエの王子になる!

“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春」

 

5月13日(水)[BS1]

後8:00~8:50/9:00~9:49

 

 

■地球リアル

「その後のバレエの王子たち」

BS1 2020年5月13日(水)

午後9:49~午後9:59

 

 

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=20090

 

 

 

/////////////

世界最高峰のバレエ学校、ワガノワアカデミーを卒業した4人の若者たち。プロとして一歩を踏み出した彼らの「その後」を追う。コロナ危機は4人の運命をどう変えたのか?

 

BS1スペシャル「バレエの王子になる」で取材した4人の若者たち。世界最高峰のバレエ学校、ワガノワアカデミーを卒業後、プロとして第一歩を踏み出した彼らの「その後」を追う。ようやく大役をつかんだ舞台が、新型コロナウイルスの影響で中止になってしまったアロン。10年に1人の逸材と期待されながら、大ケガで離脱を余儀なくされたミーシャ。壁にぶつかりながらも、切磋琢磨しあう4人からのメッセージ。

 

 

 

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

新たな週の始まりですね晴れ

 

篭城生活に入って早一か月。

いつまで続くのでしょうかねー。

 

 

 

さて、

今日の宅トレはキツいよー。

パパさんたちも覚悟!

 

 

「深層筋にアプローチ♪」

 

 

左右4回ずつくらい頑張ったら

(見本は一回ずつだけどてへぺろ

 

下腹と背筋のバランスが整う。。はず。。

 

 

深層筋トレーニングをする際は

 

①キツいと呼吸が止まりやすいので

呼吸を止めないように普通を装いましょうにひひ

 

②勢いをつけないで

じわじわじっくり同じペースを保ちましょうにひひ

 

③できれば笑顔で平然とにひひ

 

 

では、

レッツ スターティン!メラメラ

 

 

 

深層筋を刺激すると身体の中からポカポカ

してきますねー

 

内臓も動き出したかな。

(🚻に行きたくなったらご遠慮なく~)

 

 

ランニングやマッチョマンズがやる筋トレも

汗がワーッとでて気持ちいいんだけど、

表面的な熱さで冷めるのが早いのよねー

 

 

基礎体温が上がると免疫力がアップするので

深層筋トレーニングで身体の芯を温めよう。

 

 

動きは地味だけどね・・・

がんばってるアピールはしにくいけどね・・・

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

#深層筋は裏切らない!

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

吉村大阪府知事、昨日もTVでスパっと

言ってくれた。

 

「全く給料の減らない国会議員が、

毎日帳面をめくってる事業主たちの気持ちがわかるのか。

もっと血の通った法案を望む! 」

 

まったくその通り。

 

最前線で決断、行動してる人の言葉ですね。

 

背中で群舞を引っ張る素晴らしいプリンシパル!

 

国会で座ってるだけの議員にも来月ボーナス

が支給されんのかねー

 

 

 

さて、

 

新国立劇場の「巣ごもりシアター」は

「マノン」が終わり、「ドン・キホーテ」が始まりました。

 

15日までの公開です。

 

 

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/sugomori-donq/

 

 

 

 

「マノン」は英国ロイヤルのプリンシパル

ムンタギロフはさすがに素晴らしかったけど

 

日本人にはやはりドラマティックバレエは

まだまだハードルが高いのかなー

という感想。

バレエはお上手だけど。

 

メイクもなんかコッペリアみたいで幼かったし

 

沼地のパドドゥも

あんな酔っ払いみたいなマノン初めて見たよ。

 

 

思わずYoutubeでフェリやギエムのマノン見て

確認しちゃいました汗

 

 

ドン・キホーテはそんなに演技力求められないので

いいんじゃないかな。

 

期待して後で見ます!

 

 

 

#安全にStayHome!

#Enjoyおうちタイム!

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

わたしの永遠の王子はルグリ様だけど、

 

バレエスタイルはやっぱりロシア派が好き。

 

アメリカ時代もいろんな先生のレッスン受けたけど

 

なんのメソッドかわからない

大げさなアームスの使い方や

 

身体能力をみせつけるような

個性むき出しのバーレッスンに嫌気がさして

 

結局ロシアの先生に師事してました。

 

 

日本も残念ながら

メソッド完全無視の指導者もいるし

 

バーレッスンをストレッチと勘違いしている

人もいるけど

 

バレエはメソッド=「型」なのですよ。

 

 

だから

ワガノワはやっぱり見てて落ち着くし

ツィスカリーゼ校長になってからはますます好き。

 

 

そんな校長の魅力がたっぷり見れる

去年放送された

 

「バレエの王子になる!

“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春」

 

が来週再放送されます!

 

(また可愛いブタちゃんTシャツが見れるにひひ

 

BS1

2020年5月13日(水) 午後8時00分

 

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2625258/

 

 

 

彼が 「NO----!」

と大声張り上げて怒るのは

 

 

音にはずれたとき

腕の位置が身体の後ろに抜けたとき

背中が下がったとき

床を押すプリエができてないとき

 

かな。

 

 

ツィスカリーゼ校長も怒ってたじゃーん、

とちょいちょいうちのレッスン中に登場する

この名前に、

 

呆れてる興味を持っている生徒もいると思うので、

 

 

ニコライ・ツィスカリーゼについて

ついでに語ります(笑)

 

 

ボリショイバレエ団の大スターだった

ツィスカリーゼ校長。

 

 

あんなにデカい身体なのに、

 

身のこなしが軽く、

アームスの使い方が丁寧で

手足ともに女性並みにしなやか↓

(手脚長っ)

 

 

 

 

なのに、

男性らしい力強いサポート力も持ち合わせてて

(頼れる男)

 

 

 

 

時には女性にもなれちゃう。

(ポワントワークすごいっ)

 

 

 

 

教育にも熱心で

(こんなひざまずいて直してくれる大御所先生いないよー。

厳しい指導は愛情の裏返し)

 

 

 

 

そして、

愛猫チャーパちゃんをデレデレ~

 

 

 

 

 

そんな校長が大好きですドキドキドキドキドキドキ

 

 

もうお腹いっぱいでしょうか。

 

まだまだ語れるよーにひひ

 

 

 

お時間のある方はこちらもどうぞ。

 

 

『スペードの女王』

 

振付 ローラン・プティ

 

相手役のイルゼ・リエパがまた綺麗なんだ、これが。

 

バレエは曲芸ではなく芸術なんだと

これを見ればわかります!

 

とにかく素晴らしいドラマティックバレエに

惹き込まれます。

 

 

 

 

 

 

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

今年のの6月に来日予定だったベジャールバレエ団。

延期が決定してしまいましたえーん

 

 

20世紀の最高傑作『バレエフォーライフ』の

久々の上演を首を長ーくして

待っていたのに。。えーん(号泣)

 

 

そんなわたしみたいなファンの為に⁉

WOWOWでクイーン×ベジャールが放送されます!
 
WOWOW再加入しちゃおうかな。
 
 
公演日が決まったら
ツアー組むので一緒に見に行きましょう!にひひ
 
 
わたしの涙を拭く係、絶賛大募集中!
 
 

 

ドキュメンタリー:フレディの魂を追悼するバレエ

 

クイーン×ベジャール×ヴェルサーチ

5/16(土)午後5:20

 

バレエをこよなく愛したクイーンのフレディ・マーキュリー。世界の巨匠モーリス・ベジャールが、彼のために追悼を込めてヴェルサーチの協力を得て作り出した傑作ステージ。

伝説のバンド、クイーンのロック・ミュージックとモーツァルトのクラシック音楽を融合させ、フレンチ・バレエの巨匠モーリス・ベジャールが振り付けを担当、イタリアのファッション界の寵児ジャンニ・ヴェルサーチが衣装をデザインするという3つの巨大ブランドがコラボした傑作ステージをお届けする。
その強烈なインパクトに多くの注目を集めたステージ。楽曲にはクイーンの「Radio Ga Ga」「I Was Born To Love You」など誰もが知る名曲の数々が使われ、ファンならずとも心動かされるトリビュート作品だ。
ロックコンサートを思わせるドライブ感のある照明の中、ダンサーたちは生を炸裂させるがごとく踊りを披露する。バレエのイメージを超え、何もかもが型破りの歴史に残るパフォーマンスは必見!
 
 
収録日・収録場所

1997年/スイス・ローザンヌ メトロポール劇場

 

音楽:クイーン+モーツァルト 衣装:ヴェルサーチ

 

 

 

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

最近地震がまた多くなってきたなー

と思ったら昨日はカミナリ雷

(あとは火事とおやじか・・・)

 

気圧の変化に敏感なお年頃なので

辛いっす汗

 

 

 

さて、

足の指が"ちぢまり子"の皆さん

 

おうちに籠っているこの期間に

矯正しちゃおう!

 

 

足の指は本来それぞれの指の間に

隙間があるものです。

 

 

足の指がギュウギュウで

通勤電車状態だったり

 

ジャンケン グー✊の状態だと

 

足の裏の筋力が弱くなっちゃう。

 

*足の裏🦶とは足の指の腹も含みます。

 

 

足の裏の筋力が弱いと

 

 

疲れやすい

早く歩けない

姿勢が悪くなる

血行が悪く冷え性になる

背伸び(ルルヴェ)が安定しない

 

と良いことないのよー滝汗

 

 

 

今はいろんなトレーニンググッズが

売ってて便利だけど、

 

頭と物は使いよう上差し

 

 

使うのはこれ↓

 

 

タララ ラッタラーン♪

 

ペディキュアパッド〜!

 

100均でも売ってるよー。

 

 

 

 

 

ガシっと装着(`_´)ゞ

 

 

 
 
 
そしたら早速
エクササイズ スターティン!
 
 
 
 
 
柔らかそうなわたしのピンクの肉球は
いかがでしたでしょうかキョロキョロ
 
 
中の筋力は強い! ・・・はず。。
 
 
床を垂直に押して
足首が真っ直ぐになるところまで
しっかり指を折れるといいな。
 

 

 

 
 
片足ずつでもいいので指が長いまま
床を押す感覚をつかもう!
 
 
良い子のみんなは
 
両足でルルヴェする時は
何かにしっかり捕まりましょう。

 

 

慣れてきたら"うちトレ~パート2"の「カフライズ」

と組み合わせてみてー。

キツイよーにひひ

 

 

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook

 

 


本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

GWって今日まで?
 
なんだかよくわからなくなって
曜日感覚もあやふやな毎日ですあせる

 

その中で

規則正しい生活を送るって結構大変だよねー。

 

 

さて、

最後のGWスペシャルは

 

モンテカルロバレエ団のプリンシパル

小池ミモザさんがやってたやつを真似してみた!

 

 

ヒジで自分の名前書くやつ。

 

ヒジに筆がついてるのを想像して

目の前にある大きな白い壁に

自分の名前をひらがなで大きく書いてみよう!

 

身体全体を使って踊るように

滑らかにね!

 

 

それでは一緒に

レッツ スターティン!

 

 

 

 

 

家族みんなで何て書いたか当てっこ

しても楽しいかもニコニコ

 

 

肩甲骨を動かすので身体ポカポカ。

結構汗かくよー。

 

 

スタジオでみんなでやったら楽しいだろうなあ。

みんなでできる日を楽しみにしてるよー♪

 

 

 

#笑って免疫力アップ!

#基礎体温を上げて免疫力アップ!

 

#安全にStay Home!

#Enjoyおうちタイム!

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebookfacebook