【ブログ開設12周年】オリジナル航空機と青空の習作 & 「ダンテ『神曲』現代解釈集」(千葉和成) | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

画材:アクリル絵具・ケントボード(A4)

完成:2019年9月16日(修正:9月24日)

 

今日でブログ開設12周年です!!

(追記:ブログ開設日は9月10日の誤りです)

 

早いものです。

 

空の絵をまともに描いた事が無かったので、

きちんと描く事にしました。

 

が、雲と空だけでは味気ないと思い、

オリジナルデザインの飛行機も添えました。

 

「これは見た事無いよな」と思うものを目指しましたが

果たして目論み通りに達成できたかどうか…。

 

いきなり上級者コースを辿ろうとする悪い癖、

今でも健在のようです(苦笑)。

 

オリジナル航空機・潜水艇の習作

画材:製図ペン・アクリル絵具・同人漫画用原稿用紙(A4)

制作:2019年9月7日(下書き)9月16日(ペン入れ色付け)

修正:2019年9月24日

 

本作を描くにあたってデザインした架空の航空機。

 

未来風というか、一番下などは殆ど潜水艇ですけど(笑)、

やっぱりレトロ風なのが風情があると思ったため、

本作ではレトロ風だけど見た事無い様なものを目指しました。

 

「レトロ風だけど見た事無い」を今後とも追及したいと思います!!

 

◎ブログをやっていて良かったこと

ブログで人と繋がったりした。

ブログが無ければこの人とは会わなかったなあという事は多いですね。

毎年北海道の展示に参加させて貰っていますが、

これもブログのお蔭です。

 

コメント欄よりご教示いただく事もあり、大変有難いです。

 

最近は自分の創作に力を入れるのを優先しているせいか、

あまりしなくなりましたけど、

ブログで知った方がイベント告知をすると、

お客として会いに行くのをよくしていました。

 

だって、嬉しいじゃないですか!!

自分がされて嬉しい事をよく人にしてあげる様にしています。

結構驚かれます。

 

「ブログの告知を見て来る人は殆どいないので驚きました」

と言われた事は1度や2度ではないです。

 

そこで私が絶対に守っているのは「見返りを要求しない」という事。

「私が来てあげたんだから、私のイベントも来てよね」

なんて事、絶対言ってはいけないですよね。

デリカシーが無く、ストーカーみたいですから。

(まあ当たり前と言えば当たり前ですが)

 

◎ブログをやっていて残念だったこと

「この人から嫌われているのかな」と感じる事が度々あった。

「ADHDあるあるネタ」なんですけどね。

フォローされないの私だけ?みたいな。

 

ADHD持ちって、

何だかよく分からないオーラを発している様です。

勿論自分では自覚症状ないです。

若い頃よく「何かこの人変」みたいな事を言われたりしました。

「何故なんだろう?」と悩んでいましたが、

「ADHDは子どもっぽい」と言いますけど、

多分それではないかと。

 

自分自身を撮影した映像を見たのですが、

確かに子どもっぽい仕草をしていたと思います。

 

また、珍しい話をよく取り上げますけど、

自分だけ知っているのは勿体無いので、

皆さんと情報共有したいという純粋な気持ちでやっています。

 

決して自慢するつもりは全く無いです。

そもそも『俺はこんな事知ってんだぜ、えっへん』な内容でも無いですし、

どちらかというと『オタクキモッ』と思われるのを覚悟でやっています。

 

「こういう内容をブログに書いたら引かれるかな?」と思う事はあります。

しかし、好奇心には抗えませんし、

やったとしてそれで引いてしまう様な人は、

自分とは違う世界の人なんだと思えば良いと思います。

 

なので今は、ブログで無理に人と繋がろうとか余り思わなくなりました。

全ての人に好かれるのなんか不可能ですから。

「この方とはご縁が無かったということで」と割り切るのは大切。

 

相互で尚且つ面識があるにも拘らず、リムられる事もたまに…。

やっぱりショックはショックですが、

過去にADHDで人間関係で辛い体験をしたお蔭なのか?

結構人間関係でクールになれました。

なのでこちらも黙って離れる様にしています。

リムられても関わろうとすれば

ストーカーと思われる危険性もありますし。

 

嫌われる理由って結局よく分からないです。

ADHD的な何か(誤解される、人を不快にさせる何か)が原因?

最近絡みが無いから?

たまの政治的発言?

 

中には、フォロワー稼ぎ目的でフォローした後、

こっそりフォローを解除するという姑息な人もいますよね。

フォローできるのは1000人までだからというんでしょうけど、

でもそれって相手に失礼じゃないですか?

 

Twitterにもそういう人いますよね。

フォロー&解除を繰り返し、

「俺様はこんなにフォロワーいるんだぜ、ドヤァッ!!」

ですか?

何か商売なさっている人がそういう事をすると、

かえって評判悪くすると思うのですが。

「裏で汚い事をする」ってね。

 

私は、相互の人をリムる事は今まで一度もありません。

自分がされて嫌な事はしたくないですから。

ちなみに、漫画とかイラストなど創作系のブログは

100%フォロー返ししています。

「お互いに創作がんばりましょうね!!」と思ったりします。

 

こうやって色々書いていると「自意識過剰」とか言われるのかな?

私の若い頃は面倒くさい人だったみたいで、

それで嫌われていた所があったのかも知れないので、

今はスルー力というか「細かい事気にしない精神」が凄い身に付きました。
思い込みの激しさとかも無くなったので、

精神的に凄い楽になりました。

 

◎開設当初とその後の変化

まず、記事数が変わりました。

 

当初は月産二十数記事~三十数記事くらいで、

最も多くても四十数記事でしたが、最近は1~3記事くらい。

 

絵などの創作の調子が出てきたお蔭で、

創作に力を入れる様になり、

その分記事更新数が減りました。

 

1つの記事の内容が大幅に増えたからというのもあります。

内容の多さ、珍しさのお蔭か?記事を暫く更新しなくても、

アクセス数がそんなに減る事がありません。

 

ブログを続けられる秘訣は、

マイペースを守っている事に尽きると思います。

 

自分の人生に何かプラスになるものを求めてブログを書くわけですが、

開設当初はブログのための人生になっていた所があって、

それはちょっと反省しています。

 

当時はネット上でしか自分の活躍の場が無いんじゃないかと

思っていた所がありました。

勿論そんな事は無いです。

 

Twitterの登場によってブログ終了か?みたいな話がありましたけど、

そんな事無いだろと思っていました。

 

Twitterは文字数に限りがあるため、細かい説明には不向きです。

使い分けになるだろうと思っていたら案の定でした。

 

◎アクセスの多い記事

熊(くま)と発音する時「く」にアクセント付けるか「ま」にアクセント付けるか(2002.8.26)

今から9年も前(2010/9/28)に書いたこの記事が、

最近やたらとアクセスされます。

 

20年近く前に大量にネタ帳を書いていた時期があったのですが、

その中の一つを紹介したものです。

 

どこかのサイトにリンクされてそこからアクセスされるのか?

記事タイトルやURLの検索をしてみてもよく分からず。

 

Googleで「熊 発音」という極めて簡素な検索で1番に出るので、

恐らくそういう理由もあるのでしょう。

 

和式便器用のウォシュレット(Washlet for Japanese Toilet)

最近はあまりアクセスされなくなりましたが、

以前はやたらとアクセスされていた記事です。

 

これも9年前(2010/10/25)の記事ですが、

今はGoogle検索で13位くらいですか。

 

漢字の略字・旧字・俗字などについて

10年前の記事(2009/10/28)です。
ブログ開設当初は、言葉に関する記事をよく書いていました。

 

中学時代、常用漢字外の表外漢字は何故旧字体のままなのか?

と思って表外漢字を勝手に常用漢字風に書いた。

中学時代、

キリル文字は小文字がラテン文字ローマン体由来のもの以外の多くは、

概ね大文字をそのまま小さくしただけで短絡的なので、

キリル文字小文字斜体を立体風にしたものを勝手にデザイン。

中学時代、

ギリシャ文字の小文字の活字はフリーハンドみたいで美しくないので、

ローマン体小文字をベースにした文字を勝手にデザイン。

ギリシャ文字とキリル文字のデザインを、納得いく様に改変する 1985~1987?1998年

その後、「L」と「R」をひらがなカタカナで区別して表記する時、

「R」に半濁音を付ける(ら゜り゜る゜れ゜ろ゜)、

「L」と「R」を日本語で区別して表記する事に関して 2000年

「L」と「R」を区別して日本語表記する方法に関する他の人の意見を勝手に見る

鼻濁音は「か」に半濁音を付ける(か゜き゜く゜け゜こ゜)、

鼻濁音の表記法 2002年

といった事などを、人知れずやっていました。

 

念のため言っておきますが、

これは「頭が良い」とか「悪い」とかは無関係です。

「思考の癖」に過ぎません。

私は勉強が全然出来ませんでしたし(数学と英語で赤点取っていました)、

頭の回転も遅かったです。

私は自分の事を頭が悪いと思っていました。

 

通常人が考えない様な事に目を向けてしまうだけです。

子どもが持っている様な疑問とか好奇心とかを、

大人になっても持ち続けているというか。

ある知人からは「サヴァン症候群」と言われています。

(言葉の誤用ですが、言わんとしている事は分かります)

 

---

 

話は変わって、展覧会情報です。

 

ミヅマアートギャラリーで千葉和成さんの

「ダンテ『神曲』現代解釈集」

が9月21日(土)まで公開されています。

(私はこの方と知り合いです)

 

 

何だか段々とおかしくなって行きつつある気がするこの世の中、

地球環境もそれまで無かったような異常気象に見舞われています。

 

何か、我々の生き方に間違いは無いのか?

振り返ってみる作業は必要ではないかと。

 

現代文明って、快適で便利だけど、

台風15号による千葉の災害もそうですが、

何かの切っ掛けでインフラが止まると、

その有難さを身に染みて感じるものです。

常に「当たり前」を疑って、

それなりの事をすべきなのかな?って。

 

そんな今の時代に相応しい、タイムリーな作品の数々!!

「デビルマン」がお好きという方には特にお薦めです!!

 

【追記:2024/1/9】

ブログ開設日は9月10日の誤りです。

記憶違いでした。

本文に追記。