初めての方は≫リンク集から読んでね。


▼本文の前に-------------

 

 右差し≫ブログ村摂食障害

 右差し≫ブログ村過食症

   右差し≫摂食障害ランキング

 

 

本文の前に

 
今月、個人セッション月額制の3ヵ月以上のプラン、最大10万8580円分のおまけがつきます!(あと数名)。
 
年末年始の一か月だけセッションしたい! そんな方向けのプランも追ってご案内しますね。
 
興味ある方は公式ラインにスタンプ送ってね

 

 

さて本文ここから。

 

 

個人セッションって、

「受けてるその時」に大きく変わった!治った!とかいう治り方より(そういう人もいるにはいるけど)、私の狙いはソレじゃないことが多いかな。

 

受けてる時だけじゃなく

「受け終わった後」にも

セッションでやったこと思い出して、

思考や行動にじわじわと癒しの変化を起こせるようになる、、

 

そういう治り方もあるんだよ。

先日メッセ―ジ下さったこの方のように。

 

⇩⇩

 

 


 

あやさんこんにちは!
お久しぶりです。

覚えていらっしゃるでしょうか…
去年の年始から個人セッションで
お世話になっていたu子です。
 
嘔吐がなくなって1年と4ヶ月経ち、
夜間摂食が続いていましたが、
それも少しずつ無くなってきました。

写真に映る自分が、今までの中で一番良い表情してて、嬉しくて送ります。

 
精神面もすごーーーーく変わったので、また近々メッセージ送らせてもらいたいです!
 
 

■最近の写真の添付がありました

とってもいい表情してました!

 


どう変わったか…
うまく説明できないのですが、、、

どんどん"自分らしく"なっていっている感じがします。


職場で1人の上司に嫌われてしまって、
パワハラまがいのことを受けているけれど、
その人に嫌われることが
思っているより辛くなかったんです。

そんなことより(自分を嫌いな人にフォーカスあてるより)
 
自分の大切な人たちや
好きな人たちにとってよい存在であればいいかな。
嫌われる人には嫌われてもしょうがないね。

って思えて。

これにはびっくりでした。



心開いて、
ありのままの私 (変化はこれからもあると思うけれど)でいられる存在が、増えてきていることも大きいと思います。

↑↑
 
これセッション受けてるときは
ありのままの私=隠して演じる、が癖で
指摘しても、そのスタイルを変えることは無理できない、って感じだったと思う、、笑
(BY ステップあや)
 
楽しい時間をすごせる友だちもいたことを思い出せました。
会ってみたら、何だか前よりずっとのびのび過ごせて。


夫とのことも色々ありました。

色んなできごとがあるなかで、
夫なりに私を心から大切にしてくれてること、
愛してくれてること、
そう感じられるようになって、
自分もそうやって人を大切にできる存在になりたいと思うようになってきました。

 

ココ、当時まだ”彼氏”だったときから色々なu子さんの思いと行動パターンを聞いていた私が読むと、u子さんご自身が「愛を受け取る力」をつけてきたからこうなったということだと理解しました。愛はそこにあっても、受け取る力がないと感じられない、のです。
(BY ステップあや)
 
 
 
体重は
+9キロ増えて止まっていたけれど、
気づいたらー7キロ戻ってました。

過食嘔吐していた時より増えているはずなのに
前より体がずっと軽く感じますし、エネルギッシュです。
 
わかる~。私も摂食障害のころは体重が軽い=体調も軽く感じる、だから、体重増える=体が重く感じる、だと思ってた。けど、違うのよ。

自分にあった体になると、体重は増えても軽く動けるなるんです。

同じ体重でも過食嘔吐や拒食や運動強迫で無理やり維持してる場合は、非常に怠くて重く感じるんです。

 
 
 
細かい報告をたくさんしたくなるほど、
ほんとにいろんなプロセスがあって🥲

セッションであやさんが言ってくれていたこと、
(セッション受けてるその時は、無理、出来ない、だったことも


あとから腑に落ちて、
気づいたら身についていた、馴染んでいた
ってことが、沢山沢山あって。



全てがうまく行ってるわけじゃないのに、前向きで、安心した身体で、幸せにすごせてる。
 
不思議です🥲
 
 
 
この後、ご自身の写真を送ってくださいました。

30キロ代まで痩せたとき、
そこから40キロほど太ったとき。

 

今が一番いい表情、って自分出も言っていたけど、本当に表情が明るくなってた!

 


メッセ―ジすごい嬉しかった!

私u子さんがセッション受けてるときに、次のように言ったこと覚えてる。
 
ここは、こういう考え方もあるよ、こうしてみると見える世界変わるかもよ、って方向性はいう。でもそれ、今すぐできないとダメ、じゃないから、できないことはできないでもいいんだよ。
 
ただ
「今は」絶対できないと思うことも
「この先もずっと」できないって
決めつけなくていいんじゃないかな。
 
できなくても頭の片隅に入れておくことが大事。
 
そしたら、いやそれは絶対無理。
って今の時点で思っていることも
自分のタイミングで
「なんか知らんけどできちゃった」
って時が来るから。
 
 
 
そういうことなので
私のセッションは
 
摂食障害治すこと目的で来てる人も、
食や体型の感じ方の障害は治って対人関係や生き辛さからラクにするために来てる人も、
 
完璧にラクるまで続けなくちゃダメよとかはいってなくて、「休んでいい」ことになっています。
 
 
 
ただ、何より大切なのは、
私以外に頼れる人や場所をつくっていくこと。
 
私だけを頼って”こっそり”治そうと思ってても、人を頼る勇気、人の頼り方は、伝えていきたいなって思ってる。
 
周りを頼れるようになったらだんだんと私の出番がなくなることも多いけど、、それでいいんだよ。
 
もちろん周りに頼れる人はできたけど、周りのひとよりも、あやさんの言葉を聞いてみたい、そう思うこと出てきたら、卒業後もセッション頼ってね。
 

 

 
u子さんのメッセージ、これを読んでる皆さんのどなたかに届きますように、
シェア、ありがとうね。
 
今日も読んでくれてありがとう!
皆さんの↓応援クリックが更新の励みです✨

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい

 *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 


▼摂食障害と生き辛さに
 当事者/家族/恋人 対象の会


>美人塾ってなあに?

 

ベル不定期開催!次回以降の開催、臨時開催、申し込み開始の
お知らせなどを最新情報をLineで配信します。

↓ご希望の方はこちら↓
Add Friend

ベルメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 

個人セッションのご案内
 摂食障害と生き辛さ
 本人&支える周囲の方もどうぞ

通話/チャット-LINE・Zoom(通年)
 ↑アメリカ滞在時も日本滞在時も可
対面セッション@大宮(日本滞在時)

↑帰国中。2023.11月下旬まで


右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです