最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(16)2月(16)3月(17)4月(13)5月(13)6月(14)7月(13)8月(11)9月(15)10月(13)11月(13)12月(10)2020年5月の記事(13件)6/1からの授業日、時間の確認をしました。オンライン授業と通常授業の併用で運営していきます学校によっては6月から早速定期試験があるとのことです生徒たちとの話題。学校が始まる期待と不安が入り交じってますね。早く生活リズムができると良いね緊急事態宣言解除による創己ゼミの対応学校が始まると、自粛期間でやった事が「学校の授業が分かりやすい」につながって、自信が持てるよ。親御さんの面談や仕事上の打ち合わせもオンラインで行ってます。オンラインの良いとこ、今一なとこ。おしゃべりして、勉強して…、学校が始まる準備。コロナ・暑さ対策で網戸取り付けました。夏場も換気は大切ですね。今月から中学3年生の月例テストを実施しますお母さん、いつも家族のために頑張ってくれてありがとう\(^O^)/世の中の変化に翻弄されずに生きていきましょうね。(^0^)5月7日(木)から創己ゼミの業務を開始します。オンライン授業を行い子供たちの「居場所」を創ります教科書に載るレベルで収まらず、世界が変わる激動の節目かもです。しっかり見て考えていきましょう