【美味】世界のお菓子「オペラケーキ」/無印良品 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

無印良品にて発売されている「世界のお菓子」シリーズ

 

「世界の食文化に学ぶ」ことをテーマとし、本場の味をお手本に世界各地の伝統的な製法や素材を生かして作っているお菓子です。

 

そんな「世界のお菓子」シリーズから目下発売されているのが世界のお菓子 オペラケーキ

 

 

 

 

 

 

コーヒー風味のクリームとソースをしっとりと焼き上げた生地と重ねて仕上げたフランス生まれのお菓子「オペラ」

パリのオペラ座をイメージして作られた事が名前の由来なのだとか。

 

***

 

無印の「オペラケーキ」は、スポンジ生地とコーヒークリーム&コーヒーソースが層となっており、さらに天面と底面はミルクチョコレートでサンドしております。

 

 

 

 

これ美味しいです。

 

しっかり&しっとり食感で甘めなスポンジとほろ苦なコーヒー風味のクリームとソース、さらにパキッと食感のミルクチョコレートという組み合わせが絶妙な美味しさ。

 

 

 

 

撮影のためお皿に乗せていますが固めなつくりなのでワンハンドで食べることも可能。

これはリピしたいと思います。

 

 

無印良品(MUJI)スイーツに関する過去記事 

 

【無印初のチルドスイーツ】店舗限定:2層仕立てのチーズケーキ、ガトーショコラ【濃厚で美味しい】

 

 

 

「Café&Meal MUJI」のソフトクリーム

 

 

 

無印良品「Cafe&Meal MUJI メロンソーダ」

 

 

【話題のクリームソーダを作ってみました】Cafe&MealMUJIメロンソーダ【おうちカフェ】

 

 

無印良品の「お菓子の量り売り」を購入してみました【店舗限定】

 

 

“不揃いじゃ無い”バウム!? /無印良品

 

 

ロープグミ、フルーツスティックキャンディ(無印)など

 

 

無印良品の冷凍食品/おはぎ、きな粉おはぎ

 

 

 

無印 季節限定「カカオトリュフ」 今年も発売開始〜♪

 

 

薄切りかりんとう 黒蜜、チョコ味/無印良品(MUJI)

 

 

 

【神奈川県内無印良品限定】「ミルクハーバー 丹沢大山茶」【 神奈川県産丹沢大山茶を使用】

 

ティラミス、ドライフルーツとリコッタのチーズケーキ/無印良品(店舗取扱のみ)【MUJI購入品】

 

 

MUJIとKALDIのシュトーレンを購入