生きていく中で大切なものをあげると
たくさん出てきそうですが、
そんな中の一つに情熱があると思います。

普段の生活で情熱的に生きることなんてあまりないように思いますが、
意外とさりげなく顔を出すものです。

情熱というと、映画やドラマのような激しい恋や、
スポーツでプロ選手を目指す人など、
他のものを捨てて飛び込みがむしゃらにがんばる姿を思い浮かべますが、

ここで言うのはそんなたいそうなものではなく、
情熱が大袈裟なら熱や意欲、熱い想いと言ってもいいかもしれません。

好きなことや望むことに執着するのではなく、
熱を注ぐと、その先へと道が開かれたり、夢が形になったりします


例えば、植物を育てていて、毎日元気に育ってねと声をかけ、
芽を出したり花を咲かせることを楽しみに見守っていると、

ただ水をやるだけよりずっとたくさんきれいな花を咲かせてくれたり、
長くきれいな姿を見せてくれたりますが、

これも一つの熱の影響だと思います。

また例えば、私は32歳の時に30歳以下で募集をしていた就職試験の面接で、
他に20代の人がたくさんいた中で
私一人だけ採用されたことがあるのですが、

後で何故まともに会社で働いたこともない
資格も経験もない私が通ったのか尋ねたところ、
他の人より一生懸命で熱かったからと言われました。

確かに、年齢的にも経験や資格の面でも売りのない私は、
面接をしてもらえるなんて滅多にないチャンスだったので必死でした。笑

そんな熱は出そうとしなくても相手に届くもので、
相手が人や動物、植物や雲などの自然なら、
やはり心に届いたり伝わったりするものです。



こうして毎日ブログを書いていても、
その時の熱意が毎回記事に出ていて、
毎日熱を注いでいますがそれでも日によって違いがあり、
それがダイレクトに色んな形で現れるのでおもしろいです。

よくブログのアクセスアップ方法などを紹介している方もいらっしゃいますが、
それはそれで具体的な行動として効果があるのだと思いますが、

更にそこに熱がどれだけあるかも大きいように思います。

色々考え工夫し行動するのは熱意の現れですから、
それも大切だと思います。
(こういうのは地に足のついた努力で、これも必要です。)

ただ、その熱が自分から出て自分にしか向けられていない人も多く、
それでは周りに影響は少ないかなと思います。

自分にしか向けられていない熱というのは、
例えば、自分が仕事が欲しい、自分がブログのアクセスを上げたい
というような考えで、

周りに影響を与える熱は、
もちろん自分は仕事が欲しいしアクセスも上げたいのですが、
その上で会社や人の役に立ち、
会社や人に自分が出来る限り何かを与えようという気持ちです。

例えば、自分のお店にたくさんお客さんが来て欲しいという気持ちだけではなく、
来てくれた人に自分にできることを工夫し、
喜んでもらいたいという気持ちだったりします。

自分がただ「これを買ってください」「私はこれを売りたい」ではなく、
どうすれば買ってくれる一人一人が
よりよくそれを活かせるかを考えることも熱意の形の一つで、

そんな自分目線から離れた熱意が相手に届くのだろうと思います。


前出の植物に熱を向けて育てることでも、
「早くいっぱい咲いてね」は自分目線で、
それでも無視するよりはずっといいと思いますが、

「一番あなたらしい素敵な姿に会いたいな」
「ここにいてくれてありがとう」と熱を注いでいると、
弱っていた植物も元気になってきます。

熱にも、根底に愛情や感謝がこもっているかどうかが
大きく影響するということです。

それは仕事でもブログでも家族や植物でも同じです。

独りよがりにならず、愛情や感謝、喜びが入った熱を注ぐと、
周りにそれが伝わり共鳴し広がります。

家族や友達に対しても、また人生に対しても
そんな風に情熱を持っていると
豊かな喜びにつながるように思います。

仕事をしていなくても、子供がいなくても、独身でも、
自分の興味のあること、好きなことを楽しむところから
情熱を感じられるものを見つけ始まると思います。

自己満足ではないたくさんの人に広がる情熱があると
人生か楽しくなりますから、
まずはちょっとした好きなことを楽しむといいと思います。

今、何か情熱を感じ楽しむものはありますか?!

全ての人がそんな気持ちと共に生きるようになると素敵だなと思います。

明日も愛のこもった熱を表現して
心豊かな一日となりますように。o(^-^)o


P.S.
一昨日キャンセルが出たセミナー「幸せを生きる」と瞑想セミナーは
共に満席となりました。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています(*^.^*)

……………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆





プロフィール

北山裕子 
瞑想歴21年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 

瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年
6月18日(土) 13時大阪 満席 終了いたしました
7月10日(日) 13時~ 東京 満席
幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
2016年
7月9日(土) 13時~ 東京 満席

・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。

瞑想セミナー

前回のセミナーの様子や感想↓

セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ




エネルギー・ヒーリング

レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)


私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓


読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)