アインシュタインの言葉に、
セミナーのご案内
瞑想セミナーの東京会場、大阪会場ともに
「悩みを生んだのと同じ意識レベルでは問題は解決できない」
というものがあります。
これは名言だなぁといつも思います。
まさにその通りですね。
そして言葉が名言なだけではなく、
ここからアインシュタインが物理学の天才というだけではなく、
どれだけ人生に対しても聡明だったかがわかります。
(今更ではありますが。)
本当に頭脳明晰な人は人生のどんな場面にも知性を働かせ、
その状況から深い洞察で気づきを得、
学ぶのだと思います。
普通の人間は、問題が起こると悩み、
グルグルと同じ思考を繰り返し、
やはり解決の糸口が見えないと頭を抱えて落ち込んだりしますが、
知性を働かせると、
何故問題解決の糸口が見えないのか?と考えることができ、
そこから真理につながり突破口を見つけます。
そして更に問題が起こった意味まで理解しますから、
二度と同じ問題にぶつかることがないのですね。
問題と向き合う時、よくあるのは、
悩みに飲まれてしまい、頭の回線がストップして、
問題の渦の中で「どうしよう、どうすればいいの」と
思うだけで一杯になるパターンです。
そこで少し頭を使う人は、
分析をしたり、問題や現状を整理する一歩引いた客観的な目線を使い、
悩むだけでなく考えることができます。
そして更に知性を働かせる人は、
一歩引いただけではなく、色んな角度や深さから問題を見て、
状況や常識、過去のデータに囚われず、
全く違う角度から解決策を見つけたり、
そもそも問題が起こったきっかけも、
同じように多角的に捉え、理解することができます。
悩みがあるとつい、心の波が活発になり、
不安やモヤモヤした気持ちに支配されがちですが、
頭脳や賢さはこんな時にこそ使いたいですね。
私たちは、夢を叶えたい時に心を自由に羽ばたかせ、
今を生きる時に感性を使い、
問題が起こった時に知性を働かせるとスムーズに進んでいけるのですが、
それが逆になり、
夢を叶えたい時に一方向的に頭を使い、
今を生きる時に悩み事や不安でいっぱいの心に占領され、
問題が起こった時には何もうまく使えなくなるという、
不器用さです。
まるで、パスタを食べるのにナイフを使い、
スープを飲むのにフォークを使っているようなものですね。
それはうまくいかないですよね。
素晴らしい頭脳があっても使いどころを間違えると
うまくいきにくいでしょうし、
またその柔軟性も大切な要素だと思います。
私たちはアインシュタインほどの頭脳はないですが、
その使い方を学ぶことはできます。
またアインシュタインほどの天才でなくても、
もっと身近に上手に知性と感性を使っている人もいるでしょう。
まだどこでフォークを使えばいいのかもわからないのに、
いきなりフレンチのフルコースのマナーを学んでも
よくわからないですから、
まずはフォーク(例えば知性)をいつどこで使うのかから、
身近なところから学んでいけるといいですね。
よく、勉強ができることと本当の賢さは違うといいます。
確かに学校の勉強は詰め込み知識だったり、
とにかく正解することだったりして、
意味を感じにくいことも多いですが、
知識はうまく生かせばないよりあるほうがいいですし、
(知識に溺れず縛られず柔軟にあることは大切です。)
矛盾に気づき正解を論理的に導き出す思考回路は
磨いておく価値はあると思います。
それは生きていく中で学びながら磨いていけますが、
あとはそれをどこで活かすかがポイントです。
せっかく素晴らしい頭脳があっても、
人生で使えていない人もいるようで、もったいないなと思います。
人生を楽しんで生きるために必要な知性は、
特別な才能がなくても、
お箸を使うように何度も繰り返し使うことで
誰でも上手になると思います。
悩み事が出来た時に、
「あ、ここで焦って悩みの沼に溺れないで、
知性を使う時なのだな」と学んだり、
「こんな時にどうやって知性を使うのかな」とその使い方を学んだりして、
意識的に生きていると、
どんどん上手に使いわけられるようになり、
生きるのが上手になって
人生の波をスムーズに乗りこなしていけると思います。
私は普段、どちらかというと感性を磨くことの大切さを
お伝えすることが多いです。
それは心の豊かさ、幸せの感度のよさにもつながるからです。
日常の生活の中でたくさんの幸せを見つけ感じられるほうが
同じ生活でも満足度も高くなりますし、
見慣れた世界の不思議を新鮮な気持ちで楽しむことができますから。
でもそれと同時に知性も大切で、
これがあると周りに振り回されずにいられますし、
何より問題が起こった時に、それを複雑にせず
ストレスを溜めずに解決していけると思います。
どちらも幸せな人生には大切だと思うので、
楽しみながら学んでいけるといいですよね。
ぜひ次に問題が来た時には、
「よし!知性の出番だな!」と思って、
その使い方を考えてみてください。
ちょっと人生が楽しくなりますよ(^_-)☆
P.S.
感性や知性を充分に生かすには、
心や頭をクリアにできる毎日の瞑想もおすすめですよ♪

瞑想セミナーの東京会場、大阪会場ともに
残席1名となりました。
ご興味のあるかたは下記のセミナーのご案内をご覧くださいませ。o(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
瞑想セミナー 詳細→コチラ
・2016年
・2016年
6月18日(土) 13時~ 大阪 残席1名
7月10日(日) 13時~ 東京 残席1名
幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
・2016年
7月9日(土) 13時~ 東京 満席
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事
やセミナーのご紹介ページ
でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o