自分の意識が変わると、考え方や行動が変わり、

行動が変わると関わる周りの人や見える世界、状況が変わります。
 
その時のその人の意識の波動と同じ人や状況が
自然と周りに現れますから、
周りの変化に意識的になると今の自分の状態がわかります。
 
もし今があまり幸せな状況ではなくても、
意識を変えることで変化を起こし変えていくことができますから、
あまり落ち込んだり不安になったり、不満に思わないようにしましょう。
 
そんな現状はあなたがダメな人だからではなく、
この世界のルールをよく知らないので
コツが分かっていないだけということも多々あります。
 
自分次第なのだと、人生に楽しみを見つけて生きるといいように思います。
 
 
私も以前は幸せな状況には遠く、
何故こんなに生きることが辛く疲れ重いのかと思っていました。
 
その頃はまだ意識的に自分を変えることも波動のことも
何もこの世界のルールを知らなかったのです。
 
ただ瞑想を続けていたので、
そんな中でも楽しみを見つけネガティブに落ち込んでしまわないで
前向きに乗り越えてこられたなと思います。
 
 
それがある辛い出来事がきっかけで、
目が覚めたように人生に意識的になり、
どんどん周りの人や状況が変わり始めました。
 
例えば、お金も愛も与えると循環し、どんどん流れがよくなる
今は実感しますが、
 
辛い状況に耐えていた頃にそれを聞いて頭で理解できたとしても、
きっとどういうことかを実感することはできなかったと思いますし、
 
そもそも、循環させるためにまず与えるお金がいるじゃないか、
私にはないからスタートすらできない、と思ったっ思います。


その頃は何かを買う時に
タダでもらえるならラッキーと思っていたと思います。
 
このタダで得ることやディスカウントで買うことについても
何も分かっていなかったなと思います。
 
だからお金に余裕がなく、心にも余裕がなく、
生き方や人生が豊かではなかったと今はわかります。
 
 
タダで得たり、ディスカウントで買うことがすべてよくないということではなく、
状況によるのですが、
 
例えば、ディスカウントしてでも買って欲しいと相手が望んでいて、
買ってくれてよかったと思ってくれるならいいですし、
タダででも受け取って欲しいと相手が思っているならいいですが、
 
そうではなく、無理に値切ったり巧妙に甘えて手に入れたりすると、
受け取る物やサービスなどに対して
相応のエネルギーを返していませんから、
別のところでその対価を清算することになるでしょう。
 
その清算はお金であることもあれば、
無償の奉仕や、愛や心のエネルギー、時間、体力などだったりしますし、
受けたところと別の場所に返すことも多いです。
 
でも多くの人はお金と時間や愛などが同じエネルギーだと知らないので、
本当はただプラスマイナス0にバランスをとっているだけの出来事を
奪われたと感じ不満を持ち、
どんどん波動を下げて人生を更に辛く重くしてしまいます。
 
このループにはまると幸せが遠くなっていきますから、
サッサと抜け出すことをお勧めしたいです。
 
 
ちなみに、お金と愛が同じエネルギーだと言うのは、
いわゆる、「お金で愛が買える」ということとは違います。
 
「お金で愛が買える」という時の「愛」は、本当の愛のことではなく、
相手を言いなりに従わせるという意味ですから、
それは愛ではないので、全く別な話です。
 
 
また、たまに一度気前よく与えると、
甘えて無限にタダで欲しがる人もいます。
 
家族や近しい人に多く、
そこから学ぶことがある場合もありますが、
あまりにも貪るように欲しがり続けるなら、
自分が壊れてしまう前に無理なくできる範囲を決めるのもいいと思います。
 
足りない病の人はいくら与えても満足することはないですから。
 
それはとても気の毒なことで、幸せから遠いなと思うので、
本当はそんな人ほど、何かをしてあげる側になるといいと思います。
 
 
そんな風に、足りない、自分ばかり損をしている、
自分ばかり辛い思いをしていると不満を募らせる人が
その状況から抜け出すには、
 
とにかく与える側になることです。
 
お金がないという人も、
愛が欲しいのに誰もいないという人も、
自分ばかり辛いと苦しむ人も、
与えることの豊かさを知らないがゆえのことです。
 
それは与える側になればどういうことか分かりますが、
なかなか足りない病やそれに近い状態では芯から理解するのは難しいかもしれません。
 
足りない、損をしたくない、
少しでも得をしたい、たくさん得たいという貧しい意識と、
 
与える側の、人に喜んでもらいたい、
人の幸せな笑顔を見ることが自分の喜び、という豊かな意識の違いが、
今の現状に反映されます。
 
 
足りない病の人は、
すでにたくさん与えられていることに気がつかないことから来る不幸な状態です。
 
足りない病とまではいかなくても、
現状に満足できない人や、人生が辛い人の多くは
そんな考えから来ることが多いです。
 
せっかく誰かに何かをしてもらっても、
自分が望むものや望むレベルでないとあまり感謝できないのは、
どれだけ相手に労力や時間などをかけてもらったかを
想像できないことが原因です。

どれだけたくさんいただいているのかを感じられないから、
豊かさも感じられないのです。
 
与える側になってこなかったから想像できないのですね。
また、得ることに貪欲で、それで頭がいっぱいな人もいます。

与える側になり、それを繰り返すことで
やっと今まで受け取ってきたものの大きさに
気づくことができるようになるでしょう。

そうすると意識が変わり、考えが変わり感謝できるようになります。

そして行動が変わり、現実が変わりますから、
ぜひやってみるといいと思います。
 
 
そうして例えば寄付をするにも、ボランティアをするにも、
自分ができることで世の中に還元していくにしても、
やる時に湧く「自分は与えてやっている」という傲慢さや自己満足も、
それが小さなものであれ経験してみると見えることがあります。
 
色んな立場を経験して磨いていくと、
どんどん与え上手、幸せ上手になり、
豊かな人生へとつながると思います。
 
豊かな心は、喜びから人に与えます。

本人は与えるという意識すらなく自然に流れ出るので、
返ってきたものを大きな感謝で受け取ります。

そんな豊かな意識でみんなが生きていけるといいなと思います。
 
P.S.
もし何かを与えるなら、
与える側の一方的な自己満足にならないようにしましょう。
自己満足ではなく相手が望む自分のできることで人を喜ばせると
見返りなど期待しなくても
何倍にもなって返ってきますよ(^_-)-☆
 
P.S.2
来週くらいにはセミナーのご案内ができるかなと思います。
6月18日や、7月9日10日あたりやその他を考えています。
まだ日程も場所も、何回するかなども未定なので、
ご希望があれば教えてくださいね。
また、瞑想セミナー、幸せセミナーのどちらかご希望があれば。
(メールが多い場合簡単なお返事になってしまうかもしれません)
 
 
 
……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
年に数回セミナーを開催しています。
次回のセミナーは2016年6月後半~7月の予定です。

ひと月前くらいにこのブログで告知いたします
最新記事 セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。

 
瞑想セミナー
前回の詳細は→ コチラ
 
セミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
詳細は→ コチラ
 
セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ
 
 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)