ナプキンを忘れたぁー(T_T) 高校編 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

高校時代にナプキンを忘れて、大変助かった話を思い出している三浦真弓です


こんにちは(*^_^*)


はやくも、30年ほど前の話…(;^_^A


入学してトイレに行くと、奥には、カラーBOXくらいの大きさの、段ボールの引き出しがあったんです


なんだろ?って、不思議だったのですが、ある日、中をみると、ポーチやら巾着やらがいっぱい!


お姉さんが、同じ高校に通っている友達に聞くと、ナプキンを入れて、置いておいてよいらしい…


なんてすばらしいo(^▽^)o


高校って、すごいなーと感動しました!


置いておいてもよいのなら、いつもトイレに置いておいたら、急に生理が来ても大丈夫!


やったーと思ったのですが、時に、自分が使おうと思うと、数が減っていたりして(ノ゚ο゚)ノ


どなたか、大ピンチの人が使ったのね…


「借りました。助かりました。ありがとう」というメモとともに、自分が用意したナプキンではない、ナプキンが入っていることがもありました


今時は、いざとなったら、あちらこちらにコンビニもあるし、自分だけで解決できるかもしれません


でも、学校のトイレであっても、ちょっと置いておけたらうれしいですよね(って、中学校編で書いたこととは、相反しているようにも見えますが…)


私の母校で、トイレにナプキンをおいておけるようになったのは、そのときの保健の先生の発案だったと、後で、教えていただきました


「トイレにナプキン置いておきたいなぁ~」


って、思う女子高校生の皆さんは、まず、その気持ちを保健の先生に話してみるといいですね


きっと、力になっていただけると思いますよドキドキ