ゆうメディア西〔3〕 | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

ゆうメディア西とは、平成12年(2000年)に立ち上げられた、郵便局支援によるパソコン・インターネットサークルであり、高齢者による高齢者のためのサークル、と言う理念のもとに活動していた。

その後、郵便局が民営化して支援が途絶えた後、特定非営利活動法人「新潟西地区高齢者パソコン友の会」として、新潟県より2005年8月5日にNPO認可されている。

父が、元気にこの団体で活動していた頃の写真と活動記録を貼って行く。

  

 

※写真に写っている皆様、勝手に写真を貼ってしまってごめんなさい。きっとみなさん、怒らないですよね。

亡父に生きがいを与えて下さったこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

(後記)2023年記「ゆうメディア西」の他の記事です。他も見て下さい: 1、 2、 3、 4(本稿)、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 11、 12。

 

▽平成17年(2005年)にNPOとして認証された際の記念祝賀会

 

▽何やら周りにおだてられて理事長(代表理事)を引き受けてしまったらしい

 

▽これは未だNPO認証以前の活動記録。

 

▽これは認証直後の理事会らしい

 

 

▽上記の写真のファイルが発掘された。カメラはDSC-F828(SONY)なので、父のものである。撮影日は2004年2/5となっている。

おそらく、理事会の準備会議である。

 

▽上の写真のあと、実際の講習会が4/14に郵便局で開催されている。

 

▽そしてさらに、4/28に懇親会も! これを見ると、どうして、お年寄り(自分も十分に爺ですが、、、)が、法事の際にお斎(おとき)をやりたがるか、分かったような気がする。精進払いと言う、か、もはや、一連のセットなのであろう。撮影時間は、夕方である。

 

 

 

 

 

 

▽父が写っている(スピーチの方の右)。

 

▽背広を脱いで話し込んでいる

 

▽何を話したのやら、、、、


 

▽NPO認証前の活動実績報告書

 

 

 

(後記)2022年2/22記、検索していたら、平成17年(2005)の県報で、NPO法人設立の認証公告が出ていた。

法人の目的は、「高齢者にパソコンの操作及びインターネット利用技術の習得を支援し、もって情報通信の利便性を享受し、健康で充実した生活の向上に寄与するとともに地域社会の発展に貢献することを目的とする。」

 

NPO法人認証前の2008年の活動の写真を貼って置く。郵便局ではなく、「パソコンショップ」を借りて、こじんまりと行った講習会。

▽2008年4/16開催。規模は小さいが、ショップの既存の設備(LAN接続された試用PC)を借りられて、かなり楽に運営できたのでは?

ショップの方も「是非、ご自宅でADSLをお試しになられてはいかがでしょうか?」と宣伝出来たはず。

 

 

▽ブラウザでYahooサイトを開いている。Google Chromeが最初にリリースされたのは2008年だから、ちょうどこの講習会の頃である。使われているブラウザが何であるかは視認出来なかった。さすがにNetscapeではないと思うが、Firefoxだろうか。

 

▽撮影は父親でだから本人は全く写っていない。なお、カメラはSONY α350(一眼レフ)である。これが遺品となって今も私が使っている。

 

▽人数が少ない分、込み入った、高度な作業に打ち込んでいる風。

 

▽(以下、5/14の講習会)

 

▽さすがに食事は出ない。あたりまえ、、、。

 

▽お世話になったパソコン・インターネットショップ。今でもあるのだろうか。

 

 

 

▽前回はここ。

 

次回はここ。