クローバー岳:がっくん6歳 風:ふぅ11ヶ月 雷:らい11ヶ月クローバー
チューリップ黄お空組チューリップピンクくぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) 

 

いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦

たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪

犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)

 

デレデレ はじめましての方はこちらを見てね♪

  ・黒白豆白 自己紹介

 

★ご質問が多い関連記事のご紹

 ※犬や赤ちゃんについて思うこと

  ・赤ちゃんとわんこの生活

  ・犬と暮らすと言うこと

 

 ※スタンダードプードルについて

 ・スタンダードプードルについて

 ・縫いぐるみじゃないよ

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

白湯生活始めてます。

 

前々から白湯は体にいいと白湯生活をしていたのですが、どうも続かなくて(^^;)

少し前に冨永愛さんがTVで白湯について熱く語っていたのを見て、私もまた始めようなんて思っていたのですが、なかなか始められず(^^;)

が、今回の入院を機に、免疫力アップに努めようかと。

まあ、長く続けることが一番なのですが、私の場合、そこが問題ですね(^^;)

続けられるよう頑張ります。

 

お気に入りの山形鋳物のケトル^^

3年前に購入したもの。

フォルムが可愛くて、高かったんだけれど、健康のため、テンションを上げるためと、自分へのご褒美に購入したものです。

 

貧血気味なので、鉄分も摂取できて一石二鳥飛び出すハート

 

 

わんこにも時々白湯を与えるようにしました。

でも、人間と同じく50℃ではわんこには熱いので40〜30℃に冷ましてあげています。

ご飯の時にかけたり、粉末のヤギミルクを溶かしたり。

 

飼い主もわんこも免疫力アップ!腸の動きも良くなるらしいし、腸活頑張ります!

 

 

ちょっと面倒くさいのが、不純物を取り除くためには10分~20分ほど沸騰させ続けることが必要なのだそう(^^;)

 

まあ、習慣になってしまえばこっちのもの。

ちょっと面倒くさくなりつつある今ですが、頑張ります^^

 

 

 

 

 

 

*****************

人気ブログランキング/犬に参加しています♪

いつも応援ありがとうございます!!

ぽちっと応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキング

 

ブログ村ランキングにも参加しています♪

こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)

宜しくお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村

 

 

 

手作り犬ごはんの本

 

スタンダードプードル3ワンと孫との暮らし

 

 

くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ

 

 

くぅさんりっくんとまめちゃんの写真集

 

 

 

 

 

 

 

キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズ

Can★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11

 

Instagram  twitter  YouTube