クローバー瞑想セミナー、幸せセミナー開催のお知らせの詳細は、

記事の最後をご覧くださいませ。o(^-^)o


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日はカルマを軽やかに解消するコツについてお話しました。
(そのお話は→ コチラ )

でもカルマのお話をするとなんだか人生が重く感じるかもしれません。

いくら成長のためと言われても、
そのために苦手な人とずっと一緒にいたり、
家族や自分の病気などと
長くつながっているのは誰でも辛いものです。
(病気がすべてカルマということではないです。)

それを、カルマだからしょうがない、愛さなくては!とがんばるのも、
疲れますし、イヤになったりもしますよね。

私もそんな時期がありましたが、
そういう時は確かに学ぶことがある大切な時期ではあるので、
逃げようにも逃げられませんが、

あまり厳格に考えないで、
とにかく今日のことだけ、今だけに集中して
今を自覚的に生きるといいと思います。


カルマに限らずですが、
忙しいとつい流れ作業のような毎日になりがちですが、
意識を自分が望むもの、美しいものと調和するように、
そんな光といつもつながっていることを感じるようにするといいと思います。

私たちはカルマを解消するためだけに生きているわけではないです。

でも、カルマのお話をするとついそこに意識がフォーカスしてしまい、
それで余計に重苦しくなってしまうので、

あまり重く受け止めずに、
カルマをすべて解消しなければ幸せになれないと思わずに、
ただ、ちょっと使って(生きて)汚れた部分をお掃除する、
くらいに思といいですね。

完璧にきれいに浄化しようなんて普通の人間に無理な話です。
できる人もいるかもしれませんが、
私はまだまだそんなレベルは無理だなぁと思います。

100点を取らなければ上の学年に上がれないわけではなく、
まずは赤点をクリアできればOKですし、
50点くらいならまあまあ良しで、

元が0点や10点だったことから比べると
しっかり成長しているのですよね。

{21BD27DD-3351-46FB-82E0-81138BD66397}
(先日泊まった富士山の麓のロッジの部屋から。
こんな景色で毎日目覚めたいですキラキラ

例えば苦手な人がいるとして、
いつも理不尽に怒鳴り散らし、嫌味を言い、
どうしても好きになれない時、

その人を好きになろうと努力しなくても別にいいと思います。

ただ、想像力を働かせて少しでもその人の苦しみを
理解できるといいように思います。


私が以前出会った、私を嫌っていたパワハラ上司は、
好きにはなれませんでしたが、

ある時、
「この人は本当に私が嫌いなのだなぁ。
そこまで嫌いな私と毎日働いて、この人はさぞ大変だろうな。
なんだか気の毒だな。少しでもこの人の心が軽くなるといいな。」
と思いました。

するとしばらくして突然タイミングが来て卒業となり、
それ以来会わなくなりました。

その時、私はその人をやっぱり好きにはなれませんでしたし、
私の心が完全にきれいになったとは思いませんでしたが、

学ぶことはクリアしたから終わったのでしょう。

なので、完璧を目指さなくてもいいと思います。


それに、人は生きていると汚れるものです。
少なくともこの世界のレベルでは誰もがカルマを作っているでしょう。

汚れることを怖がっていたら生きていけません。

カルマの解消にばかり集中し過ぎないで、
それより心を開いて今を目一杯生きることです。


私たちは汚れた自分の掃除のために罰のように生きているわけではなく、
愛や創造、調和を生きるためにここにいます。

もし今がカルマの浄化と向き合う状況にあるとしても、
それでも一日中そのことだけに縛られないで、
自分を生きることを忘れないでいましょう。


周りの人や状況に対応することに必死になると
自分がなくなってしまいます。

でも、愛は自分の内(ハート)から溢れるもので、
頭で作り出そうとがんばるものでもないですから、
自分がなくなると愛も生まれなと思います。


例えば、家族が引きこもったり病気をしたりして、
何ができるかと必死で考え、対応しようとする時も、

その状況に対応することで一杯にならないで、
自分であることを大切にすると、
それが光となり周りにいい影響が必ずあると思います。


自分であるというのは、一つには、
自分が美しいと思うことといつもつながっていることです。

優しさも美しいですし、思いやりも美しいです。

また、自分のハートが喜ぶことも美しさで、
例えば好きな音楽や空や花、鳥の声もそうです。

そんなハートが喜ぶことを楽しみ味わうことは愛の一つです

カルマをどうしようかと悩まないで、
学び磨きながらも自分の愛の形、美しさを味わい、
色んな形で表現することに意識を持っていくと、

自分の波動が軽やかになり、
人生はどんな時も輝き、
そしてカルマも解消されていくと思います。


なんでもそうですが、汚れたことろに意識が行くと、

汚ればかりが目に入ります。

美しいものに意識が行くと、美しさが目に入ります。


何を見るかは自分で選べますから、

せっかくなので見たいものを味わいながら、

散らかったものを整理していけるといいですね。


明日も爽やかな心で笑顔の一日をお過ごしくださいねo(^-^)o



……………………………

クローバーセミナーの開催のお知らせクローバー

瞑想セミナー 詳細→コチラ
・6月18日(土) 13時大阪

・7月10日(日) 13時~ 東京


幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
・7月9日(土) 13時~ 東京 

☆各会場共に27日午後7時から参加受付を開始いたします。



先日から開催地のリクエストをありがとうございました!
仙台や福岡など他の場所にリクエストをくださったかた、
ご希望にそえずごめんなさい。m(_ _ )m

今回は日程の都合でこうなりましたが、
気持ちのこもったメッセージに、次回は各地へ行こうと思っています!

また、日曜日がいいとのリクエストもありましたが、
普段は私が遠方に出かけてのセミナーとなるため、
どうしても土曜日になるのですが、

今回は東京での瞑想セミナーとしては初めて日曜日の開催です。
もし日曜日にしかご参加いただけないかたは、
この機会にぜひどうぞ。

また前回に続き「幸せを生きる」セミナーも開催いたします。
こちらでは普段ブログで書いているようなお話しや、
瞑想以外の参加者の方からのお悩み相談などが中心です。

直接聞きたいことがある方、
瞑想にはあまり興味がないという方はこちらへお気軽にどうぞ。

各会場共に27日午後7時から参加受付を開始いたしますので、
詳細を上記のリンクからご確認のうえ、
お申込みくださいね。
少人数での開催ですので、
ご興味があるかたは、お早めにお問い合わせくださいませ。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしておりますキラキラ


……………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆





プロフィール

北山裕子 
瞑想歴21年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
年に数回セミナーを開催しています。
次回のセミナーは

瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年6月18日(土) 13時大阪
2016年7月10日(日) 13時~ 東京

幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
2016年7月9日(土) 13時~ 東京


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。

瞑想セミナー
前回の詳細は→ コチラ

セミナーの様子や感想↓

セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
詳細は→ コチラ

セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ



エネルギー・ヒーリング

レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)


私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓


読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)