続・箱文字看板・8・カマキリ発見編(笑)
雨なのに、今日もツラい....です....
花粉症、雨、ひたすら粉っぽい作業、確定申告....ここは地獄ですか(笑)?....
それでもなんでもパテ祭り、まだまだ続いておりますっ!うひぃ〜〜っ!
残り3文字、届いておりますよ。
頑張ってます。ひたすらに。
でもまぁ、これでラスト!頑張ろうっ!おうっ!
と、無駄に気合いれないとくじけそうな日々です(笑)。
さておき、先日うれしい?発見を....
たまに、ネット検索で今までに作ったもの達の現状など散策するのですが、大〜〜昔に作った巨大かまきりが....
いやん可愛い(笑)....画像は製作当時のものね。
とは言え30年くらい前の未熟なころのもの、今の私から見るとお恥ずかしいかぎり。
今はこんなぞ....ってこれも20年近く前か?古いなぁ(笑)....
これもまだまだ現役で活躍中だそうです。嬉しい限り。
さてそう、カマキリ、発泡スチロール製で全長3メートルくらい。
よくあるデパートとかの昆虫展のイベント?みたいなの用に作ったものですね。
これがなんと、ネットオークションで中古品として売りに出されていたのですっ(笑)!
製作者本人だからね、見間違うハズはない。うむ。
売買は3年半前ころ、落札価格は....ドキドキ....5万円でしたぁ〜〜(笑)。
しもうたなぁ〜〜、当時に発見していれば自分で落札したかも(笑)、そして今の私が腕をふるって超リアルに大改造を....って、でかいし置き場ないし(笑)。
いやはや、最近までイベントなどで活躍していたことは想像できるし、落札者様もまさか個人用ではあるまいので、なにがしかのイベントに使うと....
はぁ〜〜....発泡スチロール製だし、もうとっくに破損して廃棄処理されてて当然な代物なのに30年だよ?まだ現役だとは....
細部以外はそんな破損は見られなかったし、塗装も当時のまま、大事にされてきたんだねぇ〜....しみじみ....
ん、気合入った、どうせ作るのなら、なんでも常にもっと良いもの作ろうっ!おうっ!
....ま、花粉症がおさまってからな、今はダメ人間(笑)....トホホ....
続・箱文字看板・7
つらい....です....
花粉症がひどい、まだ序の口だというのに、今年もすっかりダメ人間が出来上がってしまいました....ふぃ〜〜....
やはり今のパテ祭りが症状に拍車をかけているのかもです。
しかし頑張って、綺麗に仕上がりつつありますよ。
届いていた漢字2文字はサフェーサ仕上げまで完了です。
なので、そろそろ残り、最後の漢字3文字が届くのでしょう....いつまで続くこのパテ祭り....ふぃ〜〜....
あ、漢字もこんな感じで、別業者様が最後にカッティングシートを貼って仕上がるというものですね。
とにかく花粉症だ....つらい....
コーヒー飲んでもたばこふかしても、むせるやら吐きそうになるやら....
自転車では当然マスクは外せませんし、メガネはくもるし、涙は出るし....
それよりなにより....「やる気、出ねぇ〜〜〜っ!」ですっ(笑)!
あぁ〜〜引きこもりたい、何もしたくない、どうでもいい、なんでもいい....
なのに続くよパテ祭り、いつまでもいつまでも....ピークが怖い....怖すぎる....トホホ....
続・箱文字看板・6
いよいよ花粉症まっさかりなのだ....
疲労の溜まっているところに花粉症か....ダブルパンチだ....
それでもなんでも頑張って、昨日、箱文字真冬のパテ祭り第2弾、英字7文字分のパテ作業を完了しましたぁ〜〜っっ!
うん、綺麗。
なので、今日はちょっとのんびりペースで、流石に粉っぽさが酷い作業スペースをお掃除。
なのですが、そう、届き始めてますよ....
きたか....
また間髪入れずにパテ祭り、第3弾の開幕ですよ(笑)....ふぃ〜〜〜....
漢字は5文字だけど、英字よりも手強い。
なんか自分、今年はパテ作業しかしてない気分だ....ふぃ〜〜〜....
ま、今回はこれでラストなのだから頑張ろうっ!おうっ!
そうそう、作業場にはまた別件の代物が届いており....
懐かしいなぁ〜〜....
10年以上前に製作したカメラ型の装置。画像は当時のもの。
今回リニューアルするとのことで、塗装などは当方がやるかもしれません。
まぁ、十年一昔、流石にこのカラーリングは時代に合わないか(笑)。
ま、パテ祭りを無事に終われたらだけどな(笑)。
いやしかし体調がすぐれませんなぁ〜〜....ふぃ〜〜....
疲労の蓄積、よりもやはり花粉症の症状が日々悪化してきているのがわかります。
目のはれぼったさがハンパない、鼻水に涙しかり、なにより日々着々と頭がボォ〜〜っとしてくる....集中力がなくなってくる....
もうすぐ、もうすぐ私はダメ人間になります(笑)。
回復はゴールデンウィークころ....長い....トホホ....
続・箱文字看板・5
やっぱり疲れが溜まってるのだ....
今週に入って体が重い、頭もなんかシャキッとしない。
花粉症もあるのだろうけど、疲労感ハンパない。
まぁねぇ〜、昨年末のサインボードあたりから続いている「パテ祭り」だからね、そりゃぁそうだよ....しみじみ....
とは言え、1文字1文字と仕上がりつつありますよ。
通常のパテ作業と言うよりも、FRPの状態が悪いのを治す....って言うかもはや修理と言って良い(笑)、を、最初にやらねばなので手間がかかります。
頑張ってます、画像は相変わらず変わり映えしませんが(笑)。
修理が終わればこのパテ職人、一気にペースアップです。
これでパテ祭りは終わるのか?....まだ残る漢字5文字が届くのか....ドキドキ(笑)....
どちらにしろ、この英字7文字を仕上げたら、ちょぉ〜〜っと間を開けようか(笑)。
流石に1度粉まみれの作業スペースも掃除したいところだし、確定申告への道もそろそろ終わらせてしまいたい。そして体も休めねば。うむ。
そうそう、年末年始のゴミ出しスケジュールに翻弄されて(笑)?溜まってた大量の晩酌の空き缶をようやくゴミ出しできましたっ!
45リットルビニール袋パンパンに4袋っ!グハッ!
いやぁ〜〜、久しぶりにベランダが広くなったよ(笑)....なんかトホホ....
施設と周辺のジオラマ・6・ほぼ完成編
いや、自分でもびっくりしたよっ(笑)!
うかつにも12時間以上爆睡してしまいました....疲れているのだろうねぇ〜....しみじみ....
さておき、そんな疲労困憊な箱文字のパテ祭りはまだまだ開催中ではございますが、今日は別件を。
初期の粘土盛りしか携わってませんが、施設のジオラマ、完成した模様です。
おそらく、まだこれに番号やら、設備や建物やらの諸々と説明プレート?など付くのでしょうが、まぁ、それが無い時点の方がジオラマとしては完成っぽい。
なので、これをもって完成編、なのですっ!
で、部分アップになりますが、ご紹介をば。
ほぉ〜ほぉ〜....
ふむふむ....
各所に植樹など施されると....っぽいね(笑)。
野球場、の、レフト側からの階段....
やれやれ、出来ましたなぁ〜....
最初はこんな....
やれやれ出来ましたなぁ〜。
しかしまぁ〜〜....12時間爆睡か....我ながら....まだ若いな(笑)....
思い返せば夏頃からほぼフル稼働してるのだし、ここにきてのパテ祭り、疲労の蓄積は気力だけではいかんともしがたいか....
いやいや、良いのだ。
こうして体が勝手に疲労感を感じて、それを解消するように寝れるってのは良いことです。
しかし....目覚めて時計を見る瞬間は超びっくりしますけどね(笑)....トホホ....