【加圧ダイエットトレーニング体験会】 体に負担をかけない立ち方無料講習 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。



こんばんは^^




心屋塾認定カウンセラー

加圧式ダイエットトレーナー

小瀬木かずみ(あじゅ)です!





突然ですが、業務連絡です!!


先日、加圧ダイエットトレーニング体験会の募集をしましたが、


お申し込みいただいた方でご連絡がつかない方がいらっしゃいます。



ご予約のお時間の調整もありますので、

ご連絡いただければと思います。






『加圧ダイエットトレーニングの体験会

◆開催日 
     
11月25日(水)13時~
11月28日(土)11時~
※只今、夜の体験会も検討中です

◆場所 
東京 代々木スタジオ

詳しくはこちら






今回の体験会ですが、

初めにプライマリーウォーキングというウォーキング指導方法から、

立ち方についての講習をします。


私は、
プライマリーウォーキングの認定指導員です。
http://www.primarywalking.com/
立ち方やウォーキングの指導もしています。




ウォーキングの基本は立ち姿勢なのですが、
生まれ持つ本来あるべきポジションに
カラダを整えると、
全ての血管が圧迫されること無く
スムーズに血液が流れるようになります。

血液は、栄養や酸素を運んでくれたり、
老廃を取り除いてくれ代謝を良くしてくれます。

O脚やX脚、むくみの改善、
ぽっこりお腹、二重顎、二の腕もすっきりします。
体に負担をかけない歩き方なので、
腰痛改善にもなります。

筋肉のつき方で足の形も変わってきます。
前腿がはっていたり、
ふくらはぎの筋肉が肥大している場合は
その部分の筋肉を必要以上に使っている場合があります。




鍛えない!
頑張らない!
力を入れない!


というウォーキング
一生続けられるウォーキングです^ ^




ご参加者様の人数にもよるのですが、
基本の立ち方(体に負担をかけない姿勢)のご説明をした後、
お一人お一人指導させていただく予定です。






プライマリウォーキングについてはこちらをお読みください。

『鍛えない!頑張らない!力を入れない!』
プライマリーウォーキングについて


下半身が気になる方!!歩き方を意識していますか?





ご興味のある方はこちらのブログ読んでみてください。
トレーニングしたくなりますよ~!!

トレーニング予定表以外のご希望の場合は、コメント欄にご記入ください。
土曜日はご予約が比較的とりやすいです。






image

image





11月の加圧式ダイエットトレーニング日程の詳細はこちら

11月のカウンセリング日程の詳細はこちら













12月にかなりお久しぶりになってしまいましたが、
摂食障害の方のお話会を開催する予定です。
日程が決まり次第、ブログにてお知らせ致しますので
お待ちくださいねー!!









『相手に知らせて』で
読者登録していただけると嬉しいです^^

読者登録してね