こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)


一度は食べてみたいと憧れている
四谷にある『オーベルジーヌ』ぶちゅーキューン

芸能人の楽屋弁当などでも有名な
欧風カレーの名店ですが、
現在はデリバリーや
テイクアウト専門店となってしまい
食べる機会はもうないかと諦めてたところ
オーベルジーヌ出身のシェフの店が
麹町にあると知りやってきました歩くダッシュ


欧風カレー ソレイユさんキラキラ


時刻は11時45分

店内は7割ほどの入り看板持ち


12時を回ると麹町という土地柄

近くの会社で働く人のランチで

お店はあっという間にいっぱいにあせる


なにを頼もうかなぁ…

ハラヘリグリアですよだれ


メニュー


王道のビーフカレー

お店イチ押しの牛タンカレー(限定5食)

気になるのはドライカレー指差し



初めてですので

王道のビーフカレーにウインク


辛さは(甘口・中辛口・辛口)から選べ

中辛でも辛いとの口コミがあったので

甘口にしてみました(〃ω〃)てれ



サービスサラダ付き🥗

レタス・クルトン・トレビスの

シーザーサラダ


そして6〜7分でカレーが完成♪


○ビーフカレー 1,700円


カレーとご飯は別々のスタイル



ビーフカレーは

アンガスビーフの牛バラ肉が

ゴロゴロ入った濃厚なソースキラキラ



ご飯は固めに炊かれたバターライス

通常サイズで270g

チーズが散りばめられていて

真ん中には2粒のレーズン気づき



ドバっといかせていただきますヽ(・∀・)

具材は牛肉とマッシュルームのみ



付け合わせは

らっきょ・福神漬け・青じその実の漬物



それではいただきますよだれ


トロッと濃度が高く、

まろやかでなめらかな口当たりの

ソースのようにリッチなカレー♡



む!?中辛でもよかったぞねー

思ったよりも甘かった(笑)


玉ねぎの甘みが全面にでた

牛肉や香味野菜の贅沢な出汁気づき


・玉ねぎのブイヨン

・鶏ガラ出汁

・フォンドボー

3つの出汁が使われてるそうです♪


スパイスが後からピリッと感じられ

バランス良く3日間煮込んだ旨みが

カレーに表れていますほんわか



じっくり煮込んだ大きな塊肉は

余分な脂は抜けて

ほろっと繊維状にほろけていく驚き



バターライスはカレーの旨みとコクを

引き出す隠し味のような存在で

時間が経つとチーズが溶けていき

芳醇なチーズカレーのように飛び出すハート



徐々に辛さが口の中に蓄積していき

そこに2粒のレーズンが癒しのアイテムキラキラ


大盛りでも余裕だったなもぐもぐあせる
ドライカレーを追加しようか
だいぶ悩んだけど、また次にしますw

シルク・ド・ソレイユのように
最高峰の欧風カレーキラキラ
ハラヘリグリアでまた来ます

どうも、ご馳走様でした~♪