ブログ書こう♩って思っていたら、


彼と意見交換会になってしまって、こんな時間にガーン



しかも白熱したので長くなってブログの書く内容が飛んだ笑

(なので、今日は日記風にニヤリ



100均にあったエヴァンゲリオンのシール♡可愛すぎて悶絶した。素晴らしいクオリティだなぁ。




意見交換会の内容は、


人間の行動とか思考についてです。





私も彼もお互いの理論があって、



わかる、わかるー!とはならないのです。



わかる。まぁ私はこう思うけどね〜。で終わる。




最初はこの終わり方がめっちゃモヤモヤした。



え!こんなに説明したのに、

理解しあえなかった。



って。




女子会とかでは、結構同調して終わるから。


みんなが、



わかる、わかるー!



ってなって終わりみたいな。



本心ではわからないけど、わかるって言ってもらえたことに安心していた。




でも、彼はわかると言わない。


そして私も彼にはそう言わない。





話を合わせることが目的なんじゃなくて、


考え方を理解してもらいたいから。




たとえ納得してなくても、

私はこう考えてるよ。を知ってもらいたいからなのです。





前は、この会話を私は議論って表現してました。

なんなら、喧嘩の一種だと思っていた。





彼は、ただの会話と言ってました。





今は


どちらかの意思を変えようとしてるわけではないし、結論を出すものでもないので、


意見交換会という表現がしっくりくるなぁと思います。





まとまりがなくなりましたが、



要は


誰かと違う意見を持つということが私は怖かった。そして尚更彼という大事な人なら同じ考えをもちたいって思っていたのです。



でも、同じ考えを持つなんてできないこと。


それが私。

それが個。



違う意見を持ったって愛されるし、

そのままでいいんだなぁ♡と思っています。







か、か、かわいい♡



※補足



意見が異なるときこそ、言い方や言葉は本当に大事だと思います。

私が絶対正しいなんて思うとどうしても態度にでるものだから。


彼はそれを敏感に感じるとると思うので振る舞いは大事にしてます。


ヒートアップすると、つい言葉が否定的になるのでそこは冷静に話せるようにしたいところです。












 

 

👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇2020年3月人気のTOP5の記事はこちら

1学びを無駄にする行為♡

 

2これをやったら本末転倒!

 

3感謝の先取り書き方のコツ3選♡ベストな3月にしよう

 

4好きを知るためのファーストステップ♡

 

5色々なノートを使うことで気づいたこと♡

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンド私は無駄なことをしているのか?♡

ダイヤモンドお気に入りのもので日常を囲む♡

ダイヤモンド成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

ダイヤモンド一瞬で幸せになれる魔法♡

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡