↑初めての方はリンク集1と2から読んでね~

 

▼本文の前に
音譜摂食障害・ブログ村Ranking

音譜過食症・過食嘔吐ブログ村raning

音譜摂食障害「ブログランキング」

 

*********

 

■”なぜ過食が止まらない状態になっているのか教えてほしかった…

 

無題

ショウ

 

今日、食べても食べても食べても食べてもお腹すく...

というかお腹はすいてないけどまだなんか食べたい...

 

ストレスかな?って思ったけど心当たりもないんだよね。

 

そんな日もあるのかね。変なのー

 

でもストレスが過食の原因だとしたら、そのストレスの原因がわからないからどう治していいのかもわからない... 今日だけだといいけど!

 

 

ステップあやです、

 

ショウさんコメントありがとう~

 

コメント頂いたおかげで、そういえばわたしずっと"症状”の

基本的なこと書いてなかったな。。って気づくことができました。

 

同じように”過食”を治したくて

このブログ読んでる人は多いと思うので

 

そもそも過食って何?

食べ過ぎと過食って同じ?

だったらどっから「過食」になるの?

 

ここを復習してみよう。

 

ただ、、今からかくことは、読んでいる人の心境によっては、今から説明することを聞いたら、そんなの過食じゃないし大したことないって言われてる{気がして}しまう人もいらっしゃるかもしれないという危惧があります。

なので、しつこくても念を押しておきますが、

どんな量でも、どんな理由でも

”そのことで辛い”と感じるならば

その人(自分)がつらいと感じるならば
それは人にとってどうでも
その人(自分)にとってはつらいことだし

 

辛いかどうかは

量で決まるものじゃなければ

過食かそうでないかで

決まるものじゃない、って思ってる。

これは特に過食じゃなくて

何を話すときも、そう思っています。

 

”もっとつらい人もいるのに”とか

”あの人のほうがもっと大変だ”とか
目に見える部分の比較で
辛さの度合いを比べることもできません。

人にとってはどうでも
本人が辛いと感じるなら
そのひとにとっては辛いこと。

”感受性”も”感じ方”も一人一人違うんだから当たり前のこと。
 

そのうえで、過食ってなんぞやという話ですが

まず

摂食障害の症状でいう”過食”は

文字通り”量を食べすぎる”こと

じゃあないのね。

 

”おなかがすいて食べる”のは

”生きてる人間として
自然な反応だよね。

 

そんで、

おなかすいてたべて、

満腹感を感じる量は、

多い時もあれば

少ないときもあるのも自然なことなのよ。

 

なぜなら

 

その時の体調や頭脳と感情の活動量、

体の活動量によっても

消費されるカロリーも栄養も変わるから。

 

おなかがすくっていうことは

それだけの量(栄養、カロリー)が

必要だからおなかがすいてる、

わけなんだよね。

 

食べないダイエットや

慢性的なストレスで

基礎代謝低くなってた人が

代謝にいい体になってきたときも

おなかすくようになったりするよ。

 

健康な人にも

体調も心の調子も常に同じじゃないので

よく食べる時期(日)もあれば

そうでないときもあって

けどそれは

「生きている人間として自然なこと」

なんだよね。

 

 

ただ、こういう

体のあれこれをわかっても

 

特に人から見て

別にふつうじゃない?

よく食べるね、程度の量だったとしても

 

それでも自分にとっては

そんな食べるななて
ありえない、ダメだ!ってなったら
それはもう恐怖なんだよね。

私もそういうときあったからよく知ってるよ。

 

 

わたしはそれを

”自分的過食””私的過食”って呼んだりしています。

 

 

でも私的過食が治るということは

今食べちゃダメだ、過食だ

と思ってるものや量を

絶対食べなくなること、、ではなくて

 

前はダメって思ってたものや量、

普通に満足できる量が増える

(食欲が増える)ことを

ダメだいけないことだ問題だ!って

決めてる”考え方”のほうがラクになること、


問題と思ってないから
おなじようにたべても問題ではなくなるわけ。

 

 

昔はこれがよくわからなくてね、
 

メディアのダイエット情報や

ダイエットSNSで見る”食べ方の正解”や

人のふつうを”正解”だと思って

その時の自分の心身に調子にあった
自分の食欲のほうが

”おかしい”て考えはじめて

それがストレスになって

空腹も満腹も関係なく
気持ち悪いのに詰め込む、
本過食につながっちゃったり、、


とかわたしもよくあったけど。
それはもったいないよね。

 

 

今の私も昔なら
ダメだ過食した!!!ってなってた

たべものを、ダメって思ってた量以上

食べることはいまでもあります。

 

でも、私的過食は治った
=問題だとする考えがなくなった
ので本当に問題がないのです。
 

私が信じてるのは

これだけ食べるのはいいとか悪いとか

外部入力で得た良い悪いの情報じゃなくて

 

私の体はどう感じているか、だから。

 

別に何をどれだけ食べたって

私の体の感覚にきいてみて

”うぉー気持ち悪い”ってなってなければ

別に食べ過ぎじゃないんだよ。

 

本当にそれで太りもしません。

 

上向きの欲求も否定せず
満たしているからこそ
その必要ないと体(脳)が判断すれば
また食欲が落ち着く波もきます。

 

そんな食欲の波がきたとき
人に良く食べるねーっていわれると

昔はおろおろしてたのね。

 

でも今は

 

そうなのー。

なんかおなかへってたみたい~。

とか

今日は(最近)よくおなかすくんだよねー

 

ってありのままの感想をいう。

 

だいたい、周りも

そうなんだ~、でたいていは終了します。


***

ここまで
自分的過食=気持ちの問題 について書いたけど

次のページは
治った結果が気持ちが変わるだけじゃなく
食欲自体が変わる、
結果として量も減るとなる

食症状としての「過食」について書きます。

 

回復期の

”過食期”と”食欲旺盛気味の時期”

についても書くので、

こっちのほうが今の自分にあってるひともいるかもしれない。

 

ちょっとまっててね。

 

皆さんの↓一日一回ぽち↓が励みです💛

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

※ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

コメント・ご相談メールは>こちらから
 
 

やじるし美人塾ってなあに?
☆摂食障害の当事者とご家族、恋人対象の会

☆全国主要都市にて不定期開催

 

次回以降の開催や臨時開催などの最新情報をLNEで受け取れるようになりました
↓↓
Add Friend
*PCの方は↑を押して出てくるQRコードをスマホで読み取ってください。 メールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 

 

右矢印ステップあやの書籍その他お薦め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです