

いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦
たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪
犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)
はじめましての方はこちらを見てね♪
★ご質問が多い関連記事のご紹介★
※犬や赤ちゃんについて思うこと
※スタンダードプードルについて
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プールで遊ぶのはいいのだけれど、その後が大変
今回は、足と身体少しと、顔が少し濡れただけなのでまあよかったけれど・・・。
プール遊びの動画です^^
まめむぎに結構水かけられてますww
※音量注意
りっくんが胃捻転になる前に、お願いしていたブロワー。
その頃、りっくんは、トリミング中に倒れたり、ふらついて座り込んでしまって、トリミングできなかったことが時々あって。
なので、調子が良さそうな時にお家でシャンプーしたり、足が汚れたときにすぐに乾かせるようにできるといいなって。
結局、りっくん、使わずに・・・(TT)
りっくんのためにと思ったものが、使えずに終わってしまったことが切なくて。
箱を開けずにそのままにしてたの。
でも、プール後のがっくんの足を乾かすのに使ってみようか・・って。
箱を開けたら、黄色で。
あ〜そういえば、黄色にしたんだっけ。
りっくんぽいな・・・
なんて、箱を開けたまま動けなくなってしまって・・・。
なんか、何をしていても、りっくんのことに絡めて考えてしまう。
しょうがないよね。
まだ、しょうがないよね。
少しずつ少しずつ
使ってみたら、想像したよりも音が大きくないし、風量も結構あってびっくり。
温風も出るし、みるみる乾く^^
左の赤いボタンが温風と冷風の切り替えボタン。
真ん中が風量調整。
最初、風量をマックスでスイッチ入れてしまったら、がっくんビビっちゃって(^^;)
ごめんね、がっくん💦
最初は風量を一番弱くしてスタートして少しずつ風量を上げていく予定だったのに・・。
でも、すぐに慣れてくれて^^
身体は今夏なので5mmバリカンにしているのだけれど、濡れると、パンチパーマみたいにくるくるになっちゃうんだけれど、これで乾かすと風量で毛が伸びてくれるの!
これには感動!!
肉球もすぐに乾いてほんと楽ちん!!
私たちも濡れたTシャツやズボンに風を当てたらすぐ乾いてびっくり!!!
すごい〜
今まで濡れた後が嫌で水遊びをあまりさせなかったんだけれど、これからはそんなに気負わなくても遊ばせられそう♪
雨の日や、冬の雪遊びの後の雪玉にも使えそう!!!
がっくん、これから雪でいっぱい遊べるよ!!!
使っている様子を動画とってみました。
風量マックスです。
マックスでこのくらいの音なら許容範囲^^
※音量注意
がっくん、お疲れ様でした^^
お水、少しずつ克服していこうね。
これ、おすすめです^^
****************
人気ブログランキング/犬に参加しています♪
いつも応援ありがとうございます!!
ぽちっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキング
ブログ村ランキングにも参加しています♪
こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)
宜しくお願いします♪
にほんブログ村
くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!
くろしろまめしろが本になりました