学校にいるときに、急に生理になったり、ナプキンを忘れた~!というとき… | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 学校にいるときに、急に生理になったり、ナプキンを忘れた~!というとき…

 

 

こんにちは 三浦真弓です。

 

ここ数年、学校や公共の場所のトイレに

月経用のナプキンが置かれる場面が増えてきました。

 

急に生理になったときや、忘れたときに、助かりますね。

 

以前は、こんな感じで、学校種別にアドバイスを書いていました。

右ナプキンを忘れたぁー(T_T) 小学校編

右ナプキンを忘れたぁー(T_T) 中学校編

右ナプキンを忘れたぁー(T_T) 高校編

 

最近は「生理の貧困」ということが話題になるようになりました。

 

 

そのおかげもあって、

自治体で予算化されて、トイレにナプキンが

置かれるようになったところも多くなりました。

 

ありがたいですね。

そして、それは、継続されているかなぁ…

 

 

レストランをはじめ、ちょっとしたお店でも

置いてある場所もありますものね。

 

助かります~。

 

助かるのですが、人によっては

「あのメーカーのものは、肌に合わないみたい」

「羽根がある方が安心する(または、羽根はいらない)」

という好みもありますね。

 

トイレに常備されていれば、

ナプキンをもって、トイレに行くということをせずに済むので

ありがたいし、ラクチン♪ ですが、

 

自分の好みの、体に合ったものを使いたいこともありますね。

 

 

保護者の方は、お子様のものを用意するときに

かゆみはないか?

漏れが気になることはないか?

羽根はあったほうがよい?なくてもよい?

 

など、聴いてみてくださいね。

 

そういう話をするなかで、

生理の話もできるようになりますし

場合によっては

「トイレの場所が教室から遠い~」とか

「ナプキンをもってトイレに行くのが、ちょっと気になる」

など、

 

生理の時のことの話もできるようになりますよー。

 

「もし、ナプキンを持っていないときに、生理になったら

どうするの(どうしてるの?)」

ということも、聴けるとよいですね。

 

からだの話、親子でしにくいのよねぇという場合は

ナプキン足りてる?みたいなことからでもよいので

してみてくださいね。

 

 

親子での性の話、

どうしたらよいのか気になる場合は

こちらで、お話伺います。

 

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

 

また、思春期の子どもに対して、性のことを学ばれたい場合は

こちらをどうぞ

右親子で性の話ができるようになる、性のメールセミナー

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム