私立医学部は、乱れ打ちすれば合格する? | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。

● 私立医学部は、乱れ打ちすれば合格する?

こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

先日、X(旧ツイッター)で、受験生が、このように言っていました。

「私立医学部は、乱れ打ちすれば合格する?」

国公立が難しい理由の一つは、前期1回にチャンスが集中しているからです。

一次試験である共通テストは2日に渡り、行われます。ここでも、気が抜けません。

そして、リサーチの結果を見ながら、最終的に前期どこを受けようか決め、出願します。リサーチを見ての出願のため、皆さん、合格の可能性は、ありますよね。

二次試験も、大体2日かけて行われ、筆記と面接をクリアしなければなりません。

この間、病気にでもなったら、1年の苦労が、水の泡になるのです。

一方、私立医学部は、日程が異なれば、いくつでも物理的には受けられます。

そこで、受験生は思うのです。

たくさん受ければ、1校くらいは受かるのか?

あなたも、そのように思っていませんか?

前振りが長くなりましたが、私がこの受験生にアドバイスした内容を、ご紹介します。

「受ける大学数自体は、絞り込んだ方がいいですよ」

そもそも、むやみに、たくさん受けても、合格しません。

私立の倍率は高いところだと、何倍か、ご存じですよね?

例えば、帝京大学医学部の倍率は、28.9倍です。その前の年は、35.3倍でした。

果たして、それほど準備もせずに受けて、受かるのでしょうか?

もちろん、東大理科三類に上位で受かった学生が、「一度も過去問を見ずに慶應医学部に合格した」などと、ユーチューブで言っているかもしれません。

仮にそうだとしても、圧倒的な学力がある、ごく一部の人に限られるはずです。

生徒には、このように指導しています。

模試の成績は、当然取れるように鍛え上げます。

さらに、過去問を徹底的に練習して、万全の態勢で試験に臨んでもらいます。

もちろん、出願書類の添削も欠かせません。

これは、私の目指す合格です。

よって、上記の受験生には、このようにアドバイスしました。

受験する大学の数自体は、絞った方がいいですよ。それぞれ受ける大学については、過去問演習を重ね、よく出る頻出単元があれば、別途準備していく必要があります。

出願書類も、二次面接で使います。そのため、誰かの添削は欠かせません。

むやみに、たくさん受けて受かれば、誰も苦労しません。

少数精鋭で、受験は臨みたい。

これほど準備しても、1校にだけ補欠で救われる生徒も少なくありません。

受ける大学は、全部第一志望だ。

このくらいの気持ちで、取り組みましょう!

あなたも、もし私大受験のことでお悩みではないですか?

・この日は、どちらの大学を受けようか?

・この大学を受ける場合、どのようなことに気を付ければいいの?

・志望理由書の書き方が、わからない。

悩みは、尽きません。

先日も、ある保護者様とZOOMで、面談をしたところです。

終わった後、このようなメールをいただきました。

先程は、ありがとうございました。

また、コメントも整理していただき、感謝します。

共通テストが終わった頃に、また連絡いたします。引き続き宜しくお願いします。

悩んでいる時間が、もったいない。

こちらで問題を解決し、勉強に専念することができます。






秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。