

学校説明会「聞くこと」リスト
入試
面接
•面接に実技がある場合、どのような内容か
•面接の順番は、受験番号か当日の受付順か
•面接にかかる時間はどの程度か
教育内容•部活動
•大学入試に向けて、具体的にどのような対策をしているか
•宿題の量は一日何時間程度で終わる量か
•補習があるかどうか
•レベルに応じたクラス編成授業があるか
•塾が必要か否か
•留学制度は整っているか(全員、選抜or希望者)
•留学後の学校における扱いについて(留年か同学年に戻れるか)
進路指導
•どの程度推薦枠をもっているか、どのような子が推薦を狙えるか
•海外受験に対して準備やフォローがあるか
•キャリア教育に関して独自の取り組みがあるか
大学附属の場合
•系列大学への進学率は何%か
•内部進学枠を保持したまま、外部受験ができるか
その他
•自転車通学が可能か
•学食は中学生が利用できるか
生徒さんと話せる機会があれば
•宿題は一日何時間程度で終わる量が出るか
•宿題で先生のサポートは得られるか
来週も学校説明会に2校参加予定なので、
このチェックリストを持って、お話を聞いてこようと思います
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)
中学受験やる気モリモリです
憧れの学校が多すぎて困っています