瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
…………………………………………
今日は久しぶりにすっきりとした秋晴れの一日でした。
10日ほど前から今日は断捨離と部屋の模様替えをしようと
仕事を空けていたのですが、
たまたま東京から帰ってきていた友達が
部屋の模様替えでいらなくなったものを
運び出すのを手伝ってくれました。
(貴重な帰省中の時間に本当に感謝です。)
使わなくなっていたプリンターや電子ピアノなどを
運び出すために家のドアを取り外したり、
軽トラをレンタルしたりして、
他にも友達が応援に来てくれ、
みんなで汗をかきながらなんとか完了しました。
こんなに大ごとになるとは思っていなかったのですが、
(入れられたのだから出るだろうと…。汗)
思った以上に電子ピアノが重く、大きく
廊下を通らず大変で、
手伝ってくれた友達に感謝感謝です。
前々から一人では無理で、どうしようかと思っていたので、
とても助かりました。
一人でどうにかしようとしても無理なことがあり、
こうして手を貸してくれる人が周りにいることのありがたさを実感しました。
また、やはり家にモノは少ないほうがいいなと
再確認しました。
モノがある分だけ、維持・管理したり処分したりする時に
悩ましいことになったりしますから。
特にこの先歳を重ねると益々手に負えなくなりそうなので、
自分一人の手に負えないほどのモノは
出来るだけ持たないようにし、
身軽でいたいなと思いました。
うちは賃貸のマンションなので、
実家にあるグランドピアノは置けず、
とりあえず電子ピアノを置いていたのですが、
電子ピアノを弾くと、手が「これじゃない!違う!」と
弾くたびにずっと言うので、結局ほとんど弾かず、
近所の実家に本物のピアノを弾きに帰っていました。
似たような代わりの物は結局本物とは違いますから、
代わりになれそうでなれないものですね。
特に本当に好きなものは。
好きな人や好きなペットなどと同じです。
例えば運動が苦手な私にとっては、
テニスのラケットもバドミントンのラケットも
見分けがつかず、
遊ぶならどちらでもいいし代用できますが、
好きで長年やっている人には全く違うもので、
違和感があるのだろうと思います。
(電子ピアノとグランドピアノは
それ以上の差があると思います。)
本物とそうでないものでは満足度が全然違いますから、
妥協しないで本当に望むものを選択したいです。
今回のグランドピアノのように無理な場合は、
置ける家を選択するか、
ピアノの練習室を時間借りするか実家に弾きに行くかするなど、
本物を選択するように考え、工夫したいと思いました。
そんな「これじゃない感」をずっと感じていたものを
今回手放し、
心もまた一つ軽やかになったように感じます。
家に楽器がない状態がこの40年以上で初めてで、
私は本当に大丈夫かしら?と思ったりもしますが、
ダメだ!と思ったらまた考えようと思います。
(どう感じるのかちょっと楽しみです。)
今はリビングが広くなっただけではなく、
「これじゃない」ものがなくなった軽やかさが心地いいです。
同じように人生でも、
本当にしたいことではない仕事や、
ここではないと思う場所、
しょうがないと妥協する生活ではなく、
一番好きなもの、これだ!と思うことを
どうやって取り入れていくかを考え、
選択していきたいと思います。
無理だ、で終わらず、
どうすれば実現できるか?を考え、
その方向に進んでいくことを自分で選択したいなと思います。
また自分にとって何が一番大事かは時間と共に変化しますから、
その時の自分が一番大事だと思うことを
何度でも選び直し、
今の自分に合った形を更新していくことも大切だと思います。
昔は満足だったことも
もうそうではなくなったりしますから。
今日はそんな大きな断捨離でバタバタの一日でした。
でもおかげで前々から気になっていた大きなことがスッキリし、
心もとても軽やかになり、
(私にはこれはとても大きなことでした。)
また新しいスタートを切れそうな気がします。
セミナーの告知の前に、と思っていましたので、
無事完了し晴れ晴れです。
大きなものを手放すと別の所に変化が現れたりしますから、
それも楽しんでいきたいと思います。
これから秋のいい季節です。
みなさまも断捨離や部屋の模様替え、大掃除など
されてみてはいかがでしょうか。
なくてもいいものがない部屋は心地いいですよ♪
p.s.
先日から秋のセミナーの日程を調整中ですが、
大阪の会場の空き状況の都合で、
10月21日(日)と28日(日)に
「瞑想セミナー」と「幸せを生きる」を
開催することになりそうです。
(11月18日が会場の空きがなく…。
どちらの日にどのセミナーをするかは未定です。)
たくさんリクエストをいただき、
出来るだけそれに合わせようとしたのですが、
予定と変わってしまいすみませんm(__)m
21日と28日のどちらが
瞑想セミナー、幸せセミナーがいいなどご希望がございましたら
お気軽にお知らせください。
個別にお知らせ出来ずで申し訳ないですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
なお東京は11月10日(土)に「幸せを生きる」、
11日(日)に瞑想セミナーになりそうです。
最終決定しましたらあらためてここで
お知らせさせていただきますね。
一週間以内に受付を開始したいと思っています。
みなさまにお会いできるのを
今から楽しみにしておらります(^^)
…………………………………………
いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
次回は未定ですが、2018年10月か11月ごろになると思います。
前回のセミナー
↓2つのブログランキングに参加しています

応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

毎日書き続けるエネルギーをいただいています

プロフィール
北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
- 摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

開催の1か月~1か月半前頃にこのブログで告知し、
受付を開始いたします。

「瞑想セミナー」
詳細は→コチラ
「幸せを生きる」セミナー
詳細は→コチラ
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ