最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(16)2月(16)3月(17)4月(13)5月(13)6月(14)7月(13)8月(11)9月(15)10月(13)11月(13)12月(10)2020年2月の記事(16件)新型コロナウイルスによる小中高校の休校の状況下での塾の対応創己ゼミが「勉強をしやすい場所」になってます。学習習慣が身に付くことで結果もついてきますよ。期末テスト勉強、みんな頑張ってます。(^O^)/[創己ゼミの生徒が通っている富士見小の授業参観に行ってきました]来週から、期末テストが始まります。早い時間から自習に来てみんな頑張ってます。都立入試前日、体調、精神的にも良い状態で当日を迎えられそうで良かったね(^_^)/都立入試に向けて、期末テストに向けてみんな本気度、集中力高まってます!(^^)!中学校の定期テスト期間にはいります。「塾に来るとやる気がでる」自習に来て頑張っていきましょう。県立入試筆記試験、お疲れ様でした。後は面接試験です。まだ気を抜かず頑張っていきましょう。明日は、県立高校入試です。みんな頑張ってね(^^)/神奈川県立高校入試2日前、頑張ってました。明日の入試に向けて、今日もトレーニング学習頑張ってました。(^^)私立高校入試が明日から本番です。みんな頑張って入試を終えてほっとした顔。よく頑張りました。都立県立高校の倍率が出て今一番自分の能力が上がってる時だからこそ、入試は最後のあがきが大きいよ。大学入試動向セミナーに参加してきました大学。