東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター -48ページ目

東京 神田・秋葉原・浅草橋のランチパスポートに『かき小屋 厚岸水産』登場

10月1日土 本日発売

 

神田・秋葉原・浅草橋 エリア限定のランチパスポート

 

 

かき小屋 厚岸水産 参加させていただきました。

 

東京神田総本店で本日から提供するランチはこちら

 

 

北海道あっけしのLサイズを6個

 

素材の味がわかるよう薄い衣で天ぷらにしました。

 

なまで食べることが出来る、生きた殻付きの牡蠣を東京神田で天ぷらにします。

 

 

元気バリバリ生きているあっけし産 都内のオイスターバーで1個1000円は切ることがないかきを6つつけて

 

なんと富士山​ 500円であっけし Lサイズ6個爆  笑爆  笑

 

東京

 

神田・秋葉原・浅草橋で、ランパス大賞ねらっています爆  笑爆  笑

 

 

 

昨夜の営業も、お陰様で満席頂m(_ _)m

 

東京あっけし水産 神田総本店 店長まこにーもてんやわんや。ありがたい限りです。

 

 

神田総本店

 

 

東京駅からJR山ノ手線で1区間1分

 

神田北口より徒歩1分の地下1階となります。詳細はウエブにて↓

 

http://r.gnavi.co.jp/nhjppmu80000/

 

 

あっけし水産の牡蠣がなぜ

 

なまら旨いか。神田総本の店長まこにーが説明いたします↓

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

北海道あっけしから。今年の牡蠣レポート

厚岸湖より水揚げしたばかりの牡蠣

 

今年は台風3連発と50年に一度の大雨で津波により被害は津波以上と報道ありました

雨水が大量に流れこみ通常3%前後の塩分ノードが1%まで低下。産卵後で弱った牡蠣がこの環境変化に耐えることが出来ず死んでいる状況です。


あっけし湖からかきを水揚げして毎日状況を確認する。

 

 

産卵後のかきは卵を放卵し身が小さくなり、卵が入っていたスペースに海水が入り半透明になります。その半透明の牡蠣を栄養たっぷりのプランクトンがいる場所で身が詰まったぷりぷりの白い牡蠣に育てる。

 

少々見づらいですが、先週と比べて白くなっており、順調に身入りして来ていると判断して良いと思います。しかし例年よりプランクトンか塩分濃度の影響でいい牡蠣に戻るのが遅い状況です。

 

 

あっけしの状況を把握しながら

 

自然を相手に、牡蠣を育てる難しさを改めて感じています。

 

いい時も、悪いときも。漁師さんと共に

 

 

漁師さんの想いをとどける。日本一のかき小屋 厚岸水産 

 

今日も海へでます。

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

娘の脅迫状❗

三重浦村の漁師さん登場

愛知県 名古屋 池下店

かき小屋 あっけし水産



三重県浦村の漁師

吉川さんが、シーズン前に応援に駆けつけてくれました。





本店から

三重浦村 吉川さんが育てた

初物 東京神田  名古屋池下 豊田本店 岡崎店 知立店で本日から提供させて頂きます。



三重浦村は今年は当たり年❗

自信あるぞ。漁師さんから心強いお言葉

北海道あっけし 三重浦村 の10人の漁師さんと共に今シーズンもならま旨い牡蠣を

 

東京 愛知 大阪 で提供させていただきます。

漁師の想いを届ける

 

日本一のかき小屋 厚岸水産

 

本日も↓名古屋池下店 東京北品川店 神田総本店でランチから営業しております。

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

日本一の漁師が育てた『 幻の牡蠣 あっけし産 』

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

かき小屋 豊田本店 あっけし水産 『アルバイト祝い金10,000円』

かきシーズン到来!

かき小屋あっけし水産 アルバイト大募集ウインクウインク

 

円お魚釣りが好きな方 円牡蠣が好きな方 円接客がすきなかた 円自分の店を持ちたい方

 

東京、大阪、愛知で店舗展開している、日本一のかき小屋で一緒に働きませんか富士山

 

 

時給は1,000円(研修期間は900円)1カ月働くとお祝い金10,000円プレゼントウシシウシシ

 

豊田本店の漁師 川口健太まで連絡ください。

 

詳細住所お店の内容などは↓こちらをご覧ください。

http://r.gnavi.co.jp/hjpd5gx30000/

 

お気軽にお問い合わせください爆  笑爆  笑

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

三重県の浦村牡蠣シーズン到来です。

雨が降るたびに

気温が下がりうまくなる牡蠣

初物

三重 浦村吉川さんの牡蠣が届きました。



まだまだ身のいりはこれからですが、

例年のこの時期に比べて

よい方だとだと思います。すぐに大きくなります🎵



三重県で朝とれた牡蠣

味も濃厚でとても美味しいです。

来週は、三重県浦村の牡蠣漁師さんと、魚釣りから牡蠣漁

再来週には、北海道あっけしの牡蠣漁師さんのもとへ、シーズンのご挨拶へ。


牡蠣シーズン到来です。





漁師さんの想いを届ける

日本一のかき小屋 あっけし水産

日本1の牡蠣 北海道あっけし産

ようこそ牡蠣の町 北海道あっけし

中部国際空港から新千歳さらに飛行機にのり釧路さらに車で移動しあっけし(厚岸)。

 

乗り継ぎもあわせ移動時間。豊田から約21時間

 

幻の牡蠣 の聖地 日本で唯一真牡蠣が1年通じて食べることができる。 奇跡の海

 

 

なぜ。日本で北海道の厚岸だけなのか? その最大の秘密は。

 

あっけしこ(厚岸湖)と、あっけしわん(厚岸湾)にある。

 


通常牡蠣は1年もので10月から3月までとされている。

その理由は有害なプランクトンがいる海で、海水温が上昇すると国が指定する貝毒(ふぐにひってきする猛毒)の数値が上昇。たべると大変な状態になる。

 

しかし、北海道あっけしの海には有害プランクトンがない為、貝毒が発生しない

 

海がきれいならどこでも1年出荷できるかとゆうとそうでもない。

牡蠣を産卵させる環境がないといけない。

 

あっけし牡蠣の最大の魅力は。

 

あっけしこ(厚岸湖)にある。 海水が下がりすぎると、湖の比較的あたたかいところに牡蠣をいどうさせて、産卵させるのだ。海がきれいで 貝毒も発生せず。2年3年と産卵させながら牡蠣を大きく育てることができる奇跡の湖 日本で牡蠣をそだてるのに、これだけ適した環境は厚岸だけなのです。

 

 

あっけしの中でも腕利きの漁師山本さんの船に牡蠣漁師体験させていただいた。

おどろいたのは、手作業で縄を解き牡蠣を丁寧に収穫していく。 厚岸湖の水深が2m前後と浅いため、を育てる量が制限される。

 

実際私も縄を解きみずあげしたが 1つのロープに15個前後の牡蠣しかついていない。 先週、われらが地元の三重県浦村にいったさいは、水深が深いので、たくさん牡蠣をぶらさげ、機械でいっきに引き上げる。 まさに大量生産。の1年もの。

 

 

あっけしの牡蠣は最大で4~5年間海に付ける。 それが、旨みと栄養をたくわえ3Lとゆうサイズを生み出している。

 

 

海の生き物。 水温の上昇や赤潮の発生などの水質の変化でまったく取れないことや、全滅など、漁師さんでも予測できないことがたびたび起こる。

 

そのなでも元気に生き抜いた、たくましい牡蠣を藤壺やこけなどでくっついたのを丁寧に叩いてくだき。1つづつ洗浄して出荷するのである。

 

※写真はニットが日本一にあわない。東京神田総本店の店長 真木誠

 

大地の恵みと、漁師さんたちの努力の産物 厚岸の牡蠣 広島、三重などのとくらべ3~5倍で取引される。

 

国内最高級といわれるだけある。 その大きさ、その味、食べてみれば分かる!!

なまらうまし! この味、この海、そして、漁師さんにほれ込んで厚岸水産はある。

 

 

北海道あっけし山本産 港に戻ると。厚岸水産グループの大阪店、岡崎店、本店の注文分が梱包され。 あっけしの港からクロネコ便で発送されていった。

 

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

飲食のコンサルタント。地方の飲食店が東京でお店をだす方法

今日は岡崎芋やさんへ

 

飲食店コンサルタントへ


 

お店を多数展開したいがどうやって展開していったら良いかとご相談

 

商品を芋1つに絞り込んでいる芋の専門店

 

どうやってお店をフランチャイズ展開をしていくか?

 

じっくり2時間

 

同業者の方にコンセプトの重要性、そしてチームの作り方、フランチャイズ店についてなどなど浅い経験から話させていただきました。

 

とってもいい商品をもっているので打ち出し方 商品のコンセプトを掘り下げて、食材の想いから伝えると、さらに商品に磨きがかかると思います。

 

次は地方の飲食店が東京でどうやって出店するか?

東京での出店基準は?相談されたのでコンサルさせてもらってきます。 

 

かき小屋 あっけし水産今日もいいかき

 

1470538241428.jpg

 

そしていい魚とってきましたのでおつくりからお楽しみください。

 

IMG_20160608_221343079.jpg

 

旨い魚は自分で捕る。かきごやなのに魚もなまら旨い あっけし水産でした。

IMG_20160420_144605718.jpg

 

2週間前にオープンした名古屋池下店にも鮮魚がたくさん。

ぜひ、あっけし水産グループ ご利用ください。

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

常滑の釣り船

あっけし水産

 

仕入れ倶楽部 今日は常滑一栄丸さん

 

 

↑前回の状況とは一転

 

大雨の中の釣りとなりました。


 

開始早々

 

まさかのエンジントラブル.......

 

大雨の中。3時間このまま動かず.... ポイントをはずれどんどん流されていきます。


 

3時間船内で待機

 

エンジンルームが彼らの寝床です。

 

釣りしに来たのに。

 

とほほな釣果となりました。

 

豊田本店で明日23日からアジの南蛮祭りとなっております。

 

そして本日

 

漁師の山本さんから新鮮なサンマをたくさんいただきました。

 

くちばしが黄色いサンマではありませんが、黄色くなるやつは動物性のある特定のプランクトンを食べたごく一部のサンマだけの話であって、なまら新鮮なさんまでも黄色ではありません。あしからずサンマサンマサンマ

 

北海道の海の恵みに感謝

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com