東京でN01の看板!そこに警察が....
東京駅から電車で1分
大都会 東京神田 この場所に出店を決めたのは神田北口から徒歩1分とゆう抜群な立地
愛知にかき小屋2号店をだしてから1年 品川に続き東京2号店 は飲食激戦地区に出店した坪単価5万円 30席の店で家賃100万円
これを地下に出して家賃を3分の1に抑え、抑えた分を食材にかける戦略をとる。 以前の店舗は↓この地下1階まったく店の存在が分からない
地下の集客は非常に難しく店を軌道に乗せるまで時間がかかる。
ポイントはいかに早くここに厚岸水産があるとゆうことを認知してもらい、一度来店してもらえるか、牡蠣を食べてもらえさえすれば、海からお客様まで徹底された牡蠣の管理をしている厚岸水産は東京でNo1のオイスターの店となる自信がある。
半径1キロに1000店舗ある日本一の飲食激戦地区 一筋縄ではいかない
一度 厚岸水産で食事してもらえるかどうかが勝負となる。
戦略プランを大きく2つに分類した。
1 ウエブによる告知
2 通行人へ告知
1,についてはまずは無料のグーグルビジネス、そしてヤフーの無料登録予約ヤフーロコ グーグルのアドワーズ有料とFBの有料広告これは神田エリアから半径2km オイスターバーを検索した人にだけ表示させるようカスタマイズする。
そして定番の食べログ、ぐるなび、ホットペッパー3強有料広告。この3つは最低限のものを投下 SNS
これも独自の工夫であのてこの手で宣伝する。書き出せばきりがない。
いかに目立ち、ここに厚岸水産があるっとゆうことをより最短で認知してもらえるか
2の通行人が鍵になる。店の前を通る近くに勤めているであろう方には、看板は有効。
・なんの店・値段はいくら・こだわりは何 伝えたいこと山ほどあるが限られたスペースにもりこむ。
これがビフォー
こちらが、アフター
大家さんや周りのお店とすったもんだしながらここまで投下。
さらに。1m50の看板の上に3mのエア看板を投下 4m50の看板 なずけって
東京神田スカイツリー
通行人は誰もが振り向く神田で一番高い看板
東京神田でNo1の注目度の看板が出来たが
出る杭わうたれる.....
神田警察からお巡りさんが 10人もやってきて
神田で一番高い看板を外しなさい!っと撤去命令 エア看板をたてる為に組んだラックを道路に置くのがNGらしい
東京神田でのチャレンジはまだ始まったばかり
お陰様でお客様もじわじわ増えてきて
北海道厚岸の牡蠣が東京神田で喜ばれています。
漁師さんの想いを届ける。食材
素材に徹底的にこだわり
東京のお客さんに喜んでもらえるものを提供し続けて生きます。
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



北海道 厚岸の牡蠣が大量死!
テレビやニュースでも取り上げられるんだな。
っと厚岸の牡蠣の注目度
北海道を直撃した3つの台風そして大雨
厚岸湖に大量に雨水が流れ込み湖の塩分濃度が低下 産卵後の弱った牡蠣が次々に死んでいる状態です。
っと取引先の漁師さんに厚岸の牡蠣の状態を詳しく聞く。
この水揚げに関しては半分は死んでいる状態。
自然相手の仕事なので何年かに一度はこのようなことは起こるのだが........
厚岸では育て方が違う3種類の牡蠣がある。
特に被害が多かったのはカキえもん、まるえもん。 ひどいところでは8割死んでいる。
が、厚岸湾に出していた長えもんに関しては比較的容体は穏やかな感じだそうです。
10月に厚岸水産 漁師部門 数人で厚岸まで行き漁師さんと打ち合わせしてきます。
牡蠣シーズンまもなく到来
2016年 東京で厚岸産のかき小屋が話題に。日本一の厚岸産の牡蠣
自然災害で思うようにいかないこともあるけど。
漁師さんと共に今年のシーズンを乗り越えていきたいと思います。
北海道 厚岸のなまら旨い牡蠣をお客様へ届ける。
厚岸水産 漁師部ブログでした。
漁師の想いを届ける。
日本一のかき小屋厚岸水産
旨い食材を求めて、日々精進m(._.)m
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



かき小屋 厚岸水産 フランチャイズ募集
かき小屋 厚岸水産 北海道あっけしの牡蠣専門店
かき小屋を運営する前は、鉄板焼屋、焼き肉、パスタ、クラブ、カフェ、お好み焼きなどなどいろいろな業種にチャレンジしました。
しかし、経営はなかなか上手いかず次の手を考えていた時に、釣りにいった船長の母が牡蠣の養殖場をやっていました。これが最初の牡蠣との出会いです。
かき小屋を運営する前は食材ロスが怖く、FAX1枚業者に送れば食材を届けてくれる冷凍ものを中心に提供していましたが、
漁師さんから直接 安心安全 鮮度抜群の食材の提供
これを目指しました。最初は鳥羽の漁師さんと契約し食べ放題を中心にやっていましたが、三重の牡蠣は3月で食べれなくなる為、国産で1年食べることができる真牡蠣を探してあるきました。
出会ったのは日本で唯一1年通じて食べることができる幻の牡蠣
北海道あっけし産でした。数年にわたり漁師さんのもとに通い今では10人の漁師さんと直接取引ができるようになりました。
かき小屋 厚岸水産が他の牡蠣小屋やかき業態と違う点
食べ放題をやめた事
安売りの牡蠣を提供していたが、レッドオーシャン(価格を下げあう業態)になると判断
日本一のブランド牡蠣
1年通じて食べることができる北海道あっけし産の牡蠣を使用し他店と差別化
漁師さんと直接取引
漁師さんに直接牡蠣を依頼し誰がいつどこで育てたものかトレーサビリティシステム導入
組合、仲買人を通さない為
間にいろいろな人や会社を通さない為鮮度は抜群、牡蠣の価格もお得に入ります。
1年通じて運営できる牡蠣小屋グーループ
牡蠣は冬だけのイメージをかえる幻の牡蠣(あっけし)たの牡蠣業態が期間限定でオープンするなか1年間かきと鮮魚で安定的な売り上げを作るシステムを構築しました。
店舗オープンの完全バックアップ
かき小屋オーナー様の店舗造りは徹底的にコストをかけないよう本部がサポートします。オープン費用をいかに抑え、食材に投資できるかが重要になるため必要最低限の投資で店をオープンするサポートいたします。
飲食経験0でも大丈夫です
本部に2週間~1カ月住み込み飲食店の基本的なノウハウを教えます。
腕に応じた商品ラインナップを本部と打ち合わせしオープニングメニューを作り込んでいきます。
漁師さんの想いを届ける、かき小屋厚岸水産 グループで一緒に想いを届けてくれる仲間を募集しております。私たちと日本一の牡蠣グループをつくりませんか。お問い合わせは厚岸水産の豊田本店0565-26-8807までフランチャイズについてと問合せください。
地元TVに豊田本店が取材いただきました。
北海道あっけしにて漁師さんPV
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



AK69さん かき小屋 厚岸水産 名古屋池下店『まじで旨い!』頂きましたm(_ _)m
漁師さんの想いを届ける
東京初!漁師さんと共に運営する
日本一のかき小屋 厚岸水産
厚岸水産
チーム名古屋 池下店
早々にAKさんもご来店頂き 『まじで旨い!』頂きましたm(_ _)m
オープンからたくさんのお客様にご来店頂き感謝ですm(_ _)m
北海道厚岸で今日も命がけで牡蠣を育ててくれている
漁師さんの想いを名古屋のお客様におとどけいたします。
漁師さんと共に運営する
日本一のかき小屋
漁師さんと牡蠣の状態を確認しあいながら。
漁港や仲買人さんを一切通さないことで、みずあげされた牡蠣が通常4日以上かかるところを1日半で仕入れすることが可能となった。
最高の鮮度を追及した、漁師直営店
大間のマグロ
あっけしの牡蠣と言われる 『 幻の食材 』
今日も旨い牡蠣
名古屋池下店そして厚岸水産全グループに届いております。
牡蠣に命をかける漁師さんそして、私ども厚岸水産グループの想いを簡単な動画にまとめました。ぜひご覧くださいm(_ _)m
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



名古屋 池下店オープンいたしました。
2016年9月10日
かき小屋 厚岸水産
名古屋 池下店オープンさせていただきました。
かき小屋 グループで一番高級感ある店内
割烹の空間でカキを提供させていただきます。
カウンター
テーブル席
そして座敷もございます。
全28席
ゆったりと高級感ある作りになっております。
それに合わせて料理の提供もがらりと変更
オマールエビ
アワビなども食材もご用意いたしました。
かき小屋 厚岸水産
愛知 名古屋池下店 052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
池下駅から徒歩2分
漁師の想いを届ける。
日本一のかき小屋厚岸水産
旨い食材を求めて、日々精進m(._.)m
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



旨い魚を求めて。厚岸水産
かき小屋 厚岸水産
牡蠣が旨い店ですが、魚も朝から釣りにいく部隊と、朝とれ魚を市場に仕入れにいく部隊にわかれます。
市場担当
大分いい魚を目利きできるようになってきました。
タチウオ
網でとると押し潰されて、傷だらけになります。
セリ
仲買人さんが伊勢湾の魚をさばいていきます。
毎朝その日とれた
新鮮なお魚を
お客さんに食べていただきたい。
漁師の想いを届ける。
日本一のかき小屋厚岸水産
旨い食材を求めて、日々精進m(._.)m
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



真鯛をゲットしました!
厚岸水産 ジギング倶楽部
本日の仕入れに朝の3時30分起き
伊勢湾に
今日は、風はないがうねりがありました。
沖にでること30分ポイントに到着
太刀魚は入れ食い状態
大漁仕入に成功
そして今日の本命
真鯛のポイントに。タイラバジギングで狙う。
ファーストフィッシュ
かわいい真鯛がhit
塩焼きサイズ
先生も真鯛を量産していきます。
いい感じで口を使ってくれます。
こちらも71センチ
オオダイ
4キロゲット
さらに
特大コチコチ
真鯛を12ひき
太刀魚60ひき
大漁に仕入れ出来ました。
どーん❕
ジギングバトルエントリー真鯛
pe1号 リーダー16bl ベイラバフリーTG100gグリーン
ライトタックルで4キロ ダイマGETしました。
ランキングは100位くらいだそうです....
天然真鯛を
お客さんに食べていただきたい。
新鮮なお魚を
食べていただきたい。
厚岸水産ジギング倶楽部
本日の動画⬇
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら
■厚岸水産 店舗一覧■
■東京 神田総本店03-6262-9880ぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586食べログ
東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807 ぐるなび
豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968 ぐるなび
岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550
刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900ぐるなび
知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59 http://www.kakigoya.co/
http://twitter.com
http://www.facebook.com
夢は自分で捕ったどーーー!の魚を提供することです!
本日厚岸水産の仕入れ
伊良湖沖に太刀魚ジギング
刺身に天ぷら 最高においしいお魚を求めて海へ
自分で釣った魚をお客様へ提供することが夢なんです!
っと今回は初参戦の厚岸水産オカザキテンのオーナーJ君
突然のゲリラ豪雨でも笑顔は忘れません。
が、彼の悲劇は船に乗って30分.......
気分が悪くなり......
嘔吐の連続.....
いわゆる はい あれです。 船酔い
顔面蒼白で7時間船の中で耐えていました。
あの子たちは。
こんな波でも耐えれるんですか!?
っと質問してきたので。
もちろん。 漁師になる。英才教育してますから(笑 と答えた。
..... こんどから【さん付け】て名前よびます。だそうです(笑
オーナーのJ君は撃沈でしたが
太刀魚精鋭部隊は
大量
伊良湖沖 ぴちぴち太刀魚
岡崎店で明日からご提供させていただきます。
なまら旨い1本釣りのタチ
岡崎
川原店でいただけます。
いつか
自分で釣った魚をお客様に
提供したい!!
夢を現実に
JUST DO IT (つべこべ言わず!とっとと行動しろ)
岡崎店代表 Jの釣り日記でした。
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223
愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59


