栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ
時短で美味しいをテーマに料理ブログを書いていますラブ
※現在アメーバ
https://ameblo.jp/socchidiary/以外でブログを書いておりません。
 
こんにちは~♡
昨晩は、帰りが遅く、スーパーに寄れなかったので
冷凍庫の中にある冷凍エビを使って、ハワイ風のワンプレートにしましたドキドキ
 
 ①ハワイ風ガーリックシュリンプ
②カレー粉ご飯
③サニーレタスとアーリーレッドとトマトのサラダ
④マスカット
 
今回はガーリックシュリンプに合うように、ご飯を炊く時に、カレー粉を小さじ1入れました。
普通はターメリックを小さじ1入れるものですけど、カレー粉を試しに入れてみたら、若干ピリ辛で美味しい!
小学校入学前の小さなお子様には、ターメリックのほうがオススメです。
 
材料(4人分)です
冷凍エビ(冷凍シーフードミックスでもOK)  400g~500g
●塩       小さじ1,5
●黒コショウ   適量
●にんにく   2かけ みじん切り
●オリーブオイル  大さじ3
パセリ       2茎
 
カレー粉ご飯
ごはん   3合
カレー粉  小さじ1
 
 
サラダ
サニーレタス  1玉(手でちぎる)
レッドアーリー  1/2 スライス
トマト       2個(8等分)
 
 
作り方
 
①冷凍エビを解凍します。レンジの解凍機能などを使ってください。
ここででてきたドリップした汁は、捨てます。
 
②●と①を合わせます。
③フライパンに②をオイルごと入れて炒めるか、グリルでフライパンごと焼きます。
忙しい方は、グリルがオススメです。グリルにすると、その間手が離せるので、
サラダなどほかのメニューを作れます♡
 
 
 
 
使用しているフライパンは
テレビCM中のフレーバーストーン ダイヤモンドエディションです。ダイヤモンドテレショップ様より提供していただき、とても気に入って使わせて頂いております。


評判通り、とんでもなくくっつかない!こびりつかない!耐久性もばっちり!
こびりつく魚をグリルで焼く時も、クッキングシートをしなくても、全くくっつかないので、
フライパンを鉄板としても使っていまして、、、
こちらの商品です(現在1万円引きです)
フレーバーストーン ダイヤモンドエディション 
 
あまりにくっつかないので、昨日このフライパンでカステラを焼いてみたんですけど、くっつかずに、ぽろんっと出てきました(笑)⇒その時のブログ
 
 
で作りました⇒フライパンで人気朝食
 
 
その間に、昨日のあまりの  を水で溶いて火にかけて
ミネストローネ風のスープにして、
サニーレタス、トマト、レッドアーリーのサラダも作りました。
 
⑤グリルが終わったら、最後にみじん切りにしたパセリを混ぜて完成です。
 
 
 
そうそう、添えで使ったレモンは、業務スーパーのカットレモンです。
スペイン産です。これがあると便利ですよ~
 
 
忙し時、冷凍庫のシーフードミックスでハワイ風。
癒されます~  
って、スープどこよ???
 
出し忘れました!!!本当はここに、
のあまりを水で溶いて火にかけてつくったミネストローネ風のスープが付きます。
それでは皆様良い休日を~ドキドキ
 
 
ダークネイビータイプ(現在1万円引きだそうです)
 
フレーバーストーンダイヤモンドエディション
 
 
 
 
見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログへ
 
 
 
 
 
 
オイシックスお試しセット←農薬や産地にこだわる方にオススメ
お試しセットに入っている他の商品はこちらのブログ→ケールが美味しく食べられる
 
 
通常のトマトの味を濃くするために、ミニトマトに育てた、超美味しい
不思議なトマトも入っています。
 
 
伊勢丹の新サービス、名バイヤーがセレクトした
ちょっと贅沢なデパ地下で人気の商品の詰め合わせ6000円相当が
現在1980円です。一時期欠品しましたが現在再販しています。
激ウマです、本当に!
詳しくはこちらのブログで紹介中です→
image
アマゾンで人気NO1のふりかけも入っていました!
image
資生堂パーラーのお菓子も♡
image
 

 

 

 

ドキドキ最近の人気記事ですドキドキ
黒糖も乳児には危険!食べさせてはいけません
危険と言われているバナナの皮→
炊飯器でタルトタタン→
{68E31668-F147-4542-BDB9-78A5D9D56143}
 
 
 
 
 
まるっきりこのまま真似すればメインのおかずから副菜、すべてOK
日本人の食事摂取基準(厚生労働省による)にのっとり作成しています。