Bonjour🇫🇷🌺
皆様お元気ですか?
私のyoutubeチャンネルです❣️
チャンネル登録とgoodボタンよろしくお願い致します。
2月といえばバレンタイン💘デーがあったので、
皆さまと同じように "チョコ🍫"を買いに❤️
どこのブランドかは 毎年のことですし
いつものように 贈って喜ばれて間違いのない銘柄でどれにしようか と 悩む事はなかったのです。これで勝負!という勝負チョコ🍫よりは
平穏な愛❤️とでもいいますか、
日々変わらぬLOVE感で、両親なり友人なりお仕事仲間だったりレッスンに参加されてる方々だったりに 平穏な愛❤️チョコを買いました。
「貴方のなりたいシンデレラ美人マナーレッスンシリーズ〜 」 ↓↓↓ 是非ご覧になって下さいませ。
とてもお世話になっている大切な方には、平穏な愛❤️チョコをハイブランドのプチプレゼントと共にお渡しできて、これもまた平穏な談笑の場となり
穏やかな日常が大切で大好き❣️と 笑顔☺️👸でした。
Mais, chaque anne
je m'interroge sur ma mere qui a l'air tres
heureuse quand elle achete des chocolats.
(だけど、私は毎年 母がチョコレートを買う時とても幸せそうなので、びっくりするのです)
qu'est -ce qui la pousse a faire ca?
(何が彼女をそうさせるのでしようか?)
ハイブランドの何か? 一つくらい買えそうな金額をショコラ(チョコ🍫)に使うのですから
毎年の 私の中のなぞ❣️なのです。
なんで、そんなに幸せそうなんだろ?と、、
ま!いっか!幸せそうな母を見て 私もまた幸せな気分になるのですから❤️
と 永遠のなぞを 横に置きまして。。
私の
#今月かつてよかつたもの は
# chocolates(チョコ🍫❤️達) でした👸
最後に、フランス語のことわざを ひとつ❤️
Telle mere ,telle fille.
(この親にして、この子あり。
カエルの子はカエル🐸)
私も いつか 母のようになるのかな〜と 思っていたら フランス風に
C'est la vie .(セ ラ ヴィ)
(それも人生さ❣️)
と 聞こえてくるような気がしました 笑
それでは皆様
A tres bientot❣️
シンデレラのように愛される女性を目指すあなたへ。
Rikoの応援グッズで、
ご興味のある方はこちらからご覧下さい。↓↓↓
レッスンご希望の方は
Amazonのkindleから出版されている
[貴方のなりたいシンデレラ美人マナーレッスン]
シリーズの巻末に 公式LINE 〜 お問い合わせください。