【漫画】旧「鬼眼羅の犭夜太郎」過去漫画再々掲(過去記事整理も含め)その4 | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

過去に上げた作品の画像で、

スキャンの仕方に慣れていなかったせいで、

画像が妙に暗かったり、

解像度を低くして荒い(ジャギった)画像になっていたりして、

新しく画像を上げ直す必要に迫られたため、

初出などの過去記事の画像を綺麗にし、

更にその文章も見やすく整えるとともに、

その綺麗な画像を新たな記事にも再掲するという作業を、

少しずつしています。

 

今回は、オリジナル妖怪の

旧「鬼眼羅の犭夜太郎」(きめらのぬえたろう)

の、アイキャッチやバナー、

コピー本にしたときの表紙絵などの画像を、

綺麗にいたします。

 

この漫画のコンセプトは、

「常温の氷はあるか?」

「水の中で火は燃えるか?」

「熱くない炎はあるか?」

「柔らかい石はあるか?」

など、一見有り得なさそうだけど、

念のため本当にあるのかどうか、

調べてみるという「妖怪科学追及漫画」です!!

 

これはこれで、

知的探求心が凄く満たされました。

 

結局はネタ切れで終了したのですけど…。

 


 

 

アイコン用画像

画材:アクリル絵具・同人漫画用原稿用紙(A4)

完成:2009年8月25日

 

【漫画】『犭夜太郎』(鵺太郎)プロフィール画像変更のお知らせ

2009年8月25日

 


 

 

コピー本用表紙絵

画材:製図ペン・アクリル絵具・同人漫画用原稿用紙(A4)

完成:2009年

 

身体が燃えているのは、

沙羅曼太(さらまんた)

という〝火取羅族〟(ひどらぞく)の火龍。

犭夜太郎の親友。

 

口は悪くちょっと気難しいが、

知的探求心の半端ない犭夜太郎の要望に応じて、

調べてあげるという、意外と友思い。

ちなみに通常は体温を一般の人間とほぼ同じ温度に

〝意念〟で保っている。

 

でも結局、

最終回では犭夜太郎と決別し、

新シリーズである、

「妖怪探偵犭夜太郎」(ようかいたんていぬえたろう)

には登場しません。

 


 

 

コピー本用裏表紙絵

画材:製図ペン・アクリル絵具・同人漫画用原稿用紙(A4)

完成:2009年9月27日

 

当時は調子があまり良くなかった割には、

〝謎の白武士〟が意外とよく描けているという。

作品の出来不出来にムラがありましたね。

 

結局この白武士は謎のまま回収もされず…。

 

【漫画】鬼目羅の犭夜太郎(鵺太郎)コピー本第1巻・表紙絵・裏表紙絵

2009年10月04日

 


 

 

バナー用画像

画材:製図ペン・アクリル絵具・同人漫画用原稿用紙(A4)

完成:2011年3月12日

 

なんと、これを描いたのは、

〝311〟の翌日だったという…。

 

この日から、

〝この世界〟は〝ぬる~い日常〟じゃなくなりましたよね?

 

私は、311の前から、

「このぬるい日常が永遠に続くわけがない」

と、漠然と思っていました。

 

「いつか終わるが、その日はいつ?」

「終わるにしても、具体的にどういった形で?」

みたいなことを、

2000年代頃から漠然と思っていました。

 

勘違いして欲しくないのは、

〝人類滅亡〟という意味ではありませんので。

 

ADHDの影響による嫌な人生体験もあってか、

〝生きる意味〟についてよく考えていましたね。

 

まず「この世界って何?」ってね。

目の前の様々な事象に囚われることが、

何か罠に掛かっている気がして。

 

何か重要なこと、大切なことが、

どうでもよい事に意識を向けさせられて、

目が行かない様にさせられているという感じ?

(3S政策とかありますよね)

 

逆に〝なにか重要なこと〟

を見落としたりしていないか?とも。

 

そこかしこに、

〝気づいてもらいたい何か〟

もあるのかもしれません。

 

「生きることに意味なんて無い」

などという〝唯物主義者〟〝虚無主義者〟とは

議論のしようが無いのですけど、

私は〝無宗教〟ですが、

〝見えない世界〟はあると思っていますので。

 

量子力学ひとつとってみても、

古典物理学の感覚で生きている我々にとっては、

わけがわからないのが現実にある様で…。

原子核の周囲を電子がぐるぐるまわるモデルは正確ではない - ログミーBiz

「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」(和田 純夫) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

数学とか物理が苦手な私にはどうにもならない世界ですが、

こういう問題から目を背けたくないっていうか…。

 

とりあえず、

「人生を通して様々な経験、体験をし、そこから何かを学ぶ」

のが人生の目的だと、納得して生きています。

(また話が脱線しました)

 


 

 

Dimpleart DE Nuetarō

画材:ディンプルアート・カラー

完成:2014年8月1日

 

ブログで繋がった絵描きさんの主催する

「ディンプルアート」

の制作会に参加して描かせていただいたもの。

 

この頃は、ブログで繋がった絵描きさんの展覧会に、

よく足を運んでおりました。

 

理由は、逆の立場だったら、

嬉しいだろうと思うからです。

「ブログを見て来てくれる人はいないので驚きました」

とはよく言われました。

 

してほしいことを、

してあげるという。

 

言うまでもないことですが、別に、

私が展覧会をしたら来てね、

というわけでもありません。

見返りは特に求めていません。

逆に求めたら、相手に失礼ですし。

まあ、心に余裕ができたのかな?って。

 

最近は、自分のやることが決まっているので、

特別な何かが無ければ殆ど行かなくなりましたが。

 

「ディンプルアート」というのは、

乾くとゴムのようになるところがアクリル絵具っぽいですが、

プラ板に液状の絵具を垂らして描く感じです。

 

残念ながら、現物が行方不明なので、

再スキャンができず。

でも、作品自体鮮やかな色彩なので、

そんなに暗くは見えず。

(追記:偶然見つかったので再スキャンしました 2024/4/15)

 

【絵画】ディンプルアート体験記

2014年8月1日

 


 

 

画材:アクリル絵具・ケント紙(B5)

完成:2015年2月6日

 

これは、封印とか破棄とか、

しようかどうか迷っていたのですけど、

結局は〝過去を直視する〟名目で再掲いたしました。

 

自分の能力以上のことをやろうとして失敗する経験、

昔は無数にありました。

ADHDで〝自分が見えない〟せいもありました。

 

この頃は、調子の悪さがまだ残っていて、

思った通りの絵が描けませんでした。

 

頭の中に漠然とあるカッコいい図像、

それが描けないもどかしさ。

悔しかったです。

この絵、センスが無いですよね?どうみても。

 

記事の題名に「リアル版」という言葉を出していますが、

「どこがリアルなんだよ?」

って、突っ込まれても文句は言えません。

一応「習作」とは出していますが。

 

「なんでここまで描けないんだ?」

って、自分でも疑問に思っていました。

 

でもこの翌年に、

フィンランドとエストニアの旅行を経ると、

どういうわけか、

調子が戻って絵が描ける様になりました。

 

そうなるまでに、

この日から1年以上待たねばならなかったわけですが。

 

【海外旅行】フィンランド・エストニアの旅 - その5(最終回)

2016年11月29日

 

↑上掲記事の冒頭に、

その1~その4までの同旅行の記事へのリンクが貼られています、

興味がある方はご覧ください。

 

【イラスト】犭夜太郎(ぬえたろう)リアル版(習作)

2015年2月6日

 


 

 

画材:アクリル絵具・ケントボード(A4)

完成:2017年7月22日

修正:2017年7月23日

 

2009年の表紙絵は、

不完全版のコピー本のための表紙絵でして、

2017年のものは、

お話が完結した後に作ったコピー本の表紙絵です。

 

犭夜太郎が筋肉質になっていて、

ちょっとキモい?

 

「犭夜太郎」のポーズを見て、

昔懐かしい「ゲームセンターあらし」を思い出したというか。

 

ちなみに、裏表紙は、

2009年に描いた裏表紙をそのまま使用しています。

 

2016年前半までと、

2016年後半のフィンランド・エストニア旅行後とでは、

特に絵の鍛錬をしていないにも拘らず、

画力が全く別人になっています。

自分でも不思議です。

 

気持ちによって、

全然変わるのでしょうか?

 

記事中に「犭夜太郎」の画像があったので、

ついでに再スキャンした画像を貼り替えた記事↓

 

【ゆるキャラ】てのひらあたまのねこ - 仮称(習作)

2015年7月30日

 

【現代美術】自作品と似ている作品を探し出して紹介する試み

2015年8月19日

 


 

というわけで、

こういった試みは、

「ああ、こんな記事も書いてたっけ?」

などと感慨深い思いに耽る機会を与えられたりして、

何気に有意義なのかも知れません。

 

ちょっと面倒くさいけど(笑)。

 

関連過去記事↓

【漫画】旧「鬼眼羅の犭夜太郎」過去漫画再々掲(過去記事整理も含め)その3

2023年8月10日