今日は実家に行きましたらちょうど庭の桜が満開で、
次回のセミナーは6月頃(6月~7月)の予定です。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
レイキ・ヒーリングについてはこちらから。
きれいだな~とスマホで写真を撮ろうとしましたら、
その桜の木のバックの空にきれいな彩雲が。
今日の彩雲は青空に大きくきれいな半円を描いていて、
満開の桜と彩雲のあまりの美しさに、
時間を忘れて見上げていました。
仕事の合間のほんの短い時間を見つけて庭に出た所だったので、
ああ、見させてくれたのだなぁ、と思いました。
よく彩雲を見ると吉兆と言いますが、
今回は生き方ややっていることを
「いい方向にがんばっているね!」と
祝福してもらったように感じました。
セミナーやブログでもいつも思うのですが、
私よりずっと素晴らしい方はたくさんいると思いますが、
私が私のままであり、できることで喜んでいただけたら、
それは完璧でなくても、
私の魂が日本や世界ランキングで何万、何千万番目だろうと、
関係なく意味があるのだろうと思います。
世界の有名な賢者や偉人が話す素晴らしいお話は
世代を超えて残るものですが、
私の思ったことは流れていきます。
それでも誰かの心に響くこともたまにはあるかもしれませんし、
逆にわかりやすかったり共感していただくこともあると思うので、
ただ日々を心を開いて生き、学び、
気づいたことを発信してみなさまと共に
成長していけたらいいなと思います。
昨日たまたま見たBSのイタリアの旅番組で、
「甘い生活」や「道」など作品で有名な
映画監督のフェリーニ氏について
地元の方が話していましたが、
フェリーニ監督は有名になればなるほど謙虚な方だったとか。
成功を鼻に掛けるような人ではなく、
有名になっても地元の人たちと気さくに
カードゲームをしていたそうです。
「有名になっても変わらない」でも素晴らしいなと思いますが、
「有名になって益々謙虚になった」と地元の人が話していて、
ご自身と向き合い磨き続けた方なのだろうなと思いました。
私は別に有名ではないですが、
歳を重ねて知らず知らずのうちに
謙虚さを失くさないようにしたいなと思いますし、
失くしてしまってから気づくのではなく、
失くしかけた時に気づけるように
自分をよく見ていきたいなと思います。
監督はそんな謙虚さを失くさない方だったから
ずっと愛される作品を生み出せたのだろうなと思いました。
そしてそんなフェリーニ監督は毎朝見た夢の内容を絵に描いたそうです。
夢は潜在意識からのメッセージですから、
忘れてしまう前に書き留めるといいのですが、
夢って辻褄が合わないよくわからない状況や物語に
なっていることも多いですよね。
ですから文字で書くより絵で描いた方が
イメージのまますんなり描けるかもしれませんね。
上手に描けなくても、自分だけが分かればいいのですから、
うまく文字にならない時には絵にして、
文字と絵を組み合わせるといいように思います。
夢に出てきた物や人は、そのものではなく
何かの象徴や比喩であることも多いです。
例えば、夢の中の嫌な人は自分の中の一部かもしれません。
夢に毎日注目していると、
少しずつ自分なりの象徴や比喩が見つけやすくなってきます。
それは潜在意識からのメッセージですから、
魂が常識や思考によって縛られていて不自由な時は
それを伝えるかもしれませんし、
この先の人生の流れを予感していることもあります。
私の経験では、たいていは直近の未来(今日明日)、
長くてひと月くらいに関することが多いです。
すぐに忘れてしまう人も、
毎朝やっていると思い出すのが上手になりますから、
楽しんで書いてみるといいのではと思います。
そのうちに、自分が夢の中にいる時に、
「あ、これは夢だ。」と自覚できるようになり、
更に夢をコントロールできるようになります。
潜在意識とつながりがよくなると、
夢でも自分の意思で生きることが出来、
象徴に対して今までの夢の自分とは違う反応や行動ができ、
それが現実の問題解決への糸口となるかもしれませんから、
毎朝目が覚めてぼんやりしている時に、枕元にノートとペンを置いておき、
文字でも絵でもいいので書いてみるといいと思います。
夢は5分で半分、10分でほとんど忘れるといいますから、
起き上がる前に書くのがいいと思います。
始めはあまり思い出せなくても、
何か一つでも思い出すようにしてみると、
だんだんとできるようになりますよ。
明日の朝からいかがですか?!
ちょっと朝が楽しみになりますよo(^-^)o

ひと月前くらいにこのブログで告知いたします。
*メールやメッセージ、コメントの返信が追い付かずすみませんm(__)m
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………

波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
………………………………………