あけましておめでとう
ございます

二〇二一

🎍🌅🎍


昨年は大変な一年でしたね

今年は丑年

昨年よりも
モ〜🐮っと素敵なことが
牛🐮っと詰まった一年となりますように

皆様の健康を心から祈っております

本年もどうぞ宜しくお願いいたします

今年の目標はまた追々
写真の牛さんは父がペイントしました

_______________________

錬金術アイク、さん
がんばりま〜す
モチベよ続け!
ハッピーな一年に
なってほしいですね


無憂樹さん
いつもありがとうございます!


ELさん
ご無沙汰です〜
わかりますわかります
お気になさらず
またお時間ある時に遊びに
来ていただけたら嬉しいです
昨年は大変な年だったのですね
お大事になさってください
今年は健康な一年となりますように
可愛い年賀状ありがとうございました


草食くらげさん
慌てて詰め込んだら
久々の長めブログに
なってしまいました(笑)
あけましておめでとうございます🐮
年賀状もありがとうございます
相変わらず字が綺麗〜✨


かぜさん
あけましておめでとうございます
かぜさんにとっても
素敵な一年となりますように


たかちゃんさん
こんなご時世だからこそ
楽しんでいきたいですね
いや〜あっという間に大晦日

全然と言っていい程
ブログが消化できていない😂

映画ブログも去年の
旅行ブログも、、、

オーマイグッドネス!

ソーリーソーリー🤷‍♀️

また来年のどこかで毎日ブログ投稿
して帳尻合わせます(笑)

さて、

今年の漢字は 密 でしたね

私は

もしくはを予想していたので
当たりました〜やった〜(自己満足)

やはり今年はどうしても
コロナウイルスに
まつわる漢字が頭に
浮かんでしまいますね

とか

皆さんにとっての
今年の漢字は何だった
でしょうか??

今年は本当に色々ありましたが
(悲しい事苦しい事も)

ただ個人のレベルでは
ずっと家で自由に
時間を過ごせたので
案外穏やかな一年でした

なので"穏"でも良いくらい

大好きな家で大好きな
家族と健康に過ごせて、
毎日美味しいものがあって
テレビや映画が観られて
たまにお絵描きや書道、運動をして、、、

充実そのもの✨

東京のお洒落なバーや
レストランに行けなかったのは
ちいと残念でしたが🥲
地元愛が深まりました💗

今年は何と言っても
お寺のお仕事を頑張りました

お掃除や事務は勿論、
お葬式を一人で
執り行ったことが
個人的には大きな出来事であり、
成長に繋がったと思います

そういう意味では
精進の"精"とかも
アリかもしれない

あとは〜、柿とワニを🐊
生まれて初めて食べてみたり〜

デジタルのイラストに
挑戦してみたり〜🖼🎨、

"初""食"に塗れた
一年でもありました

お友達にすんごいオススメされて
大流行の鬼滅の刃も
アニメ、映画両方観たよ〜🌊

コロナ関連じゃなければ
確実に"鬼"とか"滅"
入ってたんじゃないかいってくらい
小さい子から大人まで、そして世界中の
人を熱狂させていましたね

本当凄い!

私もついつい髪色が
禰󠄀豆子ちゃんに
なってしまいました(笑)

漫画だとこれまたお友達に
勧められた約束のネバーランド
凄く真剣に読んでしまったな〜

冒頭とのギャップと
次が気になる展開が熱い

双子ちゃんも鬼滅、約ネバ
ふつ〜に知ってて、、というか
内容理解してハマっててビックリした(笑)

子どもの成長はやいな〜

これまでアニメとか漫画とか
流行りのものに疎かったので
今年はそういったものにも
たくさん触れられて良かったな〜

邦楽もこれまた疎かったのですが
香水とか紅蓮花、白日、夜に駆けるとか
少し口ずさめるレベルにまで
知識が増えました

個人的には"喝采"に超ハマったけど
あと"異邦人"とか"ジョニィへの伝言"とか

懐メロやないかい!笑

沁みるね〜ええ曲や👏👏👏

さて、

今年は予定が狂ってしまい
あまりにもたっぷり
休息(ゴロゴロTIME)を
とってしまいました

でもそのおかげで(?)

なんだか申し訳ない気持ちと
やる気が芽生えたので
(その意味では必要な
時間だったのかもしれない)

来年こそは!!

作品作り頑張るぞ

あと動画載せられるよう
本当頑張ります

動画投稿は強いハートが
ないとなかなか難しく
上手くいかないので
来年はどういう形にするか
分からないけどなんとか
モチベつくってやります!

みんなもちょこちょこ
応援したって

作りっぱなしの彫刻
やっつけて、あと
絵を真面目に描きたい!

詳しくは来年また書きますが
ちゃんと目標とスケジュール
立てて、だらだらし過ぎないように
しなくてはね、

まあ何はともあれ、

双子ちゃんの成長を見守れたし

shikiちゃんと仲良くなれたので

良いこともたくさんあった一年でした

shikiちゃんとは出会って
まだそんなに日が経ってないけど
今や家族の次にお話ししてますからね
(何度も言うようだけど)

素敵なご縁と優しくて才能溢るる
shikiちゃんに感謝あるのみ!

それでは

皆様良いお年を〜

暖かくして過ごしてネ✨


載せてなかったオフショット載せとこ


_____________________

草食くらげさん
お久しぶりです!
ありがとうございます
草食くらげさんも
よいお年を〜


カズれもんさん
華やかでテンション
上がりますね〜
お掃除がんばりましょ


たかちゃんさん
ありがとうございます
今日最後のお勤めを
終えて仕事納めしましたが
また明日からお仕事です
お互い頑張りましょう
(と言っても私の普段が
ゆる過ぎる毎日🤣)


ダルタにゃんさん
たくさんお祝い
ありがとうございます!
ワニ美味しかったですよ
良いお年を〜
今日は母の誕生日です!

お誕生日おめでとう🎉🎉🎉


、、、と言っても、このご時世
さらには父の痛風も重なり

盛大なお祝いはできないのですが、、

朝から皆さんにいただいたケーキを
食べまくりな一日でした(笑)


※あくまで一例です
他にもホールのバタークリームケーキ、
モンブラン、かぼちゃのケーキ等々

これからも元気でいてね🙏✨

私はと言うと今日は
一人で本堂の大掃除をしました

偉い、わたし🤣👏

お掃除が大の苦手な私ですが
今年は結構頑張ったかな〜
なんて思っています

皆さんは大掃除しましたか??

仕事納めしましたか??

私は年中無休(年末年始ずっと働く)
が決定しました(笑)

がんばります


_____________________

カズれもんさん
どっちも良いな〜
パスタも好き〜
2人の成長が楽しみです💗


無憂樹さん
ピカピカです〜眩しいッ🤦‍♀️
隣に並びたくない(笑)


おきゃんぴぃさん
感慨深いねぇ、、、と
みんなから言われました(笑)
ケーキ、なかなかの
ヘビー級でしょ🤣
本日は
クリスマスイブ🎄
ということで

やれクリぼっちだ、
クリスマスプレゼントだ
世間は大変賑わっておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

皆様ご存知のように
我が家にはクリスマスの文化が
ないので、私はいつも通り
納豆巻きを食べておりました(笑)

さて、

昨日はなんと従姉妹のふたごちゃん
6歳のお誕生日でした!!

おたんじょうびおめでとう
🎉💗🎉💗🎉💗🎉

か〜わ〜いい〜〜〜🥺💗💗💗

この写真珍しく全員がちゃんと
カメラを見て良い表情してる、、、

わたしからは映えなケーキ🌈と
ランドセルをプレゼント!!


カットしてみると、、、


こんな感じ〜っ!!

カラフルレインボーカラーも
さることながら、中のお菓子が凄い!!

アポロやら何やらたくさん詰まってます!!

みんなで凄い!凄い!と
テンション上がりました

買った甲斐あった👍👍👍

そんでもってランドセルは〜、、


こんな感じ〜🎒✨

ピンク系がご希望だったので
ええ感じの色を選びました

今どきのランドセルは
装飾も細かくて可愛いね〜

2人はもちろん、ご両親にも
気に入っていただけてほっとしました

😭💸💸💸笑

私の懐が寂しくなっても
お二人に大変喜んでもらえたので
何よりでございます◎

来年はピカピカの一年生✨

これから楽しいことが
たくさんありますように

健康に過ごせますように

あぁ本当にかわいいネ〜🥺

、、、

以上、歳の差が完全に
親子な従姉妹ちゃんたちの
お誕生日パーチーでした

(まさかランドセル背負って
踊ってた子がランドセルを
贈るなんて、、、ねぇ)

いつか一緒にランドセル背負って
踊る日が来るのかな、、、??



_____________________


朝月夜さん
ありがとうございます!
職業柄、筆で字を書く
機会がたくさんあるので
習っております
(と言ってもたまーに
顔を出す程度の不真面目な
生徒ですが)
良いお年を!
体にお気をつけて


無憂樹さん
ありがとうございます!
照れちゃう、、


カズれもんさん
ありがとうございます!
お料理いいですね
ずばり得意料理は?!


おきゃんぴぃさん
ありがとうございます!
綺麗な字わたしも憧れます
作品は気が向いたら載せます(笑)


気まぐれハッチ。さん
ありがとうございます!
嬉しいご報告です!!

今年の県展、書道の第四部で
入賞しましたー!!


※華崇は私の雅号です

高校生の頃から毎年出している県展、
有難いことにいつも入選は
いただいていたのですが
"入賞"は初めてのことなので、
とっても嬉しいですー!!

先生曰く20代では
かなり凄いとのこと!!

やったー!!

みんな褒めてー!!笑

でも!!


賞状の第何回のところ
抜けてるーーー!!笑

あとで先生に
書いていただこう、、

作品が返ってきたら
作品の写真載せますねー
(気が向いたら🤣)


_____________________

無憂樹さん
色合い可愛いですよね
赤バージョンもあります◎


カズれもんさん
癒されます( ◜◡◝ )
いつも販売からわずか1分程で
完売してしまうJim Dreamsさん
 (Unbox Industriesさん)の
ソフビを✨奇跡的に✨お迎え
することができましたーーー!!


くーーーっ

夜中まで起きていた甲斐があったー😭

ちなみに初回の時は惨敗!
今回の再販で見事勝ち取ったのである!

Jolly Babiちゃん👶🍼

んーーーきゃわい過ぎゆっ🥺💗

家にたまたまあった
ハンバーガーのスクイーズが
ちょうど良い感じだったので
さっそく撮影🍔


良いゾーーー!!

どうしても赤ちゃんとか
ぷにっとしたフォルムに
弱いんだよなー私🤣

気持ちよさそうにおねんねしてます

みんなはお気に入りの
ソフビちゃん、お人形、
ぬいぐるみは持ってる??

あと最近奇跡的に買えたものも
あったら教えてネ


_____________________

シュウタさん
食べちゃいました(笑)
食に関しては割と
チャレンジャーかもです
今年は自宅で筋トレした人
いっぱいいそうですね


無憂樹さん
私も虫系は
無理〜_(:3」∠)_です(笑)


カズれもんさん
へへへ
チャレンジしてみました
来年の目標は、
熊、猪、烏!かな


ぱあやんさん
調理はプロに
任せました(笑)
柿もワニも今年初めて
食べましたが美味しかった
ので、来年も色々
チャレンジしたいです!
皆さんは何か今年初めて
挑戦・体験したことありますか??

初めてやってみた、
初めて食べてみた、、、


少し前のブログで
お話ししたように
私は今年初めて
"柿"を食べたのですが


実は他にも食べたものが
ありまして、、、

おそらく、、というか
確実にタイトルで
バレてしまっていますが

それは

ワニです🐊🐊🐊

しかも2回!!!笑

さて、事の経緯を説明すると
長くなってしまうのですが🤔

ま、簡単に言うと

今年コロナで習い事が
お休みになり運動不足に
陥っていたのですが🏃‍♀️🙅‍♀️
テレビでよく目にした
ボディービルダー💪に
触発されて筋トレと🏋️‍♀️
食生活の改善に🍔🍕🍖
目覚めた、というわけです
(一応の目標達成したから
今は全然やってないんだけどね)

バキバキに腹筋割れたーとか
10kg痩せたーとかなれば
ブログに書こうと思ったんだけど、

かな〜りゆったりペースで
微々たる変化を遂げただけだったし、
足の怪我が良くなったり
悪くなったりの繰り返しで
思うように進まなくて
特に書かなかったのだ🙄

体重で言うとMAXの時から-4kgくらい

運動した時はミルキーの
プロテイン飲んだり、
お菓子を控えたり、
後は根菜とか海藻とか
摂れるときにできるだけ摂るみたいな
(機会があればまた今度話すヨ)

あと2kgくらいは
落とそうかなーと思ってるけど
まあ数字にあまり
囚われず気楽に行くよん

さて話は戻って

ワニ!!!

ワニは何と言っても

低脂肪、低カロリー、
高たんぱく!!!

体鍛えている人には
鶏肉よりも持ってこいな食材と聞いて

いただいてみましたッ

最初にいただいたのは
何ヶ月か前で焼き鳥スタイル
(この場合は焼きワニと言うべき?)



正直どっちの写真がワニか
忘れてしまったのですが
たしか上がワニとヤギ
下がカンガルー

味はですねー、
非常に淡白で特にクセとか主張がなく、
鶏肉から鶏肉臭さを抜いたお肉
(なんだこの日本語)

という感じだったんですよ

なんていうか、、、

肩透かしをくらった感じでした

えー全然普通じゃん
普通より普通じゃん

みたいな

※あくまで"物凄いクセ"を
想像していたからこう思ったわけで決して
disっているわけではなく味は美味しい!

んで、2回目が
何日か前に食べた

ワニの唐揚げ🍗

送られてきた時の
ビジュアルがこちら

※左側にあるのが手の爪だよ

インパクト凄すぎん?!?!🤣🤣🤣

見た目はこんな感じで物凄いんだけど
実際に調理してしまうと
普通の唐揚げと全く変わらない

じゃーん!


普通の唐揚げ〜

でもね食感が焼き鳥スタイルの時とは
少し違いましたね

鶏肉より圧倒的に弾力があって

繊維質な感じがない!!

コラーゲンって感じ

手のところは骨が
たくさんあるから少し食べづらくて
山賊スタイルで食べなければならなかったり、
あとは塊が大きいと弾力が
凄いので一口でいくのは
キツかったりしましたが

超美味しい!!

普通の唐揚げより
好きかもしれん!!

ヘルシーな分いっぱい食べても
罪悪感ゼロだしすごく良きでした

これはまた食べよう!!



そんなわけで
冒頭に戻るけど
みんなは最近何か
初体験・初挑戦したかな??



__________________

カズれもんさん
オリジナルフィギュアを
作ってくださる企画が
あってそちらに応募しました
最高です!家宝です!


無憂樹さん
とっても可愛く
作っていただきました!


おきゃんぴぃさん
本当に!!細部まで凄い!!
家宝です


たかちゃんさん
とっても嬉しいです!!


ぱあやんさん
可愛いですよね〜♡
家宝です
ありがとうございます
ぱあやんさんfamilyも
お気をつけて〜


ダルタにゃんさん
₍^⸝⸝> ·̫ <⸝⸝^₎
わたくしの大大大好きな

粘土作家の

デハラユキノリ大先生に

フィギュアを
つくっていただきましたーー

※似顔フィギュアという企画があって
そちらに応募しました


え、凄ない?!
見よこのクオリティーの高さ!!!

手作り感満載の
温かみのある作品なのに
よく見ると本当に芸が細かい!!!

とっても可愛く
作っていただき感謝of感謝

ハピネスofハピネス

MAJI DE 家宝

嬉しいーーー😭😭😭

嬉しいが過ぎるーーー!!!

しかもランドセルには
私の大好きなめんた君が付いているのよ

\ チラッ /


可愛いーーー💗💗💗

リコーダーも差さってます


後ろから見るとランドセルには
ストロングマシン2号の文字が!!

髪のウェーブ感も可愛い


同封されていたイラストの前でパシャリ

キマってるぅーーー

よく見ると右上に
バンドメンバーではなく
父らしき人物がいる🤣🤣🤣

坊主頭だからたぶんそう(笑)

そして何と言っても、、、


パンケーキができる!!!
※体をのけぞらせる技の名前

すごーーーーーい!!!

やっぱり私と言えば
パンケーキみたいなところあるので(笑)

このポージングの再現は
とっても嬉しい

しかも、よく見ると指がかっちょいい

はい

以上、自分がフィギュア化された
自慢話でございました(笑)

フィギュアの元ネタである
POLYSICSさんのI My Me Mine 
(Strong Machine 2 ver.)のMVは
こちらからチェック

デハラユキノリさんについては
こちらをチェック

@deharayukinori



________________________

りりあさん
遂にGETしましたー!!
超絶Happy‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥
念願のshikiちゃん作品を
お迎えしました〜〜〜

じゃ〜〜〜んッ!!!


めちゃかわ〜〜〜🖤🖤🖤

アリスちゃんと
お巡りさんのお人形🚓

指名手配な
額縁コアラちゃん🐨🖼

スプラッターハウスな
スヌーピーの塗り絵🐶⛳️

こちらの画像だと
見づらいと思うので、
一部shikiちゃんの画像
お借りしました

こちらッ

不良アリスちゃんがお巡りさんに
捕まっちゃった🤭

とってもリアルなコアラちゃん🐨
コアラちゃん好きとしてはたまらない!

見てこの躍動感とビビッドな色彩!!
筋肉、服のシワ、光の反射、、、
確かな技術が素晴らしい
そして何より発想が凄い!!
(元の塗り絵はスイングを
しているスヌーピーだけで後は
shikiちゃんが描き足したもの)

お部屋綺麗にしたら
良い感じにディスプレイするゾ😤

これからのshikiちゃんの
ご活躍、新たに生み出される作品が
ますます楽しみでつ!!


_____________________

無憂樹さん
とってもおいしかったです!
オススメ!


おきゃんぴぃさん
オススメです!おいしい!
みずみずしい梨食べたいナ


ダルタにゃんさん
柿お好きなんですね!
この歳になるまで
知らなかった〜

なんと!!!

奇跡的に!!!

シンデレラ太秋GET!!!

柿食べたの実は
2号ちゃん生まれて初めて!!!

えーーーーー

美味しいじゃないか😳😳😳!!!

本当に甘くて食感がシャキッとしていて
とっても美味しかったです💗

高級フルーツだから
なかなか手が出せないけど🥲

貰ったら絶対嬉しい!!

頑張ったご褒美にも◎

"ザワ!つく金曜日"
毎週見てるから
すぐ影響受けてしまう(笑)

みんなは柿好き??

みんなが好きな秋や冬の
食べ物って何かな??

_____________________


シュウタさん
お〜共感してもらえた!
そうなんですよね
憧れの人を身近に感じられます


俵翔太郎さん
そうなんですよ!!
いつも誕生日一緒なんだ〜
って自慢してます(笑)
ドラえもんと一緒いいですね👍